X



デスクトップPC欲しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:00:48.950ID:BYmrzndS0
メーカ製のやつでいい?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:01:16.748ID:9YVZyff60
いいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:01:45.509ID:BYmrzndS0
ゲームやる用や
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:01:54.152ID:iwgZjcjv0
画面か大きくて綺麗な方がオナニー捗るぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:02:13.511ID:qStmY09x0
一体型ってやつおすすめ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:02:14.025ID:gZDpC/fFM
>>1
スペックを詳しく教えて
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:02:20.249ID:o7jArprr0
何のゲームやるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:03:12.573ID:BYmrzndS0
>>6
特に考えてないけどCorei7、メモリ16GB、SSD512 GBくらいでいいかなと
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:03:40.417ID:F7MoObB30
今は時期が悪い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:03:45.878ID:BYmrzndS0
>>7
それも決めてない
やりたいなーってゲームがそこそこやれればいい
FPSとかはやらない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:03:57.286ID:8Ep9in5L0
グラボは何にするアフィ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:04:08.304ID:9YVZyff60
普通にマウスでいいよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:04:23.598ID:9YVZyff60
>>11
なんのゲームよ?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:04:54.393ID:BYmrzndS0
>>14
いやだからきめてないんやて
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:04:59.154ID:z7EgbmVv0
グラボが載ってないと3Dゲームはきつい2Dゲームならグラボが載ってなくても出来る
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:05:09.137ID:EswuaZEX0
ゲームするためにpc買うな
大人しくps5買え
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:05:17.257ID:F7MoObB30
マウスとか正気か?ぼったくりにもほどがある
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:05:58.766ID:p+DpQ8l00
それなら箱Sとゲーパスで充分なのでは…
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:06:22.726ID:BYmrzndS0
>>17
すまんアプリ開発もやるんよ
ゲームできる性能あれば十分かなと
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:06:26.102ID:VXGsKaY4p
asusのtufにしとけ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:06:34.046ID:9YVZyff60
>>15
じゃあワイルドハーツすればいいんじゃね?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:06:38.836ID:gZDpC/fFM
>>9
国内メーカー製ならNECのゲーミングPCがあるぞ
Core i7 12700・メモリ16GB・SSD 1TB・RTX3060搭載だ
https://kakaku.com/item/K0001455704/
ただお値段がちょっと高くて25.5万円

海外メーカー製ならHPがゲーミングPCを出してるな
Core i7 12700F・メモリ16GB・SSD 1TB・RTX3060搭載だ
https://kakaku.com/item/K0001454178/
こっちは17.2万円
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:02.255ID:9YVZyff60
>>20
なんのアプリ開発すんの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:20.675ID:WeYaWBuV0
ゲームよくやるならグラボは予算の許す限り良いやつにしとけ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:41.300ID:Qlm3TV2F0
メーカー製ってケースとかゴミそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:45.333ID:zE3M9IlB0
>>24
音ゲーなんだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:51.018ID:BYmrzndS0
>>23
まじかありがとう
まさにHP製のやつを買おうと思ってて
なんで世の人間は自作するんだろうかと
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:08:22.058ID:zE3M9IlB0
やはりもう少しいいの買うか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:08:43.130ID:zE3M9IlB0
自作出来るかな?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:09:00.747ID:gZDpC/fFM
>>28
自作のほうが安いこともある
というのと
好きなパーツで組みたい
というのが理由かな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:09:25.511ID:9YVZyff60
>>27
Unityやるの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:09:54.641ID:p+DpQ8l00
自作なら部品さえあれば修理出さなくても直せるしな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:10:11.433ID:zE3M9IlB0
>>32
うん、やるよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:10:14.091ID:9YVZyff60
>>31
側は普通に自作のほうがかっこいいよな
光ってないし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:11:19.225ID:9YVZyff60
>>35
おおいいね!
モバイルで出すならURPってやつでSwitchとモバイルを外してでもハイグラフィックにしたいならHDRPをやればいい
ビルドインパイプラインはゴミだからやめとけよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:11:48.483ID:X3EfCmJa0
自分で組め
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:12:51.888ID:dJFGodNg0
今どきi7にこだわらなくても良さそう(´・ω・`)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 00:12:58.299ID:gZDpC/fFM
>>33
スペックの割に安いから買って損はないよな

50万円をPCにかけられるかが問題だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況