X



子供を作らない理由って結局貧乏なのが理由だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:11:29.886ID:rAaQKKLj0
なんやかんや言ってるけど金持ってればもっと子供は増えるよ
そもそも結婚しない理由も貧乏なだけだし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:13.476ID:u5ospw/m0
仮に豊富な資金とガチ好みの相手用意するから結婚しろって言われたらするかって話
そんだけ金あるなら一人で自由に過ごしたいよね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:22.639ID:559FNcJD0
>>67
いや普通にせっかく結婚したら子供は欲しいだろ。子供をこうしたいとか夢も出てくる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:37.826ID:9ndHzx5O0
>>69
俺んところは扶養手当配偶者に付かない代わりに子ども1人につき2万円で3人目から4万円だわ国からも一万円出ているから1人当たり月額3万円出ているな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:42.086ID:N0toGkgJ0
ただ日本ではある程度もってないと
そもそも結婚ができないので
貧乏になればいいやという訳でもない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:17.314ID:4j6ol5L/0
娯楽をなくす
子供の人権を剥奪する
女性の社会進出を妨げる

これで出生率は回復するよ
でも嫌だよね?じゃあどうするか?移民受け入れしかないよねって話
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:39.342ID:N0toGkgJ0
>>79
それは本末転倒だからな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:36:10.874ID:4j6ol5L/0
>>78
児童労働を合法化すれば貧乏人が子供作っても最悪中卒で出稼ぎに行かせれば良いからおk
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:36:45.585ID:N0toGkgJ0
今の貧困国は昔からずっと貧困国で
一度富を得た日本が貧困国になれば出生率が上がるかと言ったら怪しいもんだ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:02.602ID:4j6ol5L/0
>>82
子供を作らなきゃ生計が成り立たない状況にまで貧しくなって人権も軽視されるなれば良いんだよ
要はバングラデシュ以下の国になれってこと
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:03.963ID:DCf2/Fmea
原因が貧乏だとして
なんもしとらん俺らが貧乏なのは当然として勉強していい大学出て良い企業に就いた連中すら貧乏になり始めてんのにそこは誰も改善してやらんのか?
貴族様だけ裕福なら良いんか?じゃあ出生率がどうとか言える立場じゃないんじゃないか?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:24.773ID:rAaQKKLj0
自分に使う金減らしてまで結婚したくない子供作りたくない
これって独身のポピュラーな主張じゃない?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:53.056ID:00zNbrF40
>>70
流石に養育費以外の費用考え無いのあり得んわ
子供居てもちゃんと計算した事無いだけだろ
衣食住の費用がかからないって前提は考えが甘過ぎる
子供を人として見てない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:39:59.333ID:4j6ol5L/0
>>85
そりゃそうよ
子供を産むことで経済的にメリットがなきゃ産まない
まあ一人当たり養育費とは別に5000万くらい貰えるなら考える人も出てくるんじゃない?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:10.667ID:i7RSR6910
貧乏なのは日本人の勤勉さにつけ込んで安い賃金で働かせ続けた結果よ
最低賃金で真面目に働いてるやつはよく心が壊れないなと感心するわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:55.085ID:9ndHzx5O0
>>86
衣食住勉で大変になるのは中学生くらいからだよ
それまでは誤差だわ
ブランドものの服を買うなら知らん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:14.663ID:rAaQKKLj0
>>86
子供のためなら気にならないってこと
それにある程度かかってもそれなりの収入あるから気にならない

貧困だとそればかり気になるんだろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:58.480ID:N0toGkgJ0
日本だと東京が出生率ぶっちぎりに一番低いから
金という問題でも無いな
まあまずこの辺の解消だな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:01.334ID:VZau0tUJ0
アメリカの人種別出生率みろバカ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:05.389ID:Z1Dxp6Ys0
収入と相関が強いのは出生率よりも婚姻率
先進国では結婚は金持ちの道楽
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:43:34.738ID:00zNbrF40
>>90
気にならないって言うなら養育費だけ気になる意味も分からんな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:43:57.572ID:kYxDXNrw0
データ上は
低所得者ほど婚姻率が低い
これがまず前提としてあるのは現実
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:08.567ID:3G3CXNI00
日本人は賢すぎる
馬鹿はもっと子供作る
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:26.517ID:9ndHzx5O0
>>95
低所得者は2馬力で働くって発想無いのかね?
