X



いまだにドラム式洗濯機じゃないやつwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:34:52.651ID:uQ4wo8uF00202
なんでこんな寒空の下に洗濯物干してんの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:35:38.826ID:vVPpPAe2a0202
ドラムってどっちだっけか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:35:56.569ID:iei6t+Unp0202
灯油式乾燥機あるが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:36:38.943ID:6W+G2GJap0202
縦型でも中はドラム回ってるよな?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:38:21.040ID:fDR4WoNq00202
ドラム式を経験してまた縦型に戻したわ
本音を言えば二槽式が一番気になるけど、騒音的に野中の一軒家でもないと設置は厳しいね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:39:58.260ID:uQ4wo8uF00202
朝家出るときピッて押して帰ったらもうふわっと完璧に乾いてんのよ?それなのにいまだに縦型のやつときたらwww
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:40:03.441ID:5Fp81JIQ00202
二層式だが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:40:14.548ID:6W+G2GJap0202
縦型も横型もドラム式だよね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:41:35.734ID:hSZhIqwr00202
パナソニック斜めドラム捨てて日立の縦型買いました
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:42:05.572ID:EiFf7jMFa0202
乾燥機の話がしたいと見える
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:42:15.071ID:uQ4wo8uF00202
まあ難点といえば価格が10〜30万するとこだけど費用対効果はドラム式の方が優れている
あ、そうか貧乏なのか縦型の奴らは
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:42:19.328ID:8SbRfcKhd0202
空気が乾燥してさえいれば冬でも十分洗濯物は乾く
ドラム式も乾燥後、すぐに取り出さないと臭いの原因になる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:08.280ID:uQ4wo8uF00202
逆にドラム捨てて縦型買い直すやつの理由をマジで知りたい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:20.318ID:0q3YSsvu00202
縦型って乾燥しにくいって聞くけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:25.685ID:StenhDr800202
>>13
え?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:43.572ID:AKZG8wTNp0202
日干しした方がフワッとなってるはずだと思い込みたいが実際どうなんだろうか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:46.307ID:hSZhIqwr00202
>>14
ちゃんと洗濯できるから
ドラム式汚れが落ちない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:46.977ID:yhYDe5Z0d0202
むしろドラム式って洗う専門の洗濯機と乾燥専門の乾燥機を別個に用意できない貧乏人が使うやつでは?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:44:05.222ID:5MuFJF3hM0202
ソーラーパワー使った方がエコだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:45:24.847ID:DqphzYYnp0202
>>7
嫁さんとかいないの?
全てやってくれるよ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:46:07.192ID:fDR4WoNq00202
>>17
フワッとさせたいなら乾燥機で乾かした方がいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:46:46.567ID:hSZhIqwr00202
縦型:こすり洗いで汚れ落ちる・大量の水で洗剤効果が大
ドラム式:圧し洗いで汚れ落ち悪い・少量の水で洗剤の力出ない
この差はあまりにも大きい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:48:19.701ID:uQ4wo8uF00202
>>17
100パードラム式の勝ち
特にタオルとかは全然違うぞ


>>18>>21
そんな汚れの落ち具合違うか?どっちも使ったことあるけどそんな変わらんくね?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:48:22.448ID:nFP4Ugzl00202
なんでドラム式で縦型と同じ洗い方するやつ作んないの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:48:27.249ID:hSZhIqwr00202
ドラム式なんかもっと早く捨てればよかった
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:48:52.530ID:nrw87VVHd0202
どうせ中華製のドラムなくせにイキるなよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:49:26.849ID:5MuFJF3hM0202
壊れない限り買い換えようとは思わないんだよな
さっさと壊れてくれよ…12年物のハイアールの洗濯機
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:49:31.618ID:ff16bUpK00202
>>17
タオル系は完全に乾燥機の方がふかふかだわ
シャツ系はシワシワなるから使い分けだな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:10.813ID:5MuFJF3hM0202
ドラムの乾燥後はコインランドリーの乾燥機のイメージで OK?
0035以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:33.996ID:qIZm7PwZ00202
キューブルほちい
けど賃貸の洗濯機置き場どこも狭すぎだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:38.619ID:uQ4wo8uF00202
洗剤も自動投入だしほんと洗濯が嫌じゃなくなったよ
マジで
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:42.286ID:FAFtOIRBM0202
洗濯物多いと使えない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:51.556ID:StenhDr800202
>>32
動くうちに安売りみつけて買い替えるほうが良くね?
