X

【悲報】一人暮らし男の1月の光熱費wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:09:19.312ID:mAWvEOklM0202
電気代:12000円
ガス代:9000円

ついに合計2万超えたぞどうなってんだwwwwwwwしかも食料品も軒並み高騰中wwwwww



まじでどうなってんだ…?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:10:44.945ID:CbVIe7H600202
プロパンガス?
三食自炊の俺でガスは3000円以内
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:11:49.774ID:64UNpqXD00202
ワイ先々月ガス2700円 ガス4000円也
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:12:14.730ID:64UNpqXD00202
電気2700円の間違い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:12:25.896ID:t7wsKo9Y00202
3人暮らし
電気代1万 ガス代6千
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:13:29.546ID:mAWvEOklM0202
>>2
プロパン 
夏頃までは今の3分の2程度だったんだけどなぁ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:13:30.970ID:yCmu20zA00202
ロシアに経済制裁したせいだな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:05.798ID:mAWvEOklM0202
>>5
関西?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:14.917ID:EMvSb3D6d0202
東北民3人暮らしで灯油代だけで3万行ったんだが
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:36.187ID:t7wsKo9Y00202
>>8
原発が安定稼働してる九州
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:15:24.715ID:cSVYo2qU00202
暖房器具使ってるかどうかで大きく変わるだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:17:34.209ID:mAWvEOklM0202
室温調整は人命に関わるんだからどうにか免除してくれないものかね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:19:19.582ID:6M1iPXo2a0202
ずっと家にいればそうなる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:25:56.925ID:+ucat/8t00202
電気代 2700円って暖房使わずに
電気毛布にくるまって
テレビもPCもなく スマホ位しか使ってないのか
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:41:51.811ID:n9XxC3gA00202
親の金で一人暮らしさせてもらってただけの奴なんか一人暮らし経験あるって言わない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 19:53:06.450ID:HGOjk/NOa0202
ニートだけど基本コタツ、暖房は風量最強にして温まったら直ぐ消してるこれで四千円位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況