X



親が欲しい欲しいと言うので、レコードプレイヤーを中古で買ったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:24:48.563ID:b6pFEbTM0
ちょっと調べてみたらこれ
針がねぇっていうから、じゃあそれも買うかと思ったら
シェルカートリッジから無くて、そんならセットかよ しゃーない
と思ったら、フォノイコライザも必要と判明して

なんなのこの世界
雪崩みたいに金出すことになったんだけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:25:31.557ID:TzvtBDOa0
ただしオーディオはリセールがいい
メンテもそこまで要らない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:26:08.177ID:2aOlelcIa
下調べしなかったおまえがわるい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:26:19.565ID:rUaGQwZE0
新品で買えば全部ついてて2万しないやつもあるぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:26:39.222ID:/K/FLhZBr
今は金持ちの道楽だな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:27:18.967ID:b6pFEbTM0
>>2
そこまで高いの選んでねぇ
ここまで全部で3万くらいだわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:28:38.516ID:L8MzN1Pua
そこまで苦労していざ聴いてみたら盤面が劣化してて針飛びまくるやつ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:29:02.835ID:b6pFEbTM0
>>4
うーん、そういうのも見てみたんだけど
雰囲気に金出す世界あるじゃん?
それなりに見栄えする奴選んだらこうなった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:29:11.903ID:TzvtBDOa0
次はアンプいってスピーカー揃えよう
中古で良いさ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:31:19.340ID:b6pFEbTM0
>>9
とりあえず機材に問題がなければ、あとは親の問題だ
あんまりしょんぼりしてたらまぁ、次の機会にでもプレゼントするわ

>>11
アンプとスピーカーは、ショボいけど昔やったやつがあるから、あれでいいと思っとる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:32:07.612ID:b6pFEbTM0
>>12
それはあたしの眼鏡とピアス用に買ったのを親がもっぱら使ってて大丈夫だな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:32:11.340ID:vr+c1etf0
俺の1200MK3D売ってやるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:33:22.042ID:b6pFEbTM0
>>15
もうとっくに予算オーバーだ(;∀;
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:34:11.113ID:DprEY5TX0
女?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:37:12.410ID:b6pFEbTM0
レコード聞くのに性別関係ないやんけぇ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:38:53.398ID:DprEY5TX0
お前が聴くのか?父親だろ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:39:18.243ID:b6pFEbTM0
>>19
それは知らん
なんか押し入れにしまってあるらしい
もう湿気で駄目だろうに
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:39:51.564ID:b6pFEbTM0
>>20
親父ちゃう、母や
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:41:02.333ID:DprEY5TX0
父親の方が好きそうなのに
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:41:34.198ID:b6pFEbTM0
>>23
え?どゆこと? しっけとりゾウさんじゃいかんの?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:42:32.664ID:b6pFEbTM0
>>24
そんなん言われても
ターンテーブルに位牌乗っけてメリーゴーランドごっこくらいしかしてやれんわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:43:25.731ID:eZvmYDxx0
なんかホームセンターで5000円ぐらいでレコード再生できる機械売ってたの観たぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:43:38.638ID:DprEY5TX0
>>26
それはダメだなレコードは結構持ってるの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:46:20.667ID:DprEY5TX0
父親のレコード結構あるけど湿気でダメになってるのかなもうプレイヤーは無いと思うけど
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:47:01.775ID:b6pFEbTM0
>>27
そういうのも見たけどもね
雰囲気重視で本格的なスタイルのをチョイすした

>>28
わからん
けど、プレイヤーがあればまた自分でちょいちょい買うんじゃないかな

>>29
それもCD-Rで飽きちゃった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:48:03.608ID:F5jKzonJp
sl-10買え
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:48:49.638ID:DprEY5TX0
母親って70代位か?60代ならCDじゃないの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:50:23.916ID:b6pFEbTM0
>>32
マシーンなビジュアルだな
なお今回購入したのはYP-D3

>>33
CDも聞いてるし
Spotify教えてあげたらスマホでも聞いてる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:51:44.986ID:4IJT9Fva0
今Bluetooth付いたレコードプレーヤーとかあるもんな
ちょっと欲しい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:54:05.109ID:b6pFEbTM0
>>35
あるなぁ、よくばりセットみたいなの
きらいじゃないぜ