壊れてからだと店も品もタイミングも選ぶ余裕あんまないじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:59.218ID:1uSVyF/M00202
買った時洗剤タンク付きはドラム式しかなかったからパナの最上位機買った
乾燥もまあいいんだけどタンク付きが楽で仕方ない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:51:34.589ID:6cMOn4tud0202
スマホでも洗濯操作できるよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:51:50.863ID:5TBr+q9K00202
>>28
ドラムは綺麗に洗い上げ乾燥させようと思ったら五キロまで
家族四人で部活とかやり始めると無理
洗濯機回す回数やメンテにかける時間が増えて干す方が楽だわ、になるんよ
縦型はほぼノーメンテだし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:51:52.973ID:ArME4mEJ00202
縦型の乾燥機付きだが
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:51:53.587ID:5MuFJF3hM0202
>>38
一理あるな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:52:12.613ID:7IeCCD+j00202
洗濯終わるとスマホが教えてくれる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:52:55.133ID:fDR4WoNq00202
汚れ落ちはドラム式は良かった
そこは今のモデルは縦型と大差ない
個人的にはあとから洗濯物追加できないことだったり水の量が少ないから色移りしやすかったりするのが無理だったな
ある程度雑に扱える縦型の方が俺はハマった
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:53:09.267ID:xkhstYTup0202
洗濯機と乾燥機別の方がいいぞ
ドラム式のが壊れやすいし壊れた時めんどくさい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:54:11.999ID:uQ4wo8uF00202
家族増えて洗濯量多いからドラム使えないとか言ってるやつ、今のドラムって14kgとかでも全行程3時間半くらいよ?
何回も回せばよくね?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:54:14.361ID:zKbNrS1Pa0202
仕事着は縦型洗濯機じゃないと汚れ落ちないから
縦型で回して乾燥機に入れてるわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:54:28.754ID:WKeVsAT600202
やっぱドラム式全然汚れ落ちないよな
グレード高いやつ買えば改善するわけでもないのか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:55:09.715ID:0q3YSsvu00202
乾燥の強みは出す干す戻すという動作が無くなってその分自分の時間が作れるという事だと実感したわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:55:17.596ID:StenhDr800202
ドラム式で汚れ落ちないって どういう汚れ?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:55:26.561ID:gtxJjM9G00202
高いドラム式の液晶パネルかっこよすぎ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:55:37.100ID:CiShwHGx00202
>>14
縦型→ドラム→縦型
子供が居ればわかるが体育とか部活の汚れはドラムじゃとれない
洗濯の量が多くなる
漬け置きが出来ない
浴乾があれば雨の日や急ぐ時も大丈夫
一生独身の人はドラムで良いんじゃね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:55:54.828ID:2PSxwY+Pd0202
変えるのめんどくて就職した時に買った3万円の縦式ずっと使ってるわ
洗濯の質に拘らないならドラム式のがいい感じ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:20.351ID:mRDlKiwDp0202
家電メーカーに騙されてドラム買ってるだけ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:37.451ID:L2qSmO1Cd0202
EVスレ立ててるやつと同じニオイがする
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:39.595ID:uQ4wo8uF00202
>>48
部活とか仕事的にこういう激しいやつはしょうがない
普通の生活して出る汚れ物は洗い上がり大差ない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:44.397ID:5MuFJF3hM0202
高い買い物だからここに出てるデメリットが本当だったらちょっと嫌だな
色移りと洗浄性がちょっと気になる
スポーツウェアとかもきれいに洗えるんだろうか
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:49.817ID:dT5p4kQOp0202
コインランドリーからドラムにしたんだが乾燥遅すぎじゃないか?
