X



同性婚って賛成って言わなければいけない雰囲気になってるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 22:09:39.342ID:OzNWXZu60
お前ら絶対反対だけどさ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:01:29.098ID:Lh2EkbWa0
ID変わってから静かになっててワロタ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:02:31.929ID:dOv4BfMK0
>>25
異性婚でも一緒じゃんw
俺も親選べなかったぞw
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:03:34.484ID:0nCkQuWm0
俺は反対
隠れてこそこそやれや
気持ちわり
小さい子供がそれ見てどう思うよ?
一般論でさ
人類の歴史で男と女がくっつくのが当たり前だったんだし
やるなとは言わないが大手ふってやるもんじゃないわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:04:00.087ID:dOv4BfMK0
増えるってのは今までしゃーなしで異性婚して同性愛に蓋してきた奴が開き直れるからだな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:05:22.549ID:dOv4BfMK0
>>103
じゃあ同性婚あったほうがいいな

あいつら婚姻制度がない方が作ろうとしてアピールしてくるけど
制度が出来たら人知れず役所に籍入れるだけだ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:09:40.283ID:0nCkQuWm0
>>105
無理
権利を主張するから
それか大昔みたいに
部落みたいに離隔してほしい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:11:33.361ID:OkPONUGY0
口ではなんぼでも賛成って言ってやるからはよ国民投票やらせてくれ岸田ー
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:13:04.693ID:0nCkQuWm0
>>107
それな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:13:08.238ID:FtujdjFI0
否定する理由がないというより賛成する理由がないのにすごいよね
婚姻制度大好きな保守しかいないのかってなる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:13:18.797ID:24gWwjEs0
社会の風潮がどうであれ生理的に無理
こればっかりは生物としての本能だからどうしようもない
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:17:08.181ID:0nCkQuWm0
岸田
そんなことよりやること沢山あるだろ?
そんな事ほっとけよ
いっちゃ〜なんだが異常性癖者だからな
そんな奴らに権利を与えるなよ
税金もかかるんだしよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:18:26.515ID:dOv4BfMK0
>>109
賛成する理由はある
これを機に配偶者控除を無くす
子供も作らねえくせに優遇受けてる非国民を働かせるのよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:19:22.296ID:SZ2JvhjR0
>>110
ただの個人的意見を生物の本能とか神格化するのはやめよう
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:22:06.541ID:SZ2JvhjR0
🏺アンチだし賛成
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:22:29.798ID:0nCkQuWm0
これを認めたら
同性同士でロチューとか増えたり
観なくて済むもんが見えてくる
マスコミが特集組んで堂々と報道する
企業がこぞって商品宣伝をする
これだけは無理
エロコーナーの枠もそんな画像が増える
無理だおれには
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:23:30.673ID:dOv4BfMK0
美男美女以外の異性のロチューも吐くほどキモいから観たくないわw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:24:51.074ID:QJ2aG1KSM
>>113
頭弱そう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:24:53.372ID:dOv4BfMK0
既に事実婚は出来るんだしあんま意味ないな
相続と面会のルール変れば同性婚はぶっちゃけ要らん
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:25:08.810ID:FtujdjFI0
>>112
保護対象枠の拡張を望みながら保護自体を縮小するの?
日本でその理屈での是正って何十年かかるのさ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:31:11.670ID:0nCkQuWm0
腐女子票は増えるが
あいつらが見たいもんは見たくないんよ
賛成してんのは腐女子やら同性愛者ぐらいだろ?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:34:30.622ID:dOv4BfMK0
>>119
保護?専業主婦を保護するとか逆行してんじゃん
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:38:05.210ID:FtujdjFI0
日本の婚姻制度自体が次世代再生産目的の保護でしょ
日本は同性愛者を社会的に存在の否定してるわけじゃないから
欧米の結婚できなかったとは意味が異なるしな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:42:44.013ID:dOv4BfMK0
だから異性愛者でも一部の国民の結婚の価値観自体が変わってきて
次世代再生産目的からただ二人が家族となるってモノに変えようって議論でしょ?
岸田の社会が変わってしまうってのもそれ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:46:14.401ID:FtujdjFI0
日本で同性婚の賛成ってのはつまりこの対象の拡大を望んでるわけで
フリーライダーを増やすべきって言ってるように見えるよって話

>>118この辺へのパートナーシップによる配慮は
遅々としながらも進んでるわけでいきなりどうしたのって話題でしょう
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:48:39.216ID:dOv4BfMK0
俺の言ってることは
同性婚が出来たら同性愛者が増えるとしたら、
パートナーシップによる配慮が完遂したら同じく同性愛者が増えるから
どっちにしろ同じだってことね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:51:41.719ID:0nCkQuWm0
隠れ同性愛者が表に出てくると思う
ようするに今の制度でなんとなく
結婚して子供がいる夫婦が実はとカミングアウトして
離婚とかさ
おっさんが女装してどうどうと外出るとかさ
新宿とかそのあたりだけでよいもんがそこら中で湧いてくるわ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:52:48.918ID:FtujdjFI0
同じじゃないから問題なんだけど
同じ事と扱うって認識するならそら問題なくなるわな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:53:35.373ID:huQwLRlx0
同性婚が増える
子供が少なくなる
少子化に拍車が掛かる
日本がまた貧しくなる
よかったねー
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:55:29.688ID:dOv4BfMK0
まぁどう違うか説明できないならしかたない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:56:11.451ID:FtujdjFI0
説明されて理解できなかっただけなのに偉そうっすね
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:56:50.772ID:dOv4BfMK0
>>126
そういう理由しかないから人権や差別出されたら負けるしかないんだよなぁ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:57:39.965ID:dOv4BfMK0
自分では理解できてても人にどう説明したらいいかわからんってのはよくある事だから気にする事ない
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:58:29.493ID:0nCkQuWm0
>>131
要約すると生理的に無理なんよ
うつわ小さいとかなんだろうが言われても
無理なものは無理
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 02:59:14.699ID:FtujdjFI0
そもそも婚姻は文化や国によって意味が変わることが多いってあたりから理解できてないでしょ
欧米的な価値観での差別の話するなら
そもそも日本は婚姻制度を廃止してパートナーシップあたりで一元化するべきなんだよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 03:01:33.429ID:dOv4BfMK0
同性婚が実現したら同性愛者が市民権を得たと認識されて同性愛者が増えたり表に出てくるって理屈なら
同性婚実現以外のアプローチで市民権を得たように思われても同じことが起きる

同性婚が実現できない理由が奴らに市民権を与えないためでも差別する為でもないとしたら?
結婚制度自体が次世代再生産目的だとするから同性婚が実現せず、別の形で差別を無くすことになって市民権を得る未来はある
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 03:02:06.644ID:ReKLnyr00
当事者じゃなさそうなのに妙に鼻息荒いのもいるしいつもの家族制度解体したいってやつもあるんだろね
婚姻制度自体を廃止か限りなく形式的なだけのものにしつつパートナーシップってのが妥当なんだろうけど
そんなん政治的にできるわけねえしな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 03:04:08.302ID:OkPONUGY0
アホほどカジュアルに使われてる生理的に無理を差別にできるのかは楽しみだわ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 03:43:51.201ID:IIluZon+M
どっちでもいいけど
少数派の意見を差別みたいにレッテル張って切り捨てるのはやめろ
ただの流行りのその場のノリで制度を決めるのは危ないから100年後を見越した制度にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況