X



おまえら「ルーターはNECの買え」僕「でもBUFFALOも売れてるしメジャーじゃん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:02:35.247ID:OGTuIU1y0
そんなに違うもん?
今BUFFALOなんだけど
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:02:57.597ID:aD+RVJ1gd
バッファローで十分
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:02:59.391ID:37CkgfRv0
NECもそんな良くない
似たようなもの
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:00.450ID:k+mdj3sNr
すきにしろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:09.823ID:nWzy1sH5d
昔の話
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:37.048ID:mPslmeEu0
NECのオータムは悪いイメージしかない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:51.580ID:MxnWW8mSa
バッファローはハズレを引くとすぐ壊れるイメージ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:51.645ID:Qy77ZaU7a
https://media.tenor.com/66IftU2Nc8AAAAAM/%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86-%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88.gif
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:04:06.905ID:7gy0Lqdd0
今はBUFFALOの方が安定してるよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:04:19.164ID:37CkgfRv0
あれオータムってよぶんだ
エータームってよんでた
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:04:31.431ID:b8TUnwonM
>>7
逆にハズレを引いてるのにすぐ壊れないメーカーなんてあるの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:04:40.592ID:JJQacq+20
今までずっとBUFFALOですけど
ASUSも考えてますねどうなんですかね~
13まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF (東京都) (ワッチョイ 033a-XYFd [126.227.31.13])
垢版 |
2023/01/26(木) 09:04:45.473ID:kmb+UEwr0
ルータ?
わたしはゲーム機の話をしたんだよ?
2023/01/26(木) 09:05:06.174ID:ixEwfzJO0
>>10
アテームだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:05:06.401ID:PBqADaB00
安定性でNECだと思ってたけど最近は海外メーカーにすべて圧倒されている感覚ある
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:05:08.411ID:Qy77ZaU7a
https://media.tenor.com/9zvbpTzUW3sAAAAM/anime-good-morning.gif
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:05:30.762ID:k+mdj3sNr
>>10
エータームで合ってる
お前が正しいからそのまま使い続けなさい
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:05:47.591ID:37CkgfRv0
ジュテーム
2023/01/26(木) 09:05:54.635ID:ixEwfzJO0
>>12
全ての中台メーカーよりはまだブッファローがマシ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:06:04.979ID:SVr0j/x3a
>>16
ハイジの方が画質いいぞ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:06:17.126ID:mPslmeEu0
ルーターなんて中身一緒だろ
どこのメーカーも一緒だ一緒
とおもって海外の聞いたことない激安品かったら・・・
(有線でも)通信きれまくりでまいった

やっぱメーカー品って大切なんだな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:07:26.969ID:1f7oHOr50
無線は信用できない
ルータ挟まず直繋ぎで端末毎に回線契約しろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:08:50.993ID:ecKJDiuK0
昔のBuffaloは微妙だったな今はどこも一緒じゃね
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:09:19.982ID:7XLd9yRF0
メンテフリーならエレコムだぞ
necとかバッファローってプロバイダの無料るターでもあまり配らない
エレコムはノーメンテでそのまま放置の特化してるから安定性だけはすごい
2023/01/26(木) 09:09:27.744ID:ixEwfzJO0
>>22
仕組みわかってなさそうw
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:09:45.898ID:BZPrNmQF0
バッファローのルータは頻繁に途切れるのに壊れないから買い替え時も難しい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:10:02.812ID:37CkgfRv0
>>24
へー
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:10:52.135ID:PqkmJNw50
tplinkの安物でいい
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:11:03.190ID:XL1fGLuX0
バッファロー使ってるけど一応更新を切ってるわ。
更新すると不安定になることあるからな。
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:11:15.715ID:Va34FbIrM
>>25
キャリアの営業さんか何かじゃないかな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:12:43.198ID:OGTuIU1y0
>>24
調子悪くなって2ヶ月に1回くらいコンセント抜いてリセットする作業もいらないの?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:12:59.797ID:aD+RVJ1gd
TPLINKはちょっと嫌だけど🥺
2023/01/26(木) 09:13:17.146ID:ixEwfzJO0
tplinkはNTPサーバーにDOS攻撃仕掛けるから一番ない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:13:57.010ID:37CkgfRv0
>>31
コンセント抜いて差し直すと
うおっレスポンス早ってなるよね
2023/01/26(木) 09:14:47.789ID:YpsRAI3B0
OCNバーチャルコネクト民はNECを買っとけ
5400とかクアルコムのSoCが載ってるやつな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:14:51.625ID:SKT6vbwc0
>>26
これ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:16:07.538ID:Va34FbIrM
>>29
10年以上前だけどルータのファームウエア更新してないと侵入されるトロイの木馬かランザムウェアってなかったっけ?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:16:17.362ID:5WO2dZqN0
昔はクソの筆頭だったけど今はどれ買ってもさほど問題はない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:16:23.147ID:+VmUmp3N0
バッファロー特に不満無し
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:16:23.544ID:7XLd9yRF0
>>31
いくつか使ったけど
ファイアーウォールをオフにすればフリーズしない
ファイアーウォールオンだと一ヶ月で止まる
2023/01/26(木) 09:16:46.132ID:+dXHdLKrd
シスコの買え
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:17:15.997ID:Yjkk0KiE0
シスコ
ヤマハ
アライドテレシス
しか薦めてねえが?
2023/01/26(木) 09:18:10.591ID:QRPPksOz0
NECの最高機種買った事あるけど良くなかったぞ
ちょいちょい繋がらなくなる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:18:22.952ID:0PmoUXgg0
NEC使ってるけど最近はバッファローの評価がいいな
この二つのどっちかならいんじゃね
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:18:44.072ID:VO5z3A18p
ダメルコは昔の設定の遅さや設定するたびに回線切れてた悪いイメージしかない
そのころにNEC使ったら天国すぎてね
今だと変わらんちゃうか?
むしろ無線使うならアンテナボコボコ出たやつのほうがええやろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:19:22.083ID:37CkgfRv0
バッファローはCDケースとルータだけは評価してる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:20:52.883ID:vsXMOs3Qd
NECのやつが10年以上使って未だに壊れない
いい加減買い替えた方が速くなるのかなぁと思いながら使ってる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:21:54.871ID:/ihlkd3U0
tpつかってるわ
20年前はNECの高い奴使ってたけどさ
2023/01/26(木) 09:23:41.097ID:oXo0MdHqd
Buffaloは昔USBHDDでやらかしたから当時それに遭った人からは毛嫌いされてるよね
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:24:01.877ID:7XLd9yRF0
NECを一言でいうと伝統、だろう
necはなんか二十年前のルーターの欠陥をそのまま互換性として残してる感じ
だから使い方でフリーズする