どう言うことなの?なんでそんな時間かかるの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:57:16.946ID:D99LOJXy00202
子供がかくれんぼとかしたら怖いから
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:09.925ID:StenhDr800202
干すのが面倒じゃなければいいんじゃね
奥さんにやらせてるから労力ゼロとか言ってるのは論外だけど
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:19.318ID:hSZhIqwr00202
掃除機も騙されてダイソン買ったけど
ゴミ捨てっつー盛大な撒き散らしイベントあるから
紙パック式に戻したら劇的に吸うからびっくり
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:21.382ID:zKbNrS1Pa0202
>>59
コインランドリーは大体ガス式だろ
家庭の電気では無理だよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:29.385ID:5MuFJF3hM0202
浸け置き洗濯はできるか?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:32.761ID:j/e9+gnY00202
ドラムは汚れ落ちない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:40.804ID:uQ4wo8uF00202
>>54
それなら絶対ドラム
干すのダルくね??それが好きならいいけど、なんでもっと早く買わなかったんだろうって思うよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:54.056ID:sQAWyzi7d0202
〇〇じゃないとダサい以外売り文句ないんか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 11:59:31.895ID:UfreK8B300202
ドラム乾燥のフワフワっぷりは最初感動したわ
しかし子供が出来てから洗濯頻度爆増してちょっとガタが来てるかもしれん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:00:00.854ID:PnBgdkSGd0202
一番いいのは縦型洗濯機と乾太くんなんだろうがうちはオール電化なので去年パナのLX129買ったわ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:01:40.953ID:uQ4wo8uF00202
>>71
なんでおれが男だって思ってんだよ想像力欠乏症くんwww
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:02:51.602ID:+o9i+ugb00202
二層式だけどダウンもフライトジャケットも何ならリュックまで洗っちゃうよ!!
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:02:58.813ID:F9AjFGNP00202
俺んちはベランダに洗濯機て呼んでるゴミ箱がある
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:03:44.837ID:nSWfP1Ue00202
乾燥機は生地が痛むから使わないよ
洗濯機でも1枚ごとにネットに入れて洗ってる
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:04:32.629ID:+RtzINzUa0202
>>19
貧乏人はドラム買えないだろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:07:11.321ID:FAFtOIRBM0202
乾燥機でシワシワになる
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:07:12.781ID:sQAWyzi7d0202
汚れ取れないって致命的じゃん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:12:15.656ID:VxzKAlxNM0202
>>81
ドラムはたたき洗いだからドラムの中で洗濯物が上から下に叩きつけられないと汚れが洗濯水に抜けない+ドラムいっぱいにすすぎ水を溜めるわけじゃないから汚水が洗濯物に結構残る
汚れがひどいとそれが蓄積してどす黒く臭くなっていく
その対策が消臭・香り付きの高機能洗剤
縦型ならそういうのいらない
大量の水で汚れを洗い流せるから
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:13:17.561ID:k8ezwmMad0202
ドラム式小さい子供が危ないって脳死で言うやつ一定数いるけどいつの話してんだろ
今のドラム式は背の小さい子が届かないところにノブあるしチャイルドロックあるし、稼働中も一時停止しないと扉開かないのに
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:14:01.683ID:5MuFJF3hM0202
>>83
この問題が解決されたらドラム買うことにするわ
普通に乾燥機能付きは便利だしな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:14:36.479ID:0ngFR+EoM0202
ドラムだと汚れ落ちないって言うけど
汚れ落ちが気になるほど汚したことないわ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:14:53.065ID:StenhDr800202
>>83
詰め込みすぎ?
それか設定ですすぎの回数増やせばいいだけなんじゃ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:16:38.556ID:veYMdXQJ00202
普通浴室に干すよね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:18:47.038ID:uQ4wo8uF00202
①汚れ物洗濯機に入れる②洗剤入れる③取り出してベランダかどっかに運んで寒空の下に干す④寒空から取り込んで畳む⑤すぐ着る場合はめっちゃ冷たい
単純に考えて③が無いのってめちゃくちゃ楽になると思わん?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:21:31.148ID:+O1JEKxwM0202
縦型で乾燥できるやつないの?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:21:46.007ID:k8ezwmMad0202
>>90
貧乏臭いな
普通はランドリールームかバルコニーで干すだろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:22:02.274ID:I4LwZ1z0d0202
>>91
思わん。
洗うために入れてるのに汚れ落ち悪い洗濯機に入れるとかあほくさ!
