X



車スレスレを走るバイクスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 12:15:32.277ID:HUgODXUu0
はい
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:54.090ID:HI9kTgTvd
>>141
上にも書いたけど出元が盗難車だと嫌なので、逆に有名な店とかちゃんとした業者だとわかるのならヤフオクでいいと思ってる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:10.879ID:yJvlLmAR0
>>142
設計や製造しやすいってつまりシンプルな構造になると言うことだから当然組むのも難易度低いよ
めっちゃ楽に設計できて組むのはパズルみたいとかならんぜ
作りやすいものはだいたい図面も描きやすい
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:15:10.926ID:AbVX0+hZp
k6aノンターボが盗難されるって聞いたことねーわ
相場2、3万のガラクタ誰が積極的に盗むよ
そもそも似た様なエンジンクソほど出品してるし盗品かどうかなんてもうわからんだろ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:17:27.967ID:U6Y/xSd3d
ちゃんとしたところが出しててもどっかで盗難された部品が混ざってない保証なんかどこにもない
ディーラーで買って1ヶ月後に盗難エンジンに載せ替えることだって可能なわけで
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:18:04.077ID:k7ghDthQd
K6A盗られたkeiのスレ民いたよね
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:22:42.419ID:d4HhgjGP0
懐かし
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:11.960ID:U+fm3Zg70
新作エンジン作ったけど超絶不人気で1代限りのマイナー車エンジンとかがあれば盗難エンジンの可能性はかなり低いかな?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:32:40.358ID:hqF7UkSl0
そういうのは絶版車になってからなぜか人気沸騰するので普通に盗まれるかと
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 00:48:28.663ID:5ZlEDr3V0
軽自動車のエンジンっても60kgぐらいあるだろ?
エンジンスタンドないと厳しくね
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 01:11:07.004ID:8FY5P1c+d
何のためにその腕がついてるんだ?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 01:12:19.696ID:4OCiEmgFd
>>153
その辺は必要なら買うつもり
逆に何が必要なのかまだわかってないけどね
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 01:20:30.030ID:Ekwhq3eBd
うちには天井クレーンくらいしか…
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 02:09:33.637ID:I5QI1SW90
だれが寝ていいと言った
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 03:01:14.514ID:5ZlEDr3V0
起きろ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 03:55:12.633ID:8uOzPsK1d
うーん
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 03:56:09.177ID:PdAhRWRna
起きたわ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 04:40:16.719ID:FCIgzPXIp
ぬるぽ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 05:24:20.216ID:w9b6IiEQa
起きろ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 05:48:29.999ID:q9RzKJqw0
起こしてくれてありがとう
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 06:47:03.123ID:Tqr5W6xp0
おは
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 06:58:38.819ID:ZgF8Mb6p0
おちてないじゃん
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 07:25:08.909ID:EOCTptbGa
出勤しろ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 08:17:17.713ID:2xEH8HykM
お金と時間とバイク欲しい
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 08:24:39.343ID:GcYTncRj0
仕事で毎日イヤと言うほどエンジン見てるので流石に見飽きた
家でまでいじろうなんて気にならん
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 08:34:18.333ID:oHCOnePe0
わがまま言わないからお金欲しい
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 08:42:28.772ID:fLJMYNlka
今日さお休みじゃん?
どこ集合にする?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 08:53:15.192ID:yJvlLmAR0
>>176
じゃあいっぱい働いて
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:41:15.393ID:4hD+6lII0
バイク一生乗るんだと思ってたのに去年初めての車買ってから全然バイクに乗らなくなったわ…人間快適を覚えると駄目ね
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:46:42.483ID:cDqcS/7sa
クルマは何買ったの?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:49:49.320ID:tH+zEmwad
んじゃ快適さ皆無の屋根無しクーラー無しで排気音もうるさい車に乗り換えよう
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:54:52.936ID:htDvVsAKd
よくあることね
知り合いの整備士も若い頃に「車乗ったら車のほうが楽しくなるからやめとけ」って同じく整備士の親父さんに言われたらしいが「一生乗るから!」ということで88NSRを買ってもらったらしいがその後ふつうに4輪湾岸族になった
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:55:18.025ID:htDvVsAKd
らしいがを二つ繋げてしまったごめんなさぁい!!!
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 09:55:51.203ID:/DmqnvYJd
軽タハムだな
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 10:01:44.422ID:4q7pjCuqd
>>186
うるささが足りないからR500にしよう
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 10:17:30.463ID:2xEH8HykM
>>184
でも若い頃にそれやらなかったら後々イキリこじらせおじさんになりそう
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 10:20:29.396ID:mq4Arpnf0
車は快適だけどバイクでヒラヒラ走りたいのですよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 10:37:00.526ID:2xEH8HykM
昨日ロータスイキリおじさん見たわ 車間を縫うように暴走して危ないのなんの
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 10:52:34.383ID:cDqcS/7sa
寝ますね
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 11:41:08.045ID:ww6ESQL80
しごおわ!今日は半ドンお昼は天丼😋
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 12:02:20.152ID:miuG0t6j0
車で行ったけど楽しい道だったからまたバイクでも来よう
バイクで行った道だったけど車でもいけそうだったからまた車でも行こう
で平行して楽しめてるわ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 12:04:20.478ID:4hD+6lII0
>>181
中古のホンダシャトル…とくに個性のない車ですまんな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 12:44:12.305ID:QaEd+w+U0
車よりバイクの方が操作してる感があって楽しいじゃん?
こればかりは乗らないと分からないよ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 12:48:55.627ID:gikrfGg9M
バイク買ったばかりの頃は冬でも峠道に行ってヒャッハーしてたけど
もう冬は一月に一度バッテリー維持の為に乗るだけだな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 12:56:21.160ID:49KIsSmzr
30歳になったらバイク降りるけど残り2年を残してすでに乗る気が失せてる
今はバッテリー延命の為だけに動かしてるけど楽しくて馬鹿みたいに乗ってた大学時代が懐かしい