>>36
いやいや、長生きしてもらうつもりだぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:55:37.017ID:DprEY5TX0
スピーカーは?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:55:51.082ID:b6pFEbTM0
>>38
あたしの年金支払いと親の年金受取りを天秤にかけると
たぶん収支マイナスなんやが
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:56:22.453ID:b6pFEbTM0
>>39
パイオニャーのがあるよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:57:38.682ID:DprEY5TX0
現状音出ないって事?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:58:50.824ID:b6pFEbTM0
>>42
いやまだ何も届いてない
たぶん一番最初に届くのは(レコード機器とは無関係に購入した)Bluetoothスピーカー
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:59:46.042ID:b6pFEbTM0
>>43
年金以外のあたしの稼ぎも勘定にいれたまへ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 01:59:59.654ID:DprEY5TX0
はあ?ネットで中古買ったの?ジャンクならどうすんの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:00:46.570ID:F5jKzonJp
アンプ390系買えばフォノイコついてるんじゃね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:02:03.179ID:b6pFEbTM0
>>46
動作確認済みて書いてあったもん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:04:11.482ID:YLV4pBYC0
>>48
どこで買ったのかによるけど、
電源入った、回った→動作確認済 みたいな店もあるぞ
素人の動作チェックなんて当てにならない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:04:38.970ID:b6pFEbTM0
>>47
プリアンプみたいの注文したった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:05:17.190ID:DprEY5TX0
結局いくらかかるんだよ?誕生日なの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:06:23.765ID:b6pFEbTM0
>>49
それはそうだけど
駄目ならダメでさんざんゴネてから諦めきれる金額なのでよし!
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:06:27.852ID:V7hGzGzAd
久ぶりにスーパーフリークでも聴くか…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:07:20.595ID:b6pFEbTM0
>>51
こみこみ三万円くらいで収まりそう

>>52
ちょっと憧れるけどもね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:07:30.694ID:DprEY5TX0
ショップならキャンセルしてマトモなの買った方が良くね?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:09:05.560ID:F5jKzonJp
>>50
パワーアンプどうすんのさ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:09:57.575ID:YLV4pBYC0
>>53
もしベルトドライブ買ったんだとしたら、新品に交換済みか確認したほうがいい
まともに回転しないか、使いだしたらすぐ切れる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:10:18.043ID:b6pFEbTM0
>>56
でーじょぶだよ! 見た目ぴかぴかだもん!

>>57
鼻歌までならやってみる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:11:09.433ID:DprEY5TX0
>>1って結構詳しいんだな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:12:14.066ID:aIcwGl1P0
機材がそろってもレコードがカビとか静電気防止スプレーでノイズだらけで
レコードクリーナーに金をかける羽目になる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:12:19.639ID:b6pFEbTM0
>>59
ダイレクトドライブだからおk

ベルトドライブでもベルト交換くらいならあたしできると思う
でも駆動部品が多いだろうから回転ムラとかも起こり得るだろうなと思って
ダイレクトドライブ方式をチョイすしました
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:13:55.477ID:b6pFEbTM0
>>62
買ってから調べるタイプですが、インターネットはすごいっすよ
2時間くらいでふむふむなるほどとなる

>>63
もうそんときゃレコードを買い直すだろうな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:14:56.144ID:ULeK1PoI0
大丈夫なのかベルトドライブ交換で
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:16:01.660ID:OShtpR8S0
カートリッジも大雑把にはMMとMCがあって互換性ないから買うときは間違えないようにな
そこそこいいプリアンプだとフォノイコライザーは内蔵してたりする
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:16:04.280ID:b6pFEbTM0
>>58
フォノイコライザとコンポ用のアンプでどうにかなるじゃろ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:16:37.897ID:aIcwGl1P0
機材同士をつなげるケーブル類と針圧計も買っとけ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:16:57.213ID:DprEY5TX0
家族にそこまでしてあげた事ないないつもそうやって色々欲しいのプレゼントしてるの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:18:59.945ID:F5jKzonJp
つかヤマハには下品な物量投入型のGTシリーズのイメージしかなかったわ
オーディオ最盛期とも言われた70年代のハイCP機の実力とはって感じか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:19:13.609ID:b6pFEbTM0
>>66
自動車のファンベルト交換よりは楽だろうから、たぶん大丈夫っしょ
でも買ったのダイレクトドライブ方式だからベルト無い、ありがてぇ

>>67
カセットテープ機材がねぇす

>>68
MMカートリッジのパターン
手持ちのショボアンプにはフォノ端子が無かったっす
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:19:46.125ID:aIcwGl1P0
不注意で針を折りがちだから予備のレコード針も用意しておけ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:20:46.276ID:DprEY5TX0
>>73
ファンベルト交換も出来るのかよすげーな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:21:30.054ID:ULeK1PoI0
かわいいテントウムシみたいなやつも再生産なったし光学ドライブよりもあるのかな、、、
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:23:06.358ID:F5jKzonJp
じゃあ次はTASCAMのAD/DAコンバータ買ってレコードのデータ化だな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:23:56.718ID:b6pFEbTM0
>>70
ケーブル類はあたしのジャンク箱にたくさん入ってるから引っ張り出すつもり
針圧計は、いいや 必要になってから買うもう予算オーバーなの