洗濯物縮むから乾燥機能なんか使わないし浴室乾燥機あるし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:22:17.834ID:k8ezwmMad0202
>>92
あるにはあったはすだけど全然乾燥出来んらしいぞ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:23:49.317ID:4+z1/3H400202
縦型+ガス乾燥機が最強
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:24:28.762ID:OLgKQZWqM0202
20万30万の買い物なんて大したことないし
縮んだら買い直せばいいし
時給換算2000円以下の家事労働ならお金で解決しちゃうわ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:24:39.870ID:k8ezwmMad0202
>>91
縦型でも洗剤自動投入あるし、乾太くんのほうが早く乾くしふんわりするだろうな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:25:21.591ID:KR6BJYJoa0202
ガス式乾燥機置けるならそれが最強
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:25:27.432ID:uQ4wo8uF00202
>>94
正直にな、ドラム式使ったことあるの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:26:07.432ID:veYMdXQJ00202
というか今住んでる部屋洗濯機置き場が下駄箱の中とかいう謎配置だしドラム式置けん
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:26:48.231ID:k8ezwmMad0202
>>96
それは言えるけど、ドラム式の強みはそこじゃないんだよ
最初に洗濯物入れるだけで途中洗濯物を入れ替える手間がなくて乾燥まで終わってるだてのが強みなんだろ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:27:09.820ID:ZT3AQPvJa0202
おまえらホント煽り耐性ねーな
>>1くん人間性的にはゴミクズなのにわざわざ同じレベルまで落ちるとかバカだろバーカ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:28:25.552ID:o7YADyPQd0202
やっぱ洗濯と乾燥って相反する動作のものは別にした方がいいよ
金とスペースが許すなら
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:29:09.103ID:I4LwZ1z0d0202
>>104
エアコン「…」
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:29:34.171ID:5TBr+q9K00202
>>91
ベランダへの持ち運びがネックなんだよね
干すこと自体はさほど手間でもない
だからウチは洗面・脱衣所が広くてタンスもでかいのを置いてる
排水口直結で除湿機置いて洗濯物だけじゃなく靴もレインウェアも全部そこで干してるから外干しは基本しない
浴室乾燥も除湿機が担当してる
家建てるなら脱衣所を広くするのをおすすめする
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:29:49.157ID:StenhDr800202
>>104
なんかワロタ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:33:03.839ID:k8ezwmMad0202
ドラムの強みは寝る前や出かける前に仕掛けておいて乾燥まで終わってるのがいいんだよなあ
それなら別に早く乾かなくてもいいから今のライフスタイルにマッチしてるわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:33:57.083ID:KwOrtab900202
ドラム式より別途乾燥機買ったほうがコスパもメンテナンス性も上じゃね?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:06.314ID:syCKQyq2d0202
自動で洗濯機から乾燥機へ洗濯物が移動してくれるならいいな w
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:01.603ID:StenhDr800202
乾燥機付きだと夜に回して朝起きると乾いてるのがいいんだよな
同じ服ばっかり着ちゃう
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:40:55.852ID:I4LwZ1z0d0202
>>111
縮んだ服なんかもう着れないよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:41:22.623ID:StenhDr800202
>>112
縮まねえよwww
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:42:10.782ID:uQ4wo8uF00202
昔みたいにすんげー縮んだりしないんだよ今のドラムは
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:42:55.910ID:StenhDr800202
ってか縦式のほうが出すときとか伸びてた気がする
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:43:47.732ID:I4LwZ1z0d0202
>>113
縮みました@2021年製ビートウォッシュDKX120
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:44:02.741ID:StenhDr800202
>>116
何洗ったの?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:45:09.916ID:I4LwZ1z0d0202
>>117
普段着とタオルケットと靴下だけど
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:46:20.554ID:StenhDr800202
>>118
ってかビートウォッシュって縦型じゃね?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:47:26.174ID:jTvMMsh4M0202
ドラム式ってあまり水使わないからなんか汗臭さが残るんだよな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:47:59.779ID:I4LwZ1z0d0202
>>119
縦型だけど簡易じゃない乾燥機能が付いてるのがビートウォッシュ
ドラムと乾燥のメカニズムは同じ
ビートウォッシュで縮むならドラムは当然縮む
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:48:05.385ID:syCKQyq2d0202
縦型は脱水後シワシワになってるけどドラムだとそんなにシワになってないよな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:48:47.059ID:kfPewlyQd0202
