現金の信用度が高いからって言い訳はもうやめよ?
http://i.imgur.com/rIFZf78.png
日本はなんでキャッシュレス後進国なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 12:57:02.192ID:vPzVisLp0NIKU25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:08:16.228ID:qLk6HiBG0NIKU 設備投資しないから
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:09:29.890ID:LaT2BisjdNIKU 金銭感覚が浪費型になりそうでクレカも電子マネーも使ったことがないです
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:10:14.766ID:xhP4ZLTn0NIKU >>24
わざわざ使い分けするためにPayPay入れてーsuicaチャージしてーカード持ってーってするくらいなら、どこでも確実に使える現金とデビット機能のあるキャッシュカード持ってたほうがマシかもよ
わざわざ使い分けするためにPayPay入れてーsuicaチャージしてーカード持ってーってするくらいなら、どこでも確実に使える現金とデビット機能のあるキャッシュカード持ってたほうがマシかもよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:10:29.195ID:AhsYsqvYpNIKU それで困らないからだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:10:38.824ID:k9+s3sG+0NIKU31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:11:01.229ID:NaG0ztIe0NIKU32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:11:35.086ID:RZgNPvtzMNIKU >>28
論破されると逃げる精神ワロタ
論破されると逃げる精神ワロタ
2023/01/29(日) 13:12:35.558ID:RcEHqfT70NIKU
クレカはもちろん導入しやすそうなぺpaypayみたいなものでも使えない店結構あるじゃん
まずはそれを何とかしないと
まずはそれを何とかしないと
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:12:49.993ID:vPzVisLp0NIKU35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:14:24.152ID:Dj+8WQft0NIKU 見切れんな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:14:55.187ID:vPzVisLp0NIKU >>27
デビットカード使うのは任意整理でクレジットカード持てない人って聞きましたがマジですか?
デビットカード使うのは任意整理でクレジットカード持てない人って聞きましたがマジですか?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:15:25.547ID:LaT2BisjdNIKU >>34
知り合いにカードや電子マネーになったら急に無駄遣いになった人いないんですね
知り合いにカードや電子マネーになったら急に無駄遣いになった人いないんですね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:16:07.121ID:C7CoJRbZ0NIKU 新しいものに抵抗あるんじゃない?とくにお金とかは
ニーサとかも全然普及しない
保守的なんだよ
ニーサとかも全然普及しない
保守的なんだよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:17:07.036ID:vPzVisLp0NIKU40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:17:42.741ID:xhP4ZLTn0NIKU >>36
現金を使う場合はキャッシュカード持ってたほうがいいだろ
それならキャッシュカードにデビット機能つけたら別でクレカを持ち歩く必要無いって話であって持てる持てないの話はしてないよ
クレカがいいなら勿論そっちでもいい
現金を使う場合はキャッシュカード持ってたほうがいいだろ
それならキャッシュカードにデビット機能つけたら別でクレカを持ち歩く必要無いって話であって持てる持てないの話はしてないよ
クレカがいいなら勿論そっちでもいい
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:18:18.457ID:cVE+uKp9aNIKU42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:18:26.916ID:vPzVisLp0NIKU43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:19:22.797ID:LaT2BisjdNIKU 電子マネー関連業者が立てたスレっぽい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:19:37.564ID:6CeV6HQ30NIKU 余裕なくなると敬語になるやつ〜
2023/01/29(日) 13:19:45.902ID:IpdCf4X60NIKU
日本人は良くも悪くもめんどくさがりだからな
古き良きとはいうけど新しいこと覚えるのめんどくさがってるだけに過ぎない
今までこうだったからとか俺たちもやったんだからさを地で行く民族なんだわ
古き良きとはいうけど新しいこと覚えるのめんどくさがってるだけに過ぎない
今までこうだったからとか俺たちもやったんだからさを地で行く民族なんだわ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:20:00.981ID:vPzVisLp0NIKU47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:20:07.595ID:/0hTUFLg0NIKU みんなでご飯食べに行って現金じゃないと割り勘する時めんどくせーじゃん
2023/01/29(日) 13:20:29.862ID:As/8ksBc0NIKU
ぶっちゃけ、財布からカード出して決済するのと
財布から現金出して支払うのって手間そんな変わんなくね?
