X



プレイヤー「Fate/stay nightのキャスター雑魚過ぎwww」作者「実は根元到達者(滅茶苦茶凄い魔術師)みたいなものですよそのキャラ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:24:30.984ID:Q84jd5Y+0
プレイヤー「」

きのこはさぁ開示していない設定後出ししてプレイヤーがひっくり返るの見て楽しいかい?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:18.713ID:yxxYIqgLr
オタクの独り言キッツイからやめて
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:27.184ID:Vz4KRK6Kd
5次は全体的にレベル高いんだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:27.740ID:Q84jd5Y+0
>>2
独り言じゃなくて公式設定で明かされてるなんだよなあ
0005転載以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします禁止
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:44.307ID:Yuu9sCjH0
アーチャー最強はシモヘイヘとか言ってた菌糸類はもういない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:47.886ID:gazkyxuFM
宝具が地味すぎるんだよね
ただのビームが宝具級みたいに言われるとはいえ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:28:46.400ID:Q84jd5Y+0
>>3
レベル高いのは何度も出てきてたしキャスターのプロフィールにもある神代の魔術師とは何かってのが長い年月で各媒体に説明散らばりすぎという
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:56.799ID:Q84jd5Y+0
>>5
どんどん設定リファインされてるからな

根元到達方法の一つにアルクの心臓ゲットとかいう無理ゲーまで追加されるという
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:30:43.856ID:+7eFWKKAa
単純にクソ強だろあいつ魔力かき集めておけばだけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:30:56.505ID:Q84jd5Y+0
>>6
コスパとしては破格なんだけどな
実質根元からエネルギー源引っ張ってきてるのと似たようなモノだし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:31:39.486ID:0iN8/nWZM
お寺に引きこもってたらヘラクレスにも倒せないとか当時からだったような
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:00.320ID:LbatY3p6d
根源ってあの世界じゃ全然大した事ないよ
ABQバフがちょびっとかかる程度のゴミクズ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:25.815ID:JjLemEkyd
魔法(強い)
変なナイフ(チート級)
先生(アホみたいに強い)

なんで負けるん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:29.590ID:Q84jd5Y+0
>>9
そもそも根元スゲーやべーしてる現代人とは違って根元?ああただのマブだよおkおkしてる神代の魔術師じゃ魔力の捉え方違う分コスパが馬鹿みたいに上という
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:38.506ID:wDBumquMd
そいつの元ネタ英雄じゃなくて神話じゃん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:43.928ID:442xGA2y0
黒聖杯コントロール出来るチートキャラだぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:13.056ID:Q84jd5Y+0
>>11
なんならヘラクレス撃退ルートとかアンコで無かったっけ?違ったかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:30.123ID:442xGA2y0
>>13
主人公補正の犠牲になったのだ
実際作中では勝利寸前まで行ってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:39.032ID:odaUTLEx0
>>13
セイバーには効かないくらいの魔術だから
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:58.340ID:Q84jd5Y+0
>>12
残念ながらゲームシステムで設定に関わるのはバフの量なんかよりもバフ対象の方なんだよなあ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:34:40.101ID:odaUTLEx0
ルルブレも葛木も初見殺しだしギルには瞬殺される
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.890ID:58CRu2H10
キャスターは第5次聖杯戦争において最弱
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:43.534ID:JjLemEkyd
性格(尽くすタイプ)
容姿(good)
声(まごうことなき強キャ)

なんで負けるん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:44.698ID:Q84jd5Y+0
>>13
大体対魔力のせい
つまり元から不利なフィールドに呼ばれてたって事になる

本人が割と紙の部類だからナイフ一本貰ったとこでってのとそもそも神代の魔術師としては最高峰だけど他の鯖も大体神代出身者なのもあった(=つまりは元が同格或いは格上)
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:37:27.949ID:odaUTLEx0
>>23
ヒロイン補正がないから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:37:59.406ID:Q84jd5Y+0
>>15
お伽噺が鯖化するんだからモーマンタイ