楽なのに
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:39.129ID:N0toGkgJ0
https://eleminist.com/article/1715

東京は出生率最下位
まず集中をやめることだな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:02.084ID:ZBgiN3MC0
シンプルに大学まで学費免除するだけでもだいぶ違うと思うんだけどな
現状で義務教育でも家計持ち出しになってる補助教材費や修学旅行積立ても含めてまるっと全部
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:14.105ID:N0toGkgJ0
沖縄が一位だろ?
あんまやることねぇからだよ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:51.487ID:N0toGkgJ0
ただ個人の主権を尊重しろというこの時代
政府が強く推進するのは難しいと言った所だな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:30.317ID:Gpue1YQOM
>>96
まあヤンキーは割と産んでるよな
計画性とか全く無くて欲望のままに産んでるし
そしてスシローペロペロに
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:31.527ID:kYxDXNrw0
ていうか、単純にお見合い制度がなくなったから
昔は職場や親戚のおばちゃんとか、世話好きが相手を見つけて来てくれたけど今は無くなったから
行動力のない奴=所得の低い奴は結婚出来なくなったんやろ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:52.857ID:rAaQKKLj0
>>87
自分に使っても金が余るくらいの収入あれば多少は結婚する人も増えると思うんだけどね
まあそう単純でもないくらいマイナスイメージついてしまってるけど
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:12.003ID:N0toGkgJ0
>>101
これのせいで建設的な議論ができねんだろうな政府としても
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:33.141ID:rAaQKKLj0
>>94
養育費?そんなこと言ってないけど
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:44.691ID:559FNcJD0
ただ正直子供も作らずに更に独身のまま老人なっても虚しいだけじゃね?
嫁居たらまだしもジジイで一人とか何も楽しく無さそう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:08.643ID:kYxDXNrw0
自分でパートナーを捕まえることができない層でも
昔は縁談の話が来たけど今はもうないからな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:34.401ID:Ex90EmOI0
昔車100万今350万

おじさん「今の若者は車に興味がない」←これ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:52.913ID:559FNcJD0
ただ俺は個人で年収500万程度、嫁も同じくらいで共働き子育てだけど別にそこまで金には困ってないわそんな金金って言うほどのことかね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:01.739ID:/RGFk0fQ0
言うほど金あったら子供欲しいか?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:08.320ID:kYxDXNrw0
言うほど政府関係あるか?
少子化が進んでたけど政府の対策のおかげで大丈夫になった国あるんか?
あるならそれと同じことしたらいいだけなんだし
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:17.255ID:559FNcJD0
>>108
つマッチングアプリ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:00.293ID:kYxDXNrw0
多産しないって言うだけなんじゃね?