財布から現金出して支払うのって手間そんな変わんなくね?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:21:37.649ID:LaT2BisjdNIKU おつりって何ですか?と言う子供が増えてしまうわけだよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:21:45.787ID:vPzVisLp0NIKU >>45
コロナ対策で導入したcocoaやハーシス?みるとしばらくこの国のDX化は難しそうですよね
コロナ対策で導入したcocoaやハーシス?みるとしばらくこの国のDX化は難しそうですよね
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:22:22.413ID:cVE+uKp9aNIKU >>46
全く例え話になってない言った時点でお前が論破されてるんだよ
全く例え話になってない言った時点でお前が論破されてるんだよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:23:00.697ID:vPzVisLp0NIKU53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:23:54.807ID:Ooatn+bG0NIKU54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:24:30.235ID:xhP4ZLTn0NIKU >>48
小銭探して財布ガサゴソやってるの見ると後ろから蹴りたくなるけど
「カード入れてくださーい」「番号入れてくださーい」「お控えお出ししますねー」って店員がもたもたやってるのを見るのもイラっとくる時がある
小銭探して財布ガサゴソやってるの見ると後ろから蹴りたくなるけど
「カード入れてくださーい」「番号入れてくださーい」「お控えお出ししますねー」って店員がもたもたやってるのを見るのもイラっとくる時がある
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:25:06.658ID:vPzVisLp0NIKU56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:26:58.504ID:vPzVisLp0NIKU57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:28:34.614ID:/0hTUFLg0NIKU >>52
みんなが同じアプリとかでないとダメなんでしょ?
みんなが同じアプリとかでないとダメなんでしょ?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:29:07.657ID:uDGZl1korNIKU ネガティブな理由のみで後進国になってるわけじないし
キャッシュレスの比率は年々上がってきてるから何も気にする必要はない
韓国ぐらいの利用率にするには国をあげてやらないといけないけど、そこまでする理由はないよ
キャッシュレスの比率は年々上がってきてるから何も気にする必要はない
韓国ぐらいの利用率にするには国をあげてやらないといけないけど、そこまでする理由はないよ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:29:07.947ID:cVE+uKp9aNIKU60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:29:41.378ID:xhP4ZLTn0NIKU >>55
スーパーとかの「キャッシュレス対応しました!」ってところに多いけど
レジ下の引き出しゴソゴソ
↓
取り出した端末ピッピッピッ
↓
バーコードリーダー読み取りピッ
↓
売上の金額ピッピッ
↓
○○円でお間違い無いですかーで画面見せ
↓
再び端末ピッピッピッ
↓
レシートと控えブブブブブ
↓
こちらお控えになりまーす
こういうの見ると万札だけ出してさっさとお釣りもらったほうが早い時もある
スーパーとかの「キャッシュレス対応しました!」ってところに多いけど
レジ下の引き出しゴソゴソ
↓
取り出した端末ピッピッピッ
↓
バーコードリーダー読み取りピッ
↓
売上の金額ピッピッ
↓
○○円でお間違い無いですかーで画面見せ
↓
再び端末ピッピッピッ
↓
レシートと控えブブブブブ
↓
こちらお控えになりまーす
こういうの見ると万札だけ出してさっさとお釣りもらったほうが早い時もある
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:30:45.553ID:vPzVisLp0NIKU62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:32:18.181ID:vPzVisLp0NIKU63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:33:19.927ID:YLV4pBYC0NIKU 頑なに使わない奴いるよな
面倒なんだろうか
面倒なんだろうか
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:33:27.772ID:vPzVisLp0NIKU >>60
キャッシュレス手数料を嫌がってあえて不便さを客に押し付ける悪質店を例に上げるのはちょっと違うと思いますね
キャッシュレス手数料を嫌がってあえて不便さを客に押し付ける悪質店を例に上げるのはちょっと違うと思いますね
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:33:30.559ID:xhP4ZLTn0NIKU >>57
利用する側も店側も統一してほしいのはあるな
独自の○○ペイとか雨後の筍みたいに展開しまくってた日本では望むべくもないかもしれんけど多すぎる
大手にしても、自分のところのサービスを使わせるためにポイントを増やしたり、ライバル会社の決済は受けつけなかったりしてるし
利用する側も店側も統一してほしいのはあるな
独自の○○ペイとか雨後の筍みたいに展開しまくってた日本では望むべくもないかもしれんけど多すぎる
大手にしても、自分のところのサービスを使わせるためにポイントを増やしたり、ライバル会社の決済は受けつけなかったりしてるし
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:34:53.264ID:vPzVisLp0NIKU67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:35:33.143ID:vPzVisLp0NIKU PayPayもPayPayカードからのチャージはポイント付与対象外
こういうところが嫌がられる一因だったり?
