X



歴史の授業っていらないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:41:54.853ID:j1gS01Pu0
無駄すぎる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:30:55.519ID:osZEAkbL0
>>59
なれないよ
例えば株や為替の変動とか仕組み分かったってその動きがどうなるかなんて読めないでしょ
これは構造の理解だけでなく社会全体の重層的な動きの結果起こる物だからね
それを全部読み取る事は不可能

金持ちになる方法は別
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:31:09.680ID:wSCE/TvO0
>>32
出てきてる理由に対して必要じゃないとしか言えてないし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:31:11.048ID:gujpU1xZd
その意見には賛成だなぁ…
歴史など所詮無意味な過去でしかないからね
みんな過去を振り返らず今を楽しもうよ
そのほうが希望に満ち溢れてていいと思うよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:32:39.002ID:EQgQBmIj0
>>61
正確に言うと歴史は諸学問への入口として機能する
諸学問の参照先でもあるけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:32:48.463ID:j1gS01Pu0
>>63
読んでないけどw
それが歴史の授業となんの関係があるんすか?

やっぱこいつ頭悪すぎぃ😅
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:33:42.594ID:j1gS01Pu0
約一名ほど子供部屋コンサルタント開業してる奴がいるねw
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:33:46.626ID:osZEAkbL0
>>62
知らなきゃ知らないで幸せなんじゃねぇのw
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:34:09.115ID:T4HZ7MsY0
日本以外は侵略と掠奪の歴史ばっかりだから子供に教えたくても教えられないと言うのが現実
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:35:03.963ID:NfdHTNFU0
巨視的に考えると人類が元を辿ると同じ種族であると教えることは世界平和のために大事なんじゃなかろうか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:35:47.929ID:osZEAkbL0
>>70
ないわw
日本の歴史みてそれはないわ
むしろ今の東アジアの情勢って日本のせいじゃん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:37:16.454ID:j1gS01Pu0
>>72
都合悪いレスは無視ですか?😅
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:38:57.561ID:UHBTWjKu0
歴史認識ってのは将来人間関係を築くときに重要なファクターになると思う
従軍慰安婦ガー、徴用工ガーっていうキチガイをさけるためにも
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:39:57.068ID:T4HZ7MsY0
>>72
民族浄化とか絶対に触れたらアウトって国もあるからな
アメリカですら南北戦争やネイティブ政策の話はNGって所もあるし
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:41:58.291ID:osZEAkbL0
>>75
最近、戦前の日本を正当化する話よく見るけどそれこそ歴史見たらどこも正当化出来んよ
ロシアと変わらん事してるからなw
まぁ日本は幸い都合の悪いところを消すとかはしてないから学べるのは良いことだな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:42:22.565ID:3pYFcTdh0
まともに歴史を教えてる学校がない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:43:53.871ID:osZEAkbL0
まぁ近現代史はほぼすっ飛ばすからな
それこそ役に立ちそうな現在の成り立ち教えてないかもねw
0079広セキg02
垢版 |
2023/02/13(月) 19:44:40.641ID:vwS50ZgT0
第二次世界大戦の原爆あたりは大事だし必要やと俺は思う。
この辺りは後世に語り継がないといけないとこだし
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:45:34.485ID:PagWlHmWa
歴史なんて要らないや!ってなったらどうなるかは、

・「この国の歴史を知りたかったら、日本語を勉強して日本に行きな!国内の資料は文革で全部ダメにされたから」となっている中国
・そもそも歴史自体がないから、他国の有名なものを手当たり次第に「あれは私たちの国が発祥です!」と言って世界中から白い目で見られる韓国

この2国が物語っているぞ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:46:45.764ID:Yjphx5310
>>53
歴史ってそもそも物語の一種だよ
過去の文章をできるだけ整合的に解釈する学問
歴史書よりも訴訟記録の方が変な政治的な意図での記載とか入りにくいはずとか緻密に組み立てられてはいるけど、それでもすべて紙の上のお話に依拠している
石碑の年代分析みたいな近世考古学で裏付けとるのは史学として邪道と思ってる学者も多いみたいだし

その点フランス語では「歴史」と「物語」を区別しないから正直だな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:48:00.144ID:osZEAkbL0
>>79
でも面白いよ

「日本が真珠湾で悪かったから仕方ない」
「戦争を早く終わらせてくれて感謝しないと」

とか割とみんな真顔で言うぞw
それこそ歴史どころか現代の国際法さえも知らんと言うかそう洗脳されてる
これが歴史教育の結果だからな

そう考えると歴史教育って何だろうと思う
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:51:46.293ID:PagWlHmWa
>>82
別のスレで何度も書いてるけど、この国の教育自体がラッキーマンの極悪教師マンのリアル版みたいなのに握られてるのよね
あれは作者は「お笑い怪人」として考えてるつもりだろうけど、ある意味全然お笑いになってない恐ろしいキャラ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 19:55:31.888ID:osZEAkbL0
まぁ核爆弾ありがとう論で言うならロシアが核爆弾落しても全然ありだなw

戦争早く終わらせてくれたんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況