X



なぜ日本はアニメ大国なのに大人が見るに耐える『社会風刺』系のアニメがないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:44.979ID:BLzILpNG0
カービィがあったわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/16(木) 08:52:27.388ID:rnTxtcyT0
>>32
国政なら加地隆介の議がある
ヤンマガだかモーニングだったかこれも講談社系だな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/16(木) 09:02:48.959ID:shOQanuV0
>>33
18歳(作中の時間経過で19歳になる)のソリコミの中学中退を自称する元ヤンキーの秘書が覇気の無い元県会議員の市長選挙浪人を助けて当選を目指すってので、
現役高校生の天才選挙参謀とか、主人公がとにかく悪運が強いとか少年マンガらしく面白く仕立ててあった。
でも実際は未成年の選挙運動は禁止されているから20歳で成人になる当時リアルだったらアウトだけどね。
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/16(木) 09:46:12.522ID:AgTfwjFr0
ジャップは風刺って言って大怪獣のあとしまつ作るようなアホが作り手だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況