死にたい…
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 13:07:49.174ID:2F/rf0Bo0
新しいことチャレンジすれば10年戦える
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 13:51:20.153ID:loKse4dR0
33でリターンしようとしている私っていったい…
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:31.386ID:FFV1g8uL0
バイクウェアのスレはワークマン勢に押されて発狂してた
今どきのワークマンは性能良すぎるから
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:13:00.422ID:2F/rf0Bo0
でもダサいし…
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:53.685ID:FFV1g8uL0
ライジャケがダサくてイージスになった人沢山いるな(笑)
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:28.830ID:2F/rf0Bo0
それは一理あるけどイージスはイージスで正直ダサい
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:21:33.487ID:FFV1g8uL0
今どきのイージスはファッション性上がってるねそういえば
ライジャケはいつもアキバ系っぽい
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:21:59.381ID:htDvVsAKd
未だにSPY1Dのヤツwww
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:23:03.683ID:30aPF9tO0
もう目立つっていう安全性捨てたらいいんだよ ダサいダサいいう連中用に
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:23:28.862ID:L4vFQC5Hd
昔のイージスはデカくてクソダサいロゴを意地でも貼り付けてたけど最近は結構大人しくなったよな
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:25:09.090ID:FFV1g8uL0
40000円クラスの冬ジャケ着てた人もイージスリフレクト着て
こっちで十分と言ってた

インナーに自分でプロテクター買えばいいし
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:29:00.282ID:FFV1g8uL0
>>212
あのロゴがあった時のイメージで叩いてる人がいるんですかね
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:30:43.419ID:2F/rf0Bo0
ごく最近のは知らんけど遠目でもイージスだってすぐわかるぐらい独特じゃん
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:32:38.247ID:FFV1g8uL0
イージスリフレクトとか黄緑のは実は有名メーカーにも似てるのがある
それをわかってないでディスってる人はマヌケに見えますよね