>>120
お前の体臭が問題では…
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:49:35.267ID:EURYyLTvM0202
>>121
頭悪すぎワロタ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:49:57.725ID:z63o0G2O00202
ドラム式って3年か5年かそのくらいの周期で業者呼んで分解清掃しないと乾燥機能低下するから
金掛かってしょうがないのよね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:50:08.593ID:mnVvLU/Ud0202
干してるやつは情弱なだけ
黄砂が飛んできて放射性物質まで付着するから呼吸からほこりを吸い込んでした内部被曝は普通の一万倍の破壊力だからみんな発癌で死んでいく
声優とかすっごい死んだでしょ
知らない奴も多いんだよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:50:19.482ID:2rmypGtAM0202
縦型→ドラム→縦型+乾燥機

ドラム式は便利なんだけどすぐ壊れたんだわ
修理屋に聞いたら縦型は10年以上もつけどドラムは5年持たないのが半分以上らしい
実際うちは3年でこわれた
それで今は縦型+乾燥機
乾燥機が別途だとドラム式よりふわふわで乾燥レベルは高い
ただし少しめんどい
0128小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2023/02/02(木) 12:50:35.483ID:mV499zXq00202
太鼓式洗濯機
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:51:11.927ID:uQ4wo8uF00202
うーんいきなりバカが湧いてきたと思ったけど知らないやつにとっては案外このくらいの理解力なのかもな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:05.337ID:6ldGrTg6d0202
>>125
うわああ
ほんとそれ

3-4年で乾燥しなくて生乾きになる
終わった直後は臭わないのに日中に汗をかいてると臭くなって周囲の人間から避けられる10年だったな
なんか変な匂いするなってそのまま暮らしてたから彼女すらできなかった
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:38.078ID:1NCCjjr6r0202
縦型の乾燥機能付き洗濯機使ってるわ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:53:37.686ID:6ldGrTg6d0202
>>125
最近は部屋干し洗剤が出たからそれでどうかなとは思ってるけど

7年で25万の洗濯機を捨てられないから臭い服でも我慢して着てるわ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:55:16.620ID:6ldGrTg6d0202
パナソニック生乾き悪臭テロみたいになってるけど高いものをホイホイ買い替えるのは無理
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:56:01.734ID:StenhDr800202
>>121
いや 洗濯物の動きが変わるから
同じだけ乾燥させようと思ったら縦のほうが時間かけるか温度上げるかする必要があると思うけど
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:30.747ID:Neljrd7id0202
>>121
確かビートウォッシュって色々グレードあっただろ
どのやつ言ってんのか知らんがビートウォッシュって滝みたいに水が循環するやつってことだろ?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:40.791ID:5TBr+q9K00202
>>130
ドラムはフィルター以外の乾燥経路に埃が蓄積していき効率がどんどん落ちる
一定以上になると分解清掃が必要になる
家族人数が増えるほどそのサイクルは早まる
洗濯頻度・量が少なければ特に問題にならないんだけどね
つまりその程度の量なら干しても大した手間じゃなくね?って言うととから負担の少ない人がドラムバンザイしてる感じで縦型回帰派とは全然話が合わないのよね
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:42.583ID:I4LwZ1z0d0202
>>124
何?唐突に自己紹介?
お前が馬鹿なのはしってるよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:17.242ID:I4LwZ1z0d0202
>>126
キモっ!
もう外出ないで引きこもってろよガイジ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:25.405ID:I4LwZ1z0d0202
>>134
ついでに友人宅のは正真正銘ドラムだけど縮むってよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:00:51.478ID:StenhDr800202
>>139
うちのは縮まないけど
なんか設定間違ってるか 洗っちゃいけない服か お前が気を使われてるかじゃね?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:16.386ID:5TBr+q9K00202
>>132
洗剤と一緒にジクロロイソシアヌル酸ナトリウムをティースプーン半分入れると匂いはなくなるよ
ハイスターGってのが一番安い
哺乳瓶を殺菌するミルトン錠剤と同じ成分で中性の塩素殺菌剤
臭いの元の雑菌をぶっ殺してくれる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:03:01.708ID:5IdKpk7g00202
縦型も横型も斜めも全部ドラム式なんだから横型と斜め型だけドラム式とか言うのは混乱する
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:03:13.766ID:8o5+MZILd0202
>>136
それ普通の乾燥機も同じだぞ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:40.231ID:NqFjWvtlM0202
幼児いるとドラム型だと開けてイタズラされたり最悪中に入って事故に繋がりそうなのが怖いのよな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:10:19.577ID:I4LwZ1z0d0202
>>140
間違ってるも何も標準モードそのままで手動設定一切してないぞ
お前が気付いてないだけじゃん?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:11:10.269ID:StenhDr800202
>>145
それで文句言ってたのかよワロタ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:11:18.239ID:I4LwZ1z0d0202
>>135
品番まで記述したのにどのやつってこれ以上どう説明しろと
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:45.519ID:gsc6mivP00202