神話そのものじゃなくてその世界の人類大勢がどう思ってるかで肉付けされれば大体何でも鯖になる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:24.823ID:Q84jd5Y+0
>>16
聖杯もキャスターから見たらオモチャ同然とは言われてたよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:57.454ID:C6yyDXst0
厨二病キッズの妄想絵日記の話?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:11.581ID:JjLemEkyd
>>18,25
この辺が致命的か…
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:26.047ID:Q84jd5Y+0
>>18
何ならBADルートに結構割と多く関わってるよなまあ死因としてはどこぞのヒロインよりは劣るんですが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:59.197ID:Q84jd5Y+0
>>19
そもそもそのセイバーも神代の中でもチート中のチートという
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:40.457ID:Q84jd5Y+0
>>21
使い方次第とは言えど基本ただのディスペルだしな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:45.599ID:GxKQO/qid
4次鯖vs5次鯖で同クラス同士で戦ったら4次側で勝てるのギルだけなんだよな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:41:27.895ID:Q84jd5Y+0
>>22
だって半分ぐらい神代出身者ばかりでしたし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:41:31.085ID:MWmUaj1k0
セイバーやランサーの華やかさを隠れ蓑に実は聖杯戦争の形態に最も適したクラスはアサシン次いでアーチャーという罠
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:42:43.518ID:Q84jd5Y+0
>>23
先生NTRなかった時点で先生の妾という面では勝ってたから……
エミごはんでは出番も多いから……(震え声)
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:07.412ID:pnuctQt00
アーサー王伝説で有名なエクスカリバーは超強い剣です!くらいはともかく、
実は星が作り出した剣で地球の危機に最大のパワーを発揮します!←アーサー王要素あるかこれ?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:14.319ID:Q84jd5Y+0
>>25
悲しいかな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:47.464ID:dHi8mKk10
根源到達したから強いって訳でもないんやろな
ワラキアも負けたけど一応根源到達した上で発狂したんちゃうかったか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:44:30.818ID:Q84jd5Y+0
>>28
それ言い出したらゲームもラノベもアニメだけに至らずドラマも純文学も見る人によっては痛い妄想日記だってそれいち
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:44:59.850ID:Q84jd5Y+0
>>29
悲しいけど前座なのよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:45:48.922ID:odaUTLEx0
>>37
妖精が地球の端末という型月の設定面に基づいてるからな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:46:27.517ID:Q84jd5Y+0
>>33
殆どが知名度も無ければ歴史的にも浅い鯖ばかりだからね
出典の設定古ければ古いほど強い(要約)の聖杯戦争においては厳しいのだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(東京都)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:46:57.324ID:pS8/PKFx0
サーヴァントが強くてもマスターが弱かったら実力発揮しないし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:47:05.276ID:odaUTLEx0
>>39
ズェピアが挑んだのは第六法(詳細不明)
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:47:39.370ID:Q84jd5Y+0
>>35
基本マスターコロコロしとけばいいわけだしな
つまりEXTRAの書文こそさいつよ

まあアジア鯖は冬木じゃ原則呼べないんですが
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:48:42.900ID:JjLemEkyd
メタ的に主人公格獲得すれば勝ち抜けるポテンシャルはあるってことか
まぁ他のやつにも言えるが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:48:54.845ID:Q84jd5Y+0
>>37
アーサー王伝説云々の前にその作中のアーサー王伝説が存在する場所は型月世界っていう大前提があるからやむ無し
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:50:17.829ID:YIrbUutXa
ランサーとかいうケルトの半神と執行者と主人公とラスボスの心臓を貫いた男凄くね?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:51:21.105ID:Q84jd5Y+0
>>39
まあ宝石爺や青やアルクを根元到達者のスタンダードとして見るからおかしく感じるだけの可能性もある

だって揃いも揃って脳k(ry
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:53:42.348ID:s/8ozAY70
>>49
自害をカウントすな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:54:03.369ID:VuVAMCyR0
ステイナイトはスケール小さいんだよな
話が学校周辺だし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:54:10.204ID:Q84jd5Y+0
>>42
神話とかもそうだけどFate作中でのそれらを語る際にまずは型月世界を知らないといけないというハードルの高さ

