X



手取り20万の奴って死にたくならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:33.141ID:BF/kU70z0
ていうかなんで生きてるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:49.895ID:BF/kU70z0
ていうかどうやって生きてんの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:11.158ID:koHlNpjkM
手取り12万一人暮らしぼく、低みの見物
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:50.719ID:uCL/tKKU0
奥さんも働いてるし余裕で暮らせる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:12.639ID:BF/kU70z0
手取り20万のやつって自分が他人に遥かに劣るっていう現実をどう受け止めてるの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:18.073ID:P7TorQrwM
手取り20万って良い方だぞエアプか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:28.041ID:4hjr4OM6a
>>4
ワロタ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:27.972ID:OMHhH3xGa
だから闇バイトするんやろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:43.616ID:LnxMYue4M
十分定期
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:34.682ID:Wt49RPOd0
十分だ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:39.299ID:BF/kU70z0
>>6
いい加減現実見な?

日本の男の平均給与は560万円
中央値は530万円だよ

いい加減目を背けるのやめな?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:39.868ID:rw6hquaz0
なるけど?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:19:14.565ID:P7TorQrwM
>>11
手取り出せよエアプか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:19:35.949ID:IltIlhcR0
独り身なら余裕だろ
所帯あるとキツイ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:19:55.342ID:BF/kU70z0
>>13
月換算なら手取り35万円だね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:06.562ID:lU9z/U/xd
>>10
手取り20万って額面25万くらい?w
恥ずかしすぎだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:09.535ID:X3eSTSR4M
俺の20万倍もある😢
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:50.782ID:IltIlhcR0
>>11
なわけない
極一部の金持ちが平均あげてるだけで
そんな高くないぞ
エアプだろおまえ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:55.684ID:baVTB+8Xd
18たが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:59.743ID:w2mkpxJma
ボーナスって知ってる?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:25.853ID:P7TorQrwM
>>15
それ年収もっとあるだろエアプじゃん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:53.624ID:FQoQQ43d0
がーーーーーー
確定申告メンドクサイ!!!
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:06.416ID:BF/kU70z0
>>18
手取り35万円は俺の話じゃなくて日本の中央値なんだがw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:46.562ID:baVTB+8Xd
1年目だからセーフよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:12.485ID:hEQE94KMM
新卒全滅
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:16.380ID:BF/kU70z0
>>19
涙拭きな?

平均560万円
中央値530万円

これが現実なのよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:29.274ID:FQoQQ43d0
これ減価償却
元が違ってたらやり直し?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:57.599ID:w2diZyx0a
>>28
追徴課税です
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:37.131ID:P7TorQrwM
>>24
お前は?エアプなだけかい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:37.768ID:FQoQQ43d0
>>29
がーーーーーーーーーーーーーー
4年前から間違えてるwwwww
もう放っておこう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:11.403ID:IltIlhcR0
>>27
働いて現実見てこいよ
世の中の大半を占める中小企業が役職も無い人材にそんな給与払えるはずもない
で、おまえは年収いくら?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:45.808ID:6qC0ap7Ra
年収1000万超えてるけど新入社員の研修1ヶ月目は手取り20万以下だったわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:47.612ID:BF/kU70z0
>>30
俺はニートだぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:48.574ID:SC8Nk5uT0
31歳で手取り28万ぐらいだけどどう?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:39.573ID:W33noqV50
18万だからセーフ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:53.241ID:uglfgfP80
田舎で20万円の家賃34000円だわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:28.982ID:BF/kU70z0
>>33
いや、そんな給料払えるはずないと言ったって実際に

平均560万円
中央値530万円

とデータででとるんよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:00.739ID:70wHqFZF0
年収のソースってどこが出してるんだ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:14.878ID:BF/kU70z0
>>36
低いね
平均以下な訳だから
発狂しないでね
平均以下という事実を言ってるだけだから
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:43.548ID:BF/kU70z0
>>40
国税庁
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:44.140ID:W33noqV50
>>39
非正規と高卒入れた?
可能ならそのデータのソース下さい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:46.351ID:UZECKRV+a
>>41
ボーナスがあるから年収600超えてるぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:21.599ID:3viKYKuF0
定期スレにまじになっちゃってどうするの
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:23.396ID:IltIlhcR0
>>39
年収500万越えてるのが10%前後しかいない
平均ってのは上が釣り上げてくれるんだよ
数%の大金持ちが釣り上げてるだけ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:41.878ID:BF/kU70z0
>>43
日本の全ての男性の平均って何回言えばわかる?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:58.582ID:H5sLuBXR0
稼げば稼ぐほど税金ひかれるから
でも500万くらいが一番コスパ良さそうだけど…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:32:56.314ID:BF/kU70z0
>>47
んなこたない
400万円-500万円の奴が一番多い
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:33:21.323ID:BF/kU70z0
>>50
調べろよw
国税庁が出してるわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:35:45.306ID:gmmBPTGJa
信じたいものを信じる人には何言っても無駄だよ
男女非正規再雇用学生バイト全部入れた数字見て
「働き盛りの正規雇用の男でも300万が普通なんだぁぁぁ!」って言い聞かせてるから
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:38:50.980ID:1t2ONtEv0
発狂してないでちゃんとお風呂入んなきゃダメだよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:39:17.066ID:BF/kU70z0
>>53

