X



Dead by Daylightのサバイバーやってるけど全く脱出できないんだが難易度高すぎないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 19:55:07.003ID:sy592hq6d
キラー強すぎる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:05:33.567ID:clnhychZ0
絆血族オフレコ
ここまでは確定で後は手札公開かディストーションでいけ

デッドハードは当てられる自信があるなら強い
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:06:26.995ID:clnhychZ0
>>43
これはあるが腐らずに自殺せずに諦めずにやってたら段々上がる
低レートは地獄
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:08:28.253ID:LcXMm8Hf0
とりあえずチェイス苦手ならまず窓付けてマップの窓枠位置を頭に叩き込むことから始めた方がいいと思う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:09:38.593ID:LcXMm8Hf0
>>45
ついったに腐るほど募集あるから寄生させてもらってランク上げた方が楽かも
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:02.078ID:clnhychZ0
>>47
まあPT組むのが早いわな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:14.757ID:LcXMm8Hf0
全力疾走は歩行速度上がって足跡視認できるやつと組み合わせたら相性良かった記憶
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:13:32.850ID:to1quh940
今キラーやってたけど
逃げたられた相手は有能とセルフケアと植物学とディストーション付けてるやつ多いわ
そういう事
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:10.763ID:LcXMm8Hf0
セルケは植物学付けてても治療に30秒かかるから 他のサバイバーが30秒以上チェイスできないような沼環境だとジリ貧になるだけ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:55.088ID:LcXMm8Hf0
有能は1人いるとゴリ押しで発電機回しきれること多いから遅延対策として強い
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:22.531ID:LcXMm8Hf0
まあ俺がいちばん強いと思うのは絆なんだがな 味方の位置と動きさえわかれば発電機の場所もキラーの場所もなんとなくわかるから効果以上に強い
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:19:28.419ID:clnhychZ0
ウィンドウズオブオプチュニティはアリだな
プレイ時間1000時間超えてた時でもここ跳べるの知らんかったわって時あった

>>52
有能は他にも回す気のあるやつがいないと腐るのがなぁ……
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:20:24.299ID:clnhychZ0
サバイバーで詰まったらキラーやるのが一番上達するぞ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:22:13.007ID:VKvbbMl20
猫と窓とキズナ付けてればどこに逃げればいいかすぐわかる
あと1つはお好みでどうぞ
あとチェイスする時ひたすらインコースまわってカメラアングル動かせるような練習するとチェイス力上がるから少しの練習と意識も必要かも
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:27:18.260ID:LcXMm8Hf0
猫は心音の有無関係なく効くのが隠密キラー対策としてすごく強い 隠密キラー諦めるなら陽動のタイマーも心音めっちゃ小さくても回るから替わりにならなくもない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:31:03.713ID:sIJXJOBz0
絆と猫同時採用はちょっとやりすぎ感ない?
絆派と猫派ってケンカしてるイメージあるわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:35:48.860ID:clnhychZ0
>>58
猫は昔ほどのお得感がないのがなぁ
だったらオプチュニティつけてチェイスしちゃえよと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:40:19.166ID:VKvbbMl20
>>58
猫で逃げるタイミングと隠密キラーがわかる
窓と絆でどこでチェイスするかわかる
猫と絆でキラーが近い時に誰かがチェイスしてるのがわかる
やりすぎなことはない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:52:37.443ID:LcXMm8Hf0
俺は絆 窓 陽動 ストライク の組み合わせがいちばんしっくり来てたけど 現環境だと色々変わってそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:54:30.688ID:clnhychZ0
>>61
DSは最近警戒して一分放置とかまずしないから刺さることは刺さる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:55:15.549ID:D9zZKMEs0
猫絆有能逆境
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:57:56.527ID:sIJXJOBz0
俺は一番はデッハ セルフケア 植物学の知識 絆だなぁ
今は他サバが何してるか分かるから絆枠を有能とかディストーションとか地雷爆破とかにしてる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 22:58:14.039ID:LcXMm8Hf0
>>62
1分張り付かれたらそのぶん発電機回せるし 1分離れて戻って来られても索敵パークないなら見つからない自信あるわ 見失わないようにしながら巡回なんて絶対させん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 23:05:33.632ID:clnhychZ0
>>65
3秒だけ怯ませて1分チェイス出来る自信あるなら強いと思う
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/09(木) 23:13:36.321ID:LcXMm8Hf0
>>66
2窓あれば勝てるけど凛ちゃんとか相手だとすぐ吊られるのマジクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況