FGOに至っては型月関連の資料馬鹿みたいに漁らないと話や設定がとっ散らかってて人物関連以外での先の展開が見えないという良いのか分からないのか良くわからん奴
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:51.607ID:aeLHQgSP0
本人の基礎能力に伝承のバフがかかってサーバントの強さになるんだろ?
なら当代最強の魔術師をネットとかでステマしまくったあと、一回殺してサーバントとして召喚すれば最強の魔術師が作れるんじゃないかと思うが、そんな奴は居ないんだろうか
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:08.015ID:+LIsJH+70
じゃあなんで聖杯戦争(笑)なんてやってんだろうな
やる意味ないよな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:08.595ID:Q84jd5Y+0
>>44
メディアの場合マスターの強弱そんな関係無いんですがね少なくとも魔術師としてはメディアのマスターは価値なしまである
となると武闘派しか無いわけだから武闘派マスターとしては強い部類の葛木は悪くなかったんだよなあ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:56.731ID:1Z0fdle70
ランサーは戦闘開始で即ゲイボルグしてれば大抵のやつには勝てるだろうに温存癖があるから負ける
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:57:04.788ID:442xGA2y0
>>55
いや正しく意味ねえ茶番ってのがHFで語られるぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:57:43.196ID:Q84jd5Y+0
>>45
第6魔法(と同一かは知らんが) それも公式で明かされる日は来るんだろうか

20年後とか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:58:45.820ID:JjLemEkyd
>>57
ギルに限らず初戦舐めプやるよなあいつら
先生チームはそこにしか勝機ないな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:58:52.318ID:Q84jd5Y+0
>>47
残念ながら主人公格に仕立てあげても負ける時は負けるんですよ

今じゃビースト3って呼ばれてるんですけどね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:18.517ID:Q84jd5Y+0
>>49
あれ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:22.866ID:odaUTLEx0
>>57
綺礼の令呪あったから仕方ない
>>59
まほよの続きが出れば…
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:50.943ID:+LIsJH+70
>>58
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:13.721ID:Q84jd5Y+0
>>52
実際辺境の都市の辺鄙な儀式でしか無いからね
何なら鯖だって型月全体で見れば大した事は無いという
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:55.422ID:lbhrfuRF0
別に魔法使いレベルだろうが聖杯戦争において雑魚なのは変わんなくない?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:04:16.774ID:Q84jd5Y+0
>>54
ネットとかでは無いけどその結果サーヴァント化したのがナーサリーライム
色んな人(患者)への多種多様なお伽噺がミックスされて生まれた不定形の鯖

他には影響を与えたってのならヴラド公やアンデルセンもそう前者はドラキュラの伝承とごっちゃにされて後者は自分の描いた物語を呼んだ読者のイメージが後付けされて変質してる

でも所詮その程度でしか無いのよね伝承のバフってそれに百年下手したら千年単位での伝承とたかだか数十年しか歴史の無いネットのステマ程度じゃたかが知れてる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:05:19.135ID:Q84jd5Y+0
>>55
はーアホくさ……まあいいですわダルいけど乗ってあげましょ

みたいな事は言われてる定期
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:05:53.701ID:0iN8/nWZM
20世紀最高の魔術師アレイスター・クロウリーとかステマの産物じゃねえのと思うが
一般認知度低いしなあ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:06:05.800ID:Q84jd5Y+0
>>57
残念ながら神父がマスターになった時点で

そして前マスターにしたってバゼットさんな時点で
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:07.918ID:Q84jd5Y+0
>>60
いきなり全力出す=弱点さらけ出すってのと同義だからね仕方ないね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:41.640ID:Q84jd5Y+0
>>63
きのこが生きてる内に出る可能性クッソ低そう
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:57.620ID:Kdbk1zBa0
>>8
それもう他の方法探した方が簡単だろ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:23.724ID:Q84jd5Y+0
>>66
一応サーヴァントより強い方が多い筈何ですがね根元到達者

