【悲報】開発俺、支給PCのメモリが4GBしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 00:38:06.249ID:HnIN3KOc0
ソフトやタブがゆっくりと開くのを眺めてることが多い
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:45:11.879ID:ZlmlNjnE0
>>86
そう?
どんな使い方するとき不足感じる?
知っておきたい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:46:26.382ID:sj7q04xdM
メモリ詳しそうな人いそうだから聞いてみる

ryzen2700xで久しぶりにメモリ増やそうと思う
昔の知識のままで止まっててryzenにはサムスンのBダイのったメモリがよく回るってイメージなんだが
今ならそんなの気にせずほかのチップでもポン付けで3600のcl16とかで回る?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:48:13.163ID:I0Bx+QSJ0
>>88
あらあらウフフ
困った知ったかぶりさんね?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:49:49.789ID:97SeTr5d0
>>89
インターフェイスだけ軽くてもアプリが軽くなるわけじゃない
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:53:21.784ID:97SeTr5d0
>>92
低レイヤを何も理解してないことを自覚した方がいい
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 01:53:49.048ID:5Wa0ASC20
>>95
お前の負け!
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 02:00:20.377ID:ZlmlNjnE0
>>87
知らんけど断片化してないとアロケート速いとかかなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況