因みに男性平均560万円ってのは学生バイトもフリーターも非正規もみんな入ってるぞw

月9万円以上稼いでる奴限定にはなるが
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:39:44.041ID:iZ3TCoTi0
何回も立てるくらいにはストレス溜まってるんだな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:02.128ID:i/G88sut0
田舎だと30歳くらいで月20だとまあまあクラスだぜ?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:27.674ID:y2WQpkK5M
月45時間くらい残業して手取り31万強くらいだわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:29.748ID:ta0HIj0WM
君自分のことは全然語れないのね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:30.996ID:BF/kU70z0
>>57
開いてないけど
手取り年収560万とは一言も言っとらんが?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:06.820ID:BF/kU70z0
>>60
サブロク協定って何時間だっけ?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:31.024ID:BF/kU70z0
>>61
>>35で語ったが?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:14.090ID:6qC0ap7Ra
てか年収って低いやつは自ら選んでその仕事選んでるんだからそれはそれでよくね?
誰でもできる年収高い会社も忙しかったり大変だから選んでないんだろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:05.772ID:BF/kU70z0
>>65
その癖を直した方がいいぞw

俺が超絶エリートだろうとニートだろうとお前の立場は変わらんのだよ

お前が平均以上か平均以下の負け組か

それだけの話
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:54.206ID:y2WQpkK5M
>>63
よくわからんけどうちの会社は45時間以上は別途申請必要
80は超えちゃだめ、年間660時間超えちゃだめとかだった気がする
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:55.973ID:BF/kU70z0
>>66
誰でもできる年収高い仕事なんてないぞ
いい加減現実見ようや?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:04.893ID:M5ELUO78M
負け組から脱却できるといいね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:24.111ID:70wHqFZF0
年収中央値の計算って月収は中央値×12なのに賞与は平均値で足してるんだな
賞与も中央値じゃ駄目なのかな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:45.080ID:BkkqHv2hr
高給取りの>>1は低所得者をいじめるために生きてます
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:47.130ID:BF/kU70z0
へ?
サブロク協定を知らないの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:49.452ID:4OiSCjrka
>>67
そうだな
何言っててもお前の立場は変わらんな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:01.290ID:BF/kU70z0
>>68
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:23.690ID:BF/kU70z0
>>75
俺は何も言っとらんだろw
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:34.522ID:y2WQpkK5M
>>71
よくわからんな
単純に年収で計算すればいいのに
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:40.469ID:hEQE94KMM
60時間サービス残業だけど手取28万だわ
お前ら上で待ってるぞ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:56.272ID:6qC0ap7Ra
>>69
いくらでもあるだろ
肉体労働系なら学歴不問だしホワイトカラーでも激務扱いされてる営業なら給料高いぞ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:46:17.989ID:4OiSCjrka
>>77
は?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:46:51.018ID:BF/kU70z0
>>80
ないぞ
具体例を挙げてみな?
そのだれでも慣れて高い年収の仕事ってのを
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:47:43.483ID:1SFLoWNI0
ある時、法律との辻褄を合わせるために基本給減らされて、減らされた分をみなし残業に編入されたw
この会社やばいかな?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:48:54.957ID:BF/kU70z0
>>83
年収560万は手取り20万じゃ無理だぞw

いい加減現実見ようよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:49:13.623ID:omVwyui90
あ?年金7万円でかろうじて霞食ってる僕に対するイヤミか?
BLEACHの悪口は言う
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:49:53.261ID:d/W/OqEud
どうせみんな死ぬのにねぇ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:49:54.940ID:Yf+blCiid
そろそろまとめるね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:50:08.757ID:2qVL9wiEM
自分が稼げない負け組ニートであることは直視できないようで…
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:51:46.123ID:EBY53xpFd
アラサー手取り19万だけど死にたい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:01.182ID:BF/kU70z0
>>89
ん?
ニート>サラリーマンだぞ?
この現実を直視出来ないのか?

まあ嫉妬でもなんでもいいがニートを叩いて気を紛らわせてるんなら好きなだけ叩いてくれw
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:06.038ID:1SFLoWNI0
>>90
こういう書き込みたまに見るけど、息抜きする時間もないのかな?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:32.191ID:zx35scIL0
手取り0のすねかじりの方が泣けてくるだろ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:39.852ID:qMeQryQR0
俺は手取り21万だからセーフ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:53:12.666ID:6qC0ap7Ra
>>82
だから肉体労働や営業って言ってるだろ
今よりもバイトの給料安い20年前ですら日当2万超え仕事たくさんあったわ
鳶職とか職人系の給料高い仕事でなく底辺の作業員でも
光通信系の営業とかでも日当2万越えてたなクソブラックだけどもっと高級な不動産とか保険とかいくらでもあるだろ
単にトヨタの期間工でもよいわいくらでもある
でもみんなやりたくないだろ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:54:08.704ID:EBY53xpFd
まあ中央値が500万言われても驚かないけどな
高卒18から就職大卒22から就職
真ん中とって20から働いて60で定年として40歳くらいの年収なわけでしょ
40歳で500万ってどちらかというと苦しい方でしょ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:54:17.644ID:pfpZhA7yM
>>35
ワロタ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:55:20.140ID:2qVL9wiEM
>>92
手取り20万すらも稼げないのにねぇ…
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/01(水) 19:55:25.280ID:hEQE94KMM
というかこれそれだけ若い働き手が少ないっていうわりとやばいデータじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況