KUSHITANIのスラッシュジャケットとかさ
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 14:46:08.920ID:FFV1g8uL0
RSJ707とイージスリフレクトを見極められるライダーいない説
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:25:47.085ID:30aPF9tO0
おれはこれ着るわ 3XLありますか?
http://imgur.com/XD5ybZb.jpg
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:31:39.099ID:n/WF3JP60
エアバッグ内蔵の革ツナギ以外は認めません
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:32:54.838ID:f6JL1z83a
今日やけに暖かくなかった?
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:33:29.943ID:GcYTncRj0
暖かいよ
窓あけて空気入れ替えると気持ち良い
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:46:37.952ID:FFV1g8uL0
ワークマンてモデルの使い方が上手いんだよな
バイク用品の写真て購買意欲が上がらない
レビューもバイク用品の方はワークマンと違って少ないから困る
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:48:01.470ID:f6JL1z83a
カツ丼食べるときってまわりの卵部分食べ切ってからやっとカツに手だすよね
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 15:59:54.009ID:FFV1g8uL0
Supreme North Face ライム
これで画像検索して見てみたらライムグリーンの良さが見直されるか
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 16:03:23.433ID:L4vFQC5Hd
>>226
画像見る限りではロゴ以外ユニクロと見分けつかん
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 16:31:40.067ID:rnoy0oSda
ふぅ…今夜の鍋の仕込み終わった
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 16:50:48.387ID:eshjmTbyd
誘われてない
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 17:31:19.707ID:FFV1g8uL0
バイクウェアのスレでワークマン批判してる人ってヲタク臭いです
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 17:38:16.607ID:QaEd+w+U0
>>219
生で見た事あるかい?
めっちゃ合皮感丸出して生地も薄くて
防御力はなさそうだったよ
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 17:43:11.383ID:GcYTncRj0
いい歳なのでウェアはBMWに統一しちゃってる
250乗る時もBMWだから浮きまくり
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:12:02.205ID:htDvVsAKd
B(ボク)M(も)W(ワークマン!)
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:16:41.435ID:FFV1g8uL0
Bボクも
Mみんなも
Wワークマン

いこうみんなでワークマン
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:18:30.644ID:GcYTncRj0
そんなにワークマンいいかい?
登山用ズボンは満足しているが
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:19:52.090ID:1ZEPsG7pa
ワークマンのイージスシリーズは防寒性防水性高いらしいよ
https://i.imgur.com/RjhCD5Q.jpg
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:41:18.929ID:FFV1g8uL0
>>236
バイク雑誌やバイクネット記事でも扱われるようになった辺りからかなり変化ありました
特にイージス360°リフレクトってやつ

価格と性能が一致してないです
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 18:58:07.164ID:vslyyxED0
>>237
これで原付通勤してるけどかなり快適
二つ買っとけばよかった

でもかなり着膨れするね
ガチのお高いバイクウェアはシュッとしててさらにこれより防寒機能が高いのかな、しゅごいなぁ
って思ってたんだがそうでもないのかしら
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 19:03:17.701ID:p9P5g0eqd
バイクは乗らなくなったけど今でも釣りに行く時にお世話になってるイージスシリーズ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 19:06:28.395ID:FFV1g8uL0
>>239
バイク用品の冬用も数着持ってます
ぴっちりしてるのと表生地とパットがあってしっかりしてますが硬いです
それと重い
あと値段が5倍は違うから次にまたバイク用の買うか微妙なとこ

真冬に走るなら中に着込めるイージスは優れものです
室内に入ってイージス脱いでも好きな服で歩けるし
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 19:06:54.179ID:HvAYx2pKp
>>239
結局防寒性能はワタの厚みと空間だぜ
細く見えりゃその分防寒性能低い
イージスもピッタリサイズより一つ上のサイズにした方がいい。中に着る枚数も増やせるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況