ドラ息子を閉じ込めた事故あったよな・・・
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:54.916ID:5IdKpk7g00202
うちもビートウォッシュ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:16.477ID:8o5+MZILd0202
>>144
幼児が扉の取手に手が届くわけねーじゃん
てかチャイルドロックあんだから使えばいいしそれすら面倒くさがるなら子守りに向いてない
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:24.698ID:I4LwZ1z0d0202
>>146
それで文句言うことの何がおかしいのか説明出来ないお前の方が笑える
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:04.212ID:KhNY1JLt00202
けつドラム式
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:17.731ID:5IdKpk7g00202
>>148
救出された時は完璧なドラマーになってたらしいな
恐ろしい
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:02.555ID:tDWW+krFd0202
上から洗濯物入れるタイプで乾燥機能ついてるけど
それじゃダメなの?ちゃんと熱で乾燥する奴よ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:48.652ID:U7HPs3NL00202
二層が時短できていいってお袋が言ってた
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:21:13.388ID:ab1t9om600202
>>14
ドラム式は独りよがりで融通が効かない
マイルール大杉
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:29:17.033ID:sORDohrfa0202
>>1
部屋ん中に干せば乾燥も防げて一石二鳥よ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:31:47.342ID:1J7bRcC700202
うちも室内干しで乾燥対策してる
脱衣場兼ランドリールーム広くして建てたから別に困ったことないし
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:51:29.011ID:rpipGDTCa0202
ドラム型ほしいけど縦型4つを置き換えるのは金銭的に厳しいし室内干ししてもなお空気が乾燥してるからヨシとする
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 13:58:05.211ID:aaLJgrcA00202
乾燥機付き洗濯機のことをドラム式って言ってるの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:21.176ID:zJCd75HS00202
欲しいけどうち狭いから置けない
下着とか乾燥機かけたくないものもいくつかあるからさほど手間じゃない
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 14:56:04.005ID:Ojh0Ff9G00202
前にパナの上位ドラム買ったけど
アホみたいに毛玉速攻で出来たぞ
マジでヤバかった
縦型では経験したこと無いレベルだった
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 15:15:34.348ID:RHjW/hSJa0202
>>112
縮む事想定して大きいサイズ買えば良いよ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 15:19:25.810ID:3fbVS6u300202
>>156
お前も毎晩ひとりでよがってそう
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 15:20:51.548ID:ONc9qYaod0202
>>163
縦型でもホコリ出るし乾燥機も縦型洗濯機以上にホコリ出るぞ
そのどちらも合わせたのが出るんだからそりゃたくさん出るだろう
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 15:37:28.147ID:EmfdYEqE00202
今使ってるのが壊れないからわざわざ捨てる必要も無いよな
もう23年目だわ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 15:39:33.834ID:SqS8jIkI00202
年寄りは上からの出し入れキツイからドラムがいい
場所が許すなら乾燥機は洗濯機の横に置く
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:07:12.081ID:gp2bshj600202
電気代かかるっす
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:08:21.406ID:nvSmBbCC00202
壊れんから...
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:28:43.820ID:iJ2SjkbY00202
>>56
太陽光パネルのスレにも似てる
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:37:44.677ID:h5E10TNjd0202
>>167
毛玉の話してるのにホコリとは
日本語通じないのか
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:43:34.363ID:SqS8jIkI00202
>>173
ドラムは基本たたき洗いだから叩き洗いできないもの入れたらダメよ
高級機なら衝撃を抑えて洗うモードついてるけどそれでも気になる程度には不向き
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 16:54:16.405ID:ab1t9om600202
わけのわからん絡み方されたw
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 17:13:35.920ID:ZoPmRaXCd0202
>>173
毛玉もホコリも同じだろ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 17:15:10.102ID:SqS8jIkI00202
洗濯エアプか😅
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 17:49:43.201ID:XxDn4f3M00202
ドラム式は楽出来るなら服なんでもいいやって人向け
痛みやすい、シワになりやすい、縮むと結構デメリットある
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/02(木) 18:02:31.136ID:WKeVsAT600202
26万もしたのに前使ってた8万の縦型の方がよかったわ…
まぁ楽ってのはメリットだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況