X



ピカソやゴッホやバスキアの絵って正直すごさわかる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 13:43:44.968ID:PzqnANKX0
俺は好きだしすごいと思うんだが
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:25:23.390ID:yuyFYkv5a
ピカソは「萌えるためのキュビズム」とか「燃えるキュビズム」とかそういう使い方をきっちりしてくるので理屈はわからなくてもいいだろ別に
お前ら普段漫画も「コマ割りの技法が的確でいいね」みたいに読んでるの?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:25:44.824ID:bhYZ7Wa50
ぶっちゃけ美術館行って解説見なきゃ良さなんて分からん
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:25:53.678ID:ZHetsUVn0
>>132
すげえ…
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:25:59.502ID:PzqnANKX0
>>131
俺も絵も料理もいい、おいしいと思うかどうかがすべてだよ思ってるよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:26:44.221ID:DRDieRmwa
>>134
解説もだいぶこじつけみたいなのあるよなw
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:28:15.488ID:bhYZ7Wa50
>>137
まあ自分より絵に詳しい人が書いてるから解釈として間違ってはないんだろうなって感じで読んでる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:28:23.327ID:G1c1v+Ha0
>>136
多くの人はピカソゴッホの料理を不味いと思うんだからそれが全て
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:30:41.624ID:DRDieRmwa
キミら美術館行った時に音声ガイド借りる?
やっぱりだいぶ詳しく解説してくれるもんなんかな?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:31:20.327ID:lYo2rDOX0
シャガールが好き
凄いかどうかは考える必要ない
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:33:40.607ID:el7J4gQK0
>>140
これもピカソなんだなw
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:34:14.114ID:DRDieRmwa
>>143
ピカソだなw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:37:46.671ID:yuyFYkv5a
>>140
塗りうめぇ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:41:57.386ID:PzqnANKX0
>>139
そうだよ
だめだと思う人はそれでいいよ
無理して良いと言う必要はない
アートは楽しませるためのもんでしかないから
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:53:34.886ID:PzqnANKX0
純文学は思想的芸術的に楽しませる
エンタメはもっとわかりやすく面白がらせる
どっちにしろ楽しむためのものでどう考えてもつまんないと
感じるものを解説受けて論理的にわかってもあまり意味ないと思う
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:53.588ID:PzqnANKX0
理屈じゃないよ
高級ワインだって何度飲んでもまずいなら
その人にとってはまずい飲み物でしかない
世間の評価なんか高くても関係ないよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:02:02.047ID:TTPVI6NJ0
ピカソとかの絵をすごいと感じる=絵の良し悪しが分かるっていうウンコみたいな権威主義者
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:23.473ID:habyKw3L0
まさか権威主義=間違ってる、馬鹿な考えとでも思ってるのかな?
今の数学者は大学で数学学んでないとなれないって話にもウンコみたいな権威主義とか思うのだろうか
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:57.046ID:bz2YjYpC0
良し悪しって表現するからダメなんだろうな
画家なんてセンスでやるもんなのに
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:18:29.916ID:PzqnANKX0
いや明らかにいいものを奇をてらって逆張りしてつまんないと言ってもしょうがないだろ
ヴィヴィアンウエストウッドだって宝石だってみんなほしいと思うくらいには実際にいいものなんだよ
おおぜいの客の大いくらかの人たちはブランド信仰かもしれんがたいていはおしゃれに必死な
女性が自分なりにかわいいと感じてって買うんであって実際にダサいと感じたら買わないよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:19:16.467ID:PzqnANKX0
シンプルに宝石はきれいじゃん
俺金があったらコレクションしたいもん
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:23:37.497ID:PzqnANKX0
高級寿司とかフグとかスッポンとか高いものはたいてい実際にうまいじゃん
値段でおいしいと思ってる部分はゼロではないかもしれないがそれがすべてではない
ちなみに俺は個人的にマツタケは値段の割に対してうまくないと思うので買わない
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:11.306ID:PzqnANKX0
>>157
全然そう思わないぞ
根拠は不明
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/12(日) 16:33:22.646ID:PzqnANKX0
ドラゴンボールやハンターハンターは売れてて評価も高いが
そのせいで面白がってるわけではないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況