こういうところが嫌がられる一因だったり?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:36:07.101ID:xhP4ZLTn0NIKU >>64
不便さを押し付けてるかどうかの真意は知らんけど、それで対応しました!ってほざいてる企業が多いのも事実だよ
不便さを押し付けてるかどうかの真意は知らんけど、それで対応しました!ってほざいてる企業が多いのも事実だよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:39:13.868ID:71tUgaFJ0NIKU 設備の問題
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:42:16.276ID:xhP4ZLTn0NIKU コンビニのレジはあらゆる決済アプリに対応してボタン一つと読み取りだけで全部済むから素晴らしい
必要に応じて現金も使えるけど、お釣りは自動で素早く出てくるから受け取るだけ
あれこそスマートな支払いを叶えるレジの理想形
キャッシュレス決済そのものを一つに統一するか、世界中の店頭での支払いシステムを全てあのレジにしてほしい
必要に応じて現金も使えるけど、お釣りは自動で素早く出てくるから受け取るだけ
あれこそスマートな支払いを叶えるレジの理想形
キャッシュレス決済そのものを一つに統一するか、世界中の店頭での支払いシステムを全てあのレジにしてほしい
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:43:10.033ID:CkE7eG3SaNIKU 結局>>1って自分が理解出来ない物に蓋をして見ないフリしてるだけだからな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:46:45.886ID:Hmk9zSfA0NIKU 全ての買い物をカード一枚で完結出来るようにしてから言ってねこのカード対応してませんこのアプリ対応してませんじゃねんだわ
スマホ取り出して決済アプリ開いてバーコード読み取るとかアホみたいなことやってんなよ1つのカードかスマホかざすだけで全ての決済が出来るようにしろじゃなきゃ汎用性で現金に大きく劣るものが普及するわけない
スマホ取り出して決済アプリ開いてバーコード読み取るとかアホみたいなことやってんなよ1つのカードかスマホかざすだけで全ての決済が出来るようにしろじゃなきゃ汎用性で現金に大きく劣るものが普及するわけない
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:48:57.077ID:LaT2BisjdNIKU 電子マネーで払おうとしてチャージできてなくてパニくる人や読み込みがうまくいかなくて現金より後ろを待たせてる人を毎日のように見かけるようじゃまだまだってところ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 13:49:58.185ID:arw+GUtr0NIKU まだ既得権益が出来上がってないから
2023/01/29(日) 13:52:30.877ID:IpdCf4X60NIKU
会計の速度云々が論点になりがちだけど
そんなことよりも小銭のやり取りがないからじゃらじゃらすることがないってのがガチの利点なんだけどな
そんなことよりも小銭のやり取りがないからじゃらじゃらすることがないってのがガチの利点なんだけどな
2023/01/29(日) 14:00:11.225ID:1cztMk2KdNIKU
>>55
残念ながら、いくらですって言われてから、財布出してカード探すやつやスマホでアプリ立ち上げるやつばっかりなんです…
残念ながら、いくらですって言われてから、財布出してカード探すやつやスマホでアプリ立ち上げるやつばっかりなんです…
2023/01/29(日) 14:04:05.182ID:GKHIIGvAaNIKU
一応造幣局も現金の流通量そのものが減って毎年通貨特に小銭の生産量落としてるんでしょ?
待ってりゃそのうちもっと増えるって
待ってりゃそのうちもっと増えるって
2023/01/29(日) 14:04:57.061ID:K6cma3CK0NIKU
キャッシュレスが便利なのは分かるんだけどそんなにキャッシュレスに拘る意味も無いだろ
何をそんなに興奮してんだか知らんけど15秒が3秒に縮んだところで生活は良くならんぞ
何をそんなに興奮してんだか知らんけど15秒が3秒に縮んだところで生活は良くならんぞ
2023/01/29(日) 14:05:01.455ID:K+jlV8MO0NIKU
後進国だから
2023/01/29(日) 14:05:50.477ID:1cztMk2KdNIKU
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/01/29(日) 14:42:25.915ID:IOB2xNqJ0NIKU 庶民の金無し(キャッシュレス)は先進国だろ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 14:45:49.719ID:3K/SA2jZaNIKU >>1
マジレスすると国が責任回避でサボったから。そして今でも民間任せにしてサボってる。
具体的に何がどうなるかはわからないがそう遠く無い将来必ずキャッシュレス決済で何か大きなトラブルが起きる。
しかも日本だけ。
マジレスすると国が責任回避でサボったから。そして今でも民間任せにしてサボってる。
具体的に何がどうなるかはわからないがそう遠く無い将来必ずキャッシュレス決済で何か大きなトラブルが起きる。
しかも日本だけ。
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 14:49:59.727ID:QvwNepNv0NIKU >>82
7Payなんてなかった、いいね?
7Payなんてなかった、いいね?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/29(日) 15:05:56.076ID:hhFer4k10NIKU キャッシュレスという言葉がある中、コインが一新されてる不思議
それはそれ、これはこれっていう風潮があるよな
それはそれ、これはこれっていう風潮があるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【朗報】親が寝たから、やりたい放題
- 🇧🇩バングラデシュ暫定政権、前与党の活動を全面禁止 [377482965]
- 合唱コンクールで歌った局が思い出せない