一人産んだら満足する夫婦が多いとか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:10.343ID:N0toGkgJ0
無料のマッチングアプリくらいは政府で作ってくれてもいいかもな
マッチングアプリの金くらいだせねぇやつが結婚なんてできねぇよというのは置いといてだな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:20.757ID:zMtXVQELd
>>104
金あってもしたくねえだろ
子育てだれがやると思ってんだよ
オムツ替えだのお守りだのしたくねえだろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:34.484ID:kYxDXNrw0
>>113
いや、それは
「自分から積極的に行動して異性を見つける人」でしかないやろ
方法が変わっただけで行動力がある人だよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:34.723ID:9jl3KDpA0
まあ金銭的に余裕があれば精神にも余裕が少なし生まれるだろうからな
そうなれば自然と子育てに回せるリソースも増えるだろう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:51:11.546ID:GsiwIz7+0
昔からお見合いっていう同調圧力強制マッチングして不倫離婚は悪って空気醸して繁栄してきたんだから
政府で強制マッチングしちゃえば
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:51:16.095ID:rAaQKKLj0
>>110
経験してるからそう考えるんだよ
独身はイメージだけで現実を知らないし
だから逆に金銭的な将来不安無くなれば独身も減るんじゃないかね?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:05.618ID:rAaQKKLj0
>>114
金銭的な理由で二人目産まないってとこもあるからな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:20.772ID:zMtXVQELd
>>107
他人と共同生活するの自体苦痛なのに楽しいもヘチマもない
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:28.489ID:ictBJ+L+0
都道府県で比べると平均所得が最高の東京都の出生率が全国最低で
平均所得が最低の沖縄県の出生率が全国最高
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:55.019ID:N0toGkgJ0
>>111
男は中だしはしたいが子供はそこまでほしくないという困ってちゃんがおおい
アメリカみたいに中絶廃止すっか
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:53:01.449ID:rAaQKKLj0
>>116
やってみたら良いもんだけどな
こればかりは独身は経験できないから説得しようがないけども
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:54:11.327ID:zMtXVQELd
>>125
良いか悪いかじゃない
日常生活だって疲れるのにこれ以上無駄な仕事作りたくねえよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:32.153ID:rAaQKKLj0
>>126
仕事って感覚じゃないのよ
まあ理解できないのはわかるよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:33.909ID:IicfWi6q0
充分な金がないのに子供産むのは虐待だからな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:52.277ID:zMtXVQELd
>>128
俺からすれば仕事以外の何物でもないわ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:16.908ID:yA5p2QZ2M
>>122
自分も一人ぐらしがいいから
結婚はしても別居
収入、資産は別々
子供は作らない
会うのは年に2.3回程度
これなら結婚してもいいかな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:27.023ID:N0toGkgJ0
>>130
結婚できる奴が選別されすぎてるんだよな今は
した奴は昔と変わらん
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:18.898ID:kYxDXNrw0
1人っ子家庭が多いんやろ
個性的で珍しい名前を付けて、うちの子は世界一優秀ざます
みたいに出来合いするアホ親が増えた
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:20.458ID:N0toGkgJ0
ある程度まともなら結婚はまあいちどは経験するだろうが
そのある程度まとものハードルが昔に比べて高すぎるんだろう
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:35.624ID:kYxDXNrw0
お見合いがなくなったら自力で何とかできない奴らの婚姻率は減るやろ
当たり前の理屈やと思うわ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:01:18.179ID:LOAwb9es0
日本の教育は大したことないのに学費はやたら高いから子育てかねかかるよねってなる
学費を下げるかなくすかもしくは金配るしかもう方法はない
やることは決まってるからあとはやるだけで議論の余地がない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:03:00.876ID:V2GYfQVw0
働きたくない女の方が多いのに働かされる
歳食う 婚期が遅れ晩婚化
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:03:25.611ID:kYxDXNrw0
>>137
日本の教育は大したことないっていうのは何のデータからそう思うに至ったの?
学費が高いというのもそう言うデータあるの?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:03:53.939ID:sMo1nWvpr
>>134
完結出生児数で検索してみろ
意外とひとりっ子は少ない(第三子以上を養育する人もそこそこいるから)
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:40.254ID:Gr7hN5Rqp
時間に余裕ができると子供でも作るか~ってなる
時間に余裕を作るためにはお金に余裕を作る必要がある
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:05:55.914ID:gAeMmNKN0
そう言えば夫婦のセックス回数が日本は一番少ないんだよなw
長時間労働と年間休日の少なさも関係してるだろうね
時間にも肉体的にも余裕が無いんだと思うw
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:06:06.792ID:GvvwtbbJ0
でもアフリカでは出生率5上回ってるぞ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:07:12.842ID:gAeMmNKN0
データや根拠のないことを語ったり
日本下げ・自民叩きする目的で語る奴が多いから本質が見えてこなくなるよな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:07:50.053ID:gAeMmNKN0
ちなみにわたくしが書いた
夫婦の夜の営み数が日本人は少ないと言うのはちゃんとデータありまーす^^
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:08:19.096ID:ictBJ+L+0
停電になれば出生率が上がる
つまり電力の安定供給をやめたらいいんだよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:10:56.286ID:gAeMmNKN0
終電でも人が一杯乗ってることに在日・来日外国人はかなり驚くからな
休日でもお店がどこでもやってることもそうだけど
日本人は働きすぎ・家庭を振り返らない奴が多すぎなのかもしれないね
あ、これはわたくしの感想です^^
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:11:50.467ID:gAeMmNKN0
そりゃあ
セックスしないんだから子供生まれないよね
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:13:46.429ID:ytmr7A9yM
貧しいと心も荒む民度も悪くなる
1度金持ちの生活をやってみたらわかるんだけどな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:15:00.996ID:l5W5/Bv20
早婚、子だくさんは低収入に多いけどな
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:17:39.039ID:buyYllqaM
相対的貧困層が増えすぎてるしな
それがほとんど若者だからそりゃあリスク取りたくない
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:47.482ID:rda1nXB90
児童労働を認めると人口が増えるよ!