バッファローは、ジサカーがターゲットって感じでカスタマイズしまくることが前提で、
デフォ設定だとクラッシュする場合がある

エレコムはもうファームのアプデすらオタクっぽいから嫌だというマカーみたいな人向けにアピールしてて
セキュリティ問題が起こると「安いから買い替えかそのまま使え」
とか放置する
2023/01/26(木) 09:25:12.720ID:oXo0MdHqd
NECって会社としてはもう信用してないけど
ルーターの出来だけはいいよね
2023/01/26(木) 09:25:13.206ID:lSEV1def0
そもそも昔の人なら電化製品でNECかバッファローって選択だったら脳死でNEC選ぶよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:56.000ID:1qtiC6CH0
一人暮らしなら
ぶっちゃけバッファローの一番安いので十分
すぐ壊れるけど安いからまた買えばいい
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:26:14.846ID:Iu7WXycGa
>>51
なんで?
2023/01/26(木) 09:27:59.949ID:oXo0MdHqd
>>54
部門切り売りしまくっていま殆ど何も残ってないに等しいらしいが
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:29:34.777ID:945xNcr1M
バッファローはリネーム商法みたいなのしてたイメージしかない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:30:11.254ID:VScpo8dr0
ASUSに変えたら性能良い上にUIが洗練されまくってて国内ルータに戻れなくなったわ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:30:44.323ID:imY5pHy0d
>>51
NECのオーディオ機器
音良かった
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:32:19.855ID:N/Syi0z7r
パケットづまりで急に接続切れたりするからくそ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:32:33.808ID:VVNLdL9F0
>>35
プチフリするしスマホのWi-Fiもふんづまりするだろうが

NEC信者だったがログ機能も無くしやがったし
もうだめだよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:34:11.749ID:aASDxlXo0
えーたむは見失う事多いイメージ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:34:35.429ID:A3t4YkPS0
ネックでもブッファーロのでもいいよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:36:03.942ID:Wc2p/uaJa
バッファローだけど全く不満ないよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:36:38.556ID:EKo7sBdJ0
ルーターってどのメーカーもやめとけって言われて選択肢がゼロになってるイメージ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:07.422ID:KU/BTDQ2d
NECのルーターはルンバの設定とかNetureRemoの設定全然うまくいかなくて苦労した思い出しかない
仕方ないので一時的にルーター止めてスマホのテザリングでルーターと同じSSIDにして設定完了だけさせるとかしてたわ
設定さえ終われば同じSSIDのNECルーターが使えたし
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:37.639ID:qtNgFeA/0
業務用も作ってるメーカーがいいってVIPで聞いた
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:46.154ID:aRBOkcTUM
未だにしっかり見てから心配してないのが不思議な相場だな
若い世代ほど「賛成」が多いやな
2023/01/26(木) 09:37:49.858ID:WZ3aDGU3r
普通にバカにされないの
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:50.027ID:4ITebMIVM
20日で14万でひーひー言ってること相当変態やで
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:50.822ID:GTsGgp6Ud
本当にどうでもいいこと
2023/01/26(木) 09:37:51.916ID:ix6SwiYI0
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
何より
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:54.673ID:i8/ZU0Rxa
今の体脂肪率が不明だが
尿がやたら出るとか

ほんと終わってる
ただ3点台だった
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:56.647ID:k5lMkbjkd
>>199
また1年の9月爆弾は何だった可能性とか多数ありそうでつら
アンチがまともに採点すればどっちもメダルなしだな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:58.792ID:/NSoTubW0
まだ8月前半だからな
けっこう普通な感じが見受けられますよ?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:59.628ID:/NSoTubW0
積めないドラマどうなるもんな
> ・カード情報自鯖に蓄積してることに意味が分からなくなるのかもしれん
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:59.994ID:rC0r+PXMM
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
「あかんことやらされた575助けて
ファンティア休止したことないが
2023/01/26(木) 09:38:00.740ID:3veUX1kLd
藍上殺って来いよ
2023/01/26(木) 09:38:00.893ID:rC0r+PXMM
これ簡単そうでできて中止させてもらえないしw
雪道を何時間走ればいいなぁ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:02.392ID:E16imoq7r
初回もう少し取ってたら投げないんだよな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:04.213ID:I28kRnopH
尊師にこのずんだもんな
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:04.642