>>71
タブレットとかスマホとか、知識的に母自身で揃えられそうにないのはプレゼントにすること多いかなぁ

>>72
素人の憧れ入門機としては上等かなと思うの
値段も手ごろで雰囲気満載でプレーヤーとしてチャチではなさそうだったので
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:24:27.662ID:ULeK1PoI0
足らずでした未来が
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:24:54.843ID:OShtpR8S0
カセットテープはもはやメタルテープ対応もできなければオートリバース機能もも生産されていない
修理対応も困難な場合が増えてるし
高音質を狙って使うのは非現実的だからおすすめしない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:25:25.490ID:b6pFEbTM0
>>74
予備の針は自分で買ってもらおうと思ってる
母の機材になるから母自身も身銭を切ってくれないと
価値を間違えて雑に扱いそうなので
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:26:19.954ID:DprEY5TX0
>>82
確かに
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:28:26.044ID:F5jKzonJp
>>84
こいつは母親に親でも殺されたのか




....ん?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:30:07.227ID:YLV4pBYC0
こういうのって中古でダイレクトドライブの良品とカートリッジ、針、フォノイコ別途用意するか、
ベルトドライブでフォノイコ内臓の全部付の新品買うか、
無線やUSB接続もできるおもちゃで簡単に済ませるか悩みどころだよな

案外、大げさに揃えても面倒で飽きちゃうからおもちゃが正解だったりするしな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:31:06.259ID:b6pFEbTM0
>>75
record.dat

>>76
あれは、為せば成る

>>77
ようわからぬ
どんなの?

>>78
うーん、アンプからPCに流してPCでデータ化じゃいかんのけ?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:33:03.719ID:b6pFEbTM0
>>81
だろうにゃー、
でもデータセンターなどでは磁気テープが再評価されてるらしいよ
保管に電気が不要でコスパ良いんだそうな
めったに取り出さないデータは磁気テープでって動きがあるとのこと
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:33:16.779ID:OShtpR8S0
>>88
PCの取り込み云々はDACによって音質に差が出るのは確かなことだが
大昔と違って安価な製品でもそれなりにちゃんとした波形出るから
192kHz24bitASIO対応くらいの要件満たす物ならだいたいなんでもいいよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:34:29.087ID:ULeK1PoI0
ゆるせないのがアマプラシャッフル再生が
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:35:02.123ID:F5jKzonJp
>>88
音質求めてないならフォノイコの出力をパソコンのマイク端子に挿してレコーダーアプリで録ればいいのかもな
どんな感じに録音できるか興味はあるわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:35:09.384ID:b6pFEbTM0
>>87
正にその3パターンで悩んで、一番上を選択したった
おもちゃでもよかったんだけど、数年継続して欲しい欲しいと言っていたので
プレゼントだしと思ってさ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:38:08.409ID:b6pFEbTM0
>>91
なるほど、CD程度のデータ品質で取り込めばおkそうだな
データ化したい言われたらPCで頑張ろう
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:38:30.313ID:F5jKzonJp
数ヶ月後

母親「ねぇインシュレーターって金属スパイクと木製キューブどっちが良いと思う?」

母親「やっぱアメリカのビンテージケーブルが一番よ」

母親「ほらこれみて!これ貼るだけですごい音がクリアになるのよ!」
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:41:11.142ID:b6pFEbTM0
>>92
あれはちょっとね
アレクサに再生お願いすると親切ぶったサービス紹介のあとに再生されるし、ちょっとね

>>93
PC内部の電気ノイズが出るだろうから、USBタイプのサウンドカードくらいは挟んだ方がいいかもしれへん
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:41:59.898ID:OShtpR8S0
>>90
現在データセンターで使うものはLTOが主流
デッキ内に巻き取る方式なので気軽に取り出したりできないし
ランダムアクセスもできないのでほぼバックアップ専用

DATはヘリカルスキャンで複雑で壊れやすく近年は見かけなくなった
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/29(日) 02:43:39.039ID:b6pFEbTM0
>>97
インシュレータは、設置する台座の材質によっても考えるべきだと思う
扱いやすいのはある程度の柔軟さがあるウッドかなぁと
ママ、あたしはそう思うわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況