サーヴァントという枠に押し込められたが故に普通の鯖のそれよりも弱体化してるお狐様ルートとか後出しされても驚かない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:51.855ID:H5/QM8gJ0
やっぱり厨二病コンテンツは人気あるなぁ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:10:30.165ID:Q84jd5Y+0
>>69
知名度補正なんて割と優先順位低いからねしょうがないね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:10:35.982ID:zgoKX8Rda
サーヴァントはマスターの魔力で決まるしそりゃーね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:13:14.707ID:Q84jd5Y+0
>>73
まああくまで方法の一つなので

宇宙の始まりや終わりを観測・内包するとかも根元到達方法の一つだしそっちのが簡単説尚抑止力
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:14:22.477ID:Q84jd5Y+0
>>75
大好きな人はそれなりにいるからねこの手のお話は
寧ろケチ付ける人はマイノリティまである
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:15:20.719ID:Q84jd5Y+0
>>77
多分このメディアってサーヴァント大してマスターの魔力に依存しないと思うんですけど(なおあまりに足りなさすぎて外部からライフちゅっちゅしてた模様)
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:15:52.712ID:bkXIEwh2d
>>67
意外と伝承バフ弱いのか
例えば霊長類最強として吉田沙保里を宣伝しまくったあと、サーバントにすれば「対霊長類EX」とかのスキルが付いて聖杯戦争負け無しになるとかそこまでの効果はないか
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:16:11.565ID:Q84jd5Y+0
>>78
まあそれそのものになると神とほぼ同義だしまともには呼び出せないよなあ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:17:27.191ID:0iN8/nWZM
人の認識に依存するけど実は女性だったやつだらけだなヨシ!
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:19:51.871ID:RHormGYe0
ランサーの即死ゲイボルクって設定上はクソ強だけどFateが創作物語である以上、作品都合で基本的に活きないという悲しみ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:20:24.055ID:442xGA2y0
>>86
大事なのは幸運と直感よ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:21:10.078ID:Q84jd5Y+0
>>82
少なくともネットの文明なんてたかだか数十年程度な上に情報媒体としては右肩下がり確定な代物だから大して意味無いそもそも量で負けてるんだし

仮に一般現代人をそう仕立てあげたいなら紙やら映像やらあらゆる手段で数百年はバズらせないと無理そう
後は元が馬鹿みたいに強い人間や元が馬鹿みたいな思考してる強い人間を局地的に一気にバズらせるか前者は李書文後者はエミヤ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:21:53.685ID:pnuctQt00
>>86
むしろルート次第とはいえまぁまぁ決めてる方じゃないか
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:22:09.948ID:Q84jd5Y+0
>>84
パッと見無理があるだろうって理論も遠回りして徐々にこじつければ成立するって作中設定あるしな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:22:20.216ID:nCEDsMt2M
もう俺にはきのこがわからん
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:00.001ID:Q84jd5Y+0
>>85
そもそも型月世界での上での伝承で実際のそれとは別だからモーマンタイだな!ヨシ!
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:17.423ID:pnuctQt00
どんな能力になるかはともかくヒトラーはサーバントになりそう人の口に上がる頻度も意識される頻度も高すぎる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:27.888ID:fo0oeQOg0
みんなエロゲ好きなんだなあ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:30.877ID:1JBCm0Rq0
2005年ごろ、友達がPCの格闘ゲーム持ってたなあ
懐かしい
元気かなあ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:24:04.037ID:Q84jd5Y+0
>>86
活躍自体はしてるんだけどね

主に寝返った時や決裂した時に
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:27:42.896ID:jn/it16NM
切嗣と組んだら強かったかもな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:32:23.091ID:C7ZzrP3wd
根源到達者があんな雑魚なら空の境界キャラは全員雑魚以下なんだね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:35:47.577ID:pO0PQUfb0
キャスターってマスターにレイプされて殺したやつだっけ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/31(火) 10:37:51.213ID:lospbXiT0
格ゲーも公式設定なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています