X



知らずに500万くらいするマジックザギャザリングのカード処分しちゃってて一生の後悔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 14:31:31.545ID:9VRu1Pm70St.V
もっと早く教えて欲しかった
お前らのバーカ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:10:43.417ID:uanYKHmPdSt.V
>>52
そういうことでなら再録禁止リスト入りしてるカードが状態次第ではそれなりの高値になってるものはありえるね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:11:39.096ID:Bz63meE2dSt.V
デュアルランドとかすごい価値になってて笑える
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:15:37.740ID:oocyznnE0St.V
4Eとクロニクルは大量に捨てたけど価値あったのかしら
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:16:36.321ID:c6OzGnMo0St.V
>>56
メジャーな病気だとミュンヒハウゼン症候群とか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:20:22.864ID:tUTunEY6pSt.V
>>23
税務署が財産と見做さなければいいんじゃね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:22:41.171ID:VptvdjEOaSt.V
せっかくネタ考えて建てたスレなんだから優しくしてやれよw
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:29:45.989ID:rduf0P8maSt.V
やっぱ平日この時間にスレ立てるような奴って頭ん中小学生なんだなぁ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:35:36.680ID:j4EHrQC/0St.V
ブラックロータスと睡蓮の花びらを混同してるやつは一定数いる

黒の万力と拷問台を混同してるやつも何故か一定数いる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:39:14.647ID:exmh14J3aSt.V
ブラックロータスってよく名前聞くけどなんでそんなに高いの?
数が少ないから?強いから?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:39:40.591ID:YQ/RU+pRdSt.V
ポケモンはアホみたいに値上がりしてるけどMTGは昔のカード50円とかなんすけど
どっちも大して変わらんと思う
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:43:06.293ID:c6OzGnMo0St.V
>>65
カードゲームの種類にもよるんだが
基本的に性能が強い、イラストがいい、希少性が高いのどれか
ポケカはイラスト
デュエマは性能
ギャザは希少性に偏ってるイメージ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:46:10.889ID:Mbnu8ZG6aSt.V
おい>>1もうちょっと頑張れ!せっかくスレ立てたんだしさw
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:47:10.265ID:d6qq5WRzaSt.V
ブラックロータスと睡蓮の花びらの絵似せたウィザードオブザコーストにも問題がある
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:48:34.293ID:Ee1lUREhrSt.V
国内で買えてねーだろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:55:23.803ID:mEfkoTJF0St.V
>>66
初代の発売から25年経っても廃れないポケモンという神コンテンツがMTGとかいうオワコンと同じなわけないだろう
冗談抜きでポケモンの人気は100年続いてもおかしくない
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:55:33.760ID:d6qq5WRzaSt.V
国内に来たのって第4版からじゃなかったっけ?
兄貴が第4版とアイスエイジ買ってたな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 15:57:25.990ID:c6OzGnMo0St.V
>>66
ポケモンは元々キャラ商売だからね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 16:01:43.294ID:uanYKHmPdSt.V
MTGはカードだけじゃなくてイラスト原画も取り引きされてるのが大きく違うかもね
最近のセットの原画でも50万からとかだし
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 16:52:55.839ID:xoWuAbxKaSt.V
これに価値が出ると信じて沢山の物を保管し続ける労力を思うと、あぁそのくらいの価値になるのかと納得できる
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 16:56:02.630ID:r+2n5rgE0St.V
俺このカード持ってたんだよなぁ捨てちまったと思うけど
https://i.imgur.com/Bip77BG.jpg
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 16:56:04.622ID:k0wKWJqi0St.V
>>73
日本語版が4版やミラージュからなだけで英語版は店で売ってたりはした
リバイズドやアイスエイジとかはあったからデュアランとかは割と国内にもあるんじゃね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:00:10.308ID:WPcb4RD+aSt.V
>>76
ちょい前に昔やってた遊戯王カード全部雑に売り払ったけど一万ちょいにしかならんかった😇
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:06:04.204ID:b7W4uskspSt.V
昔ライオンの瞳のダイヤモンド大量に集めてた奴がいたな
今頃富豪になってるかな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:12:55.805ID:/uf7nD6/aSt.V
>>1さんいねーのに盛りあがんなよw
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:17:37.440ID:sny1PCp5dSt.V
全く同じ嘘ついてる知り合いいて草
お前もしかしてタケシか?
みんな適当に流してたけど裏でめっちゃバカにされてるからなお前
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:19:55.899ID:fmHZ8oD4MSt.V
当時の流通を考えると子供が偶然ブラックロータス手に入れるとか絶対ありえんからな
せめて当時アメリカ在住とか言わんと
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 17:21:26.300ID:qFsxIC2N0St.V
どうして本当か嘘かも分からないのに嘘と決めつけて集団で攻撃してるの?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:20.529ID:ojJm+i4j0St.V
Black Lotusが収録されてるのはUnlimitedまでだけど北米でしか販売されてなくて現地でも即完売状態で発売と同時にプレミアがつくような状態
日本で手に入れようとすると発売前から個人輸入のブローカーに根回ししたり現地のショップと交渉が必要だったりで偶然入手なんてことは不可能だった

これに収録されてるロータスは300万円くらいだけど500万円以上するカードが収録された黒枠版のLEAやLEBはそれこそ当時の社長がアメリカで手売りした分しかないから余計に無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況