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:20:16.170ID:yig/ZS+rd
大学出てない低収入層は大学行くことを前提にしてなくて公立で高校まで出れればあとは金かからないと思ってるから深く考えず子供作る
底辺大学出て大して稼げてない層が大学の学費考えて子供作れないって思ってるんだろう多分
底辺大学って私立だから学費だけはかかるし
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:24:27.347ID:Uw7hBCOW0
逆に子供を作る理由知りたい。
自分が安心して死んでいくために子供を作るんだろうなとしか思えなくて、そんな理由のために生まれさせられる子供が可哀想と思うから産まない。
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:25:08.318ID:2YE4KYpIM
結婚したら世帯収入増えるというが自分が自由に使える金は減るからな
なにより自由な時間が大幅になくなるのが嫌すぎる
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:12.193ID:LjY/YHirr
>>158
自由な時間で何をするの?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:40.729ID:ZBgiN3MC0
使える時間も金もふえるぞ
割り切ってDINKsやると
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:32:42.646ID:YQTBqxZGM
>>157
子供に責任転嫁して言い訳作るって最低だな
もっともらしい言い分だとでも思ってんのかね
ただの自分の責任なのに子供のせいにするなんて幼稚でクズ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:34:18.383ID:2YE4KYpIM
>>159
頭悪すぎてビビる
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:35:26.461ID:Uw7hBCOW0
>>161
どういうこと?
子供を産むか産まないかは親の責任だよ?
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:36:26.860ID:HZQe7OOQ0
責任持ちたくないし…
この世に俺みたいなのがもう1匹増えるとか害悪でしかないし…
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:38:26.925ID:wfuQpCv70
言うほど意図的に子供作らない夫婦とか結婚しないカップルがいるか?車も買わないし
ネット上だと8割それだがw
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:20.081ID:xOrXZh4QM
>>163
その親の責任をお前が取れないだけなのに子供が可哀想とか言って子供を言い分にしてるってこと
素直に自分には荷が重いって言えばいいだけなのにいちいち子供を使うな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:33.059ID:/sht2fdmd
生物が子供を作る理由は種の存続だよ
生まれてくる子供の事前の許可なんて本来的には不要
ただし、種の存続が目的だから親は子供を子供が作れる様になるまで育てる責任はある
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:42:24.723ID:Nomfy4NW0
反出生主義者が増えたから
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:43:22.049ID:Uw7hBCOW0
>>167
生まれたくなかったと言われたときの責任ってどうやってとればいいの?
自殺してる子供達は何人もいて、生まれたいと思う人も生まれたくなかったと思う人もいるのは事実だよ。
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:45:07.533ID:Uw7hBCOW0
>>168
だからなに?
産まない人の割合が増えたことはどう説明するの?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:32.123ID:xOrXZh4QM
>>170
知らねえよ
どうなろうとそうさせたのはお前の責任だろ
いちいち子供を理由に使うな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:26.279ID:wnpoEAlS0
金があったとしてもこんな世の中に産み落とすのもかわいそうだろ?
そうでなくても産まれたら死ななきゃならんし、産んだ時点で殺してるのと変わらん
種の保存だなんだの話なんて微生物や原生生物かよって話
知恵や道徳のある生き物がやるこっちゃねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況