X



もうやれる趣味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:16:17.429ID:4KeZOSEIp
あれこれ手出したけど結局何もかも続かず
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:17:31.817ID:GIGwtIuYd
じゃあなにもするな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:17:40.660ID:XFZIT7sH0
趣味は辞めて自分の使命をやれ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:19:30.714ID:AsHkPyo9a
やりたいことやってたらそれが趣味じゃねえの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:24:40.821ID:4KeZOSEIp
使命?仕事に関係する何かとか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:26:19.082ID:uSMJ0g7y0
あれこれとは?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:27:37.217ID:4KeZOSEIp
vipperがスレ立てるようなやつは一通りやった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:34:03.364ID:AsHkPyo9a
>>8
立てる必要ねーじゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:35:48.437ID:4KeZOSEIp
エベレストは置いとくとして
登山は確かにまだちゃんとやったことないな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:36:46.083ID:4KeZOSEIp
>>10
VIPPERがまず初めにやるような趣味っていう喩えだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:36:57.741ID:pvCA3b7Md
釣りは好きでよくやってた
勿論、食べるため
しかし働いた方がいいもの食えると気付いてから辞めた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:37:23.210ID:pvCA3b7Md
釣りの無駄感はんぱないっす
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:37:59.008ID:tqb4gVDZ0
音楽は?
光キーボード良いぞ
俺も欲しい

電子ピアノ持ってるけどこちらの音ってゲーマーな俺にはあまり合わないんだよな
光キーボードのデジタルな音が好き
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:39:17.330ID:pvCA3b7Md
こう見ると趣味って余暇を楽しむって感じだな
余裕ないやつは趣味楽しくないかも
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:39:43.198ID:AsHkPyo9a
>>12
そんな構えて探すもんじゃないだろ
自分のしたいことやってたら趣味になってたりなってなかったりでいいじゃん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:40:08.263ID:PgmhIFnP0
ぼっちな俺はエレキ始めたもののバンド組む訳でもないし…と思ってアコギも始めた
ギターソロとかはかっこいいからエレキも弾くけどアコギメインになると思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:40:20.650ID:pvCA3b7Md
>>17
水刺すが登頂してもで?っていう感想になるよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:41:54.597ID:4KeZOSEIp
>>13
俺も友達家族が釣り好きだからやってたよ
でも同じような理由で時間無駄にしてる感覚が辛くて自主的にやる趣味には出来なかった
獲物を待つ遊びなら投資やった方がまだ勉強になるかな
ただし釣った魚を食べる喜びは他と代え難い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:43:26.259ID:pvCA3b7Md
>>22
似たようなことやっていたがYouTubeに流すでもしない限り無駄感が半端なくて挫折する
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:45:01.183ID:4KeZOSEIp
>>15
生き物はさまざまな理由から当面はやらないって決めてる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:45:29.101ID:pvCA3b7Md
意気込まないと無理なら趣味は基本続かん
5chが趣味だわ今
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:46:29.819ID:4KeZOSEIp
>>27
時間こさえるのも結構一苦労だったりするしな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:46:36.430ID:JhF8F6j+0
広く浅くなんだろ?狭く深くしてみろよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:47:00.252ID:Z8dm21Rr0
>>21
実際登ってる時は「寒い高山病苦しい景色とかどうでもいい帰って寝たいー」って感じらしいな。でも人生でやっておきたいことアンケートランキングで絶対上位にくる富士山登頂は謎の魅惑がある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:48:12.928ID:tqb4gVDZ0
気持ちよくないからだぞ

俺は猫を6匹飼ってるのだが、

朝 猫がうんこする

俺の頭をポンポン叩いて起こしてくる

くさいのでトイレをかたずける

気づくと周りが猫だらけになる

エサをやってがっつくのを見て楽しい

と楽しいシーンが多い
趣味もひたすら修行みたいなのはつまらない

ギターをやるなら、エレキなら良いギターやアンプを買ってひたすらソロでオナニーみたいに引く
アコギならとりあえずCコードとかEコードで歌える歌を歌ってストレス解消

みたいにストレス解消でやらんとだめ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:48:35.186ID:4KeZOSEIp
>>16
音楽とくにピアノは教室行ったりもした
しかし練習する習慣がつかなかった
目の前の音を追っかけるばかりで全体的な流れを意識した演奏ができず
先生の反応もイマイチだった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:48:35.986ID:t9bj0zCWM
病んでそう
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:50:19.560ID:PgmhIFnP0
>>31
マジでこれ
気持ちよさ重視でやるのが1番いいと思ってる
まだギター歴2年だから分かったような口聞くのもアレだけど
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:50:50.170ID:4KeZOSEIp
>>17
富士山もいいけど霊山行ってみたいわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:53:15.523ID:kIKF8c0z0
バイク
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:54:40.870ID:+EbB/ugup
>>20
家で弾ければ結構楽しいよな
引っ越してすぐエレキやってたけど何回もドンドンされて弾かなくなった
アニソンのギターソロ弾こうとしてた
いつも聴いてるフレーズが再現できるとかなりテンション上がるよな
ぼざろは見てないからわからんが
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:55:45.450ID:pvCA3b7Md
>>35
雪山とかガチ遭難とかは死の恐怖で脳内麻薬ドバりそう
ハマる可能性あるからそれは趣味になるかもな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:56:13.953ID:PgmhIFnP0
>>37
エレキで壁ドンされるのは相当だな
そうそう、好きな曲と同じ音を俺が鳴らしてる!ってのがテンション上がる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/04(土) 06:58:39.785ID:i/ka/GGt0
マチアプやろう
あとTwitterといんすたとか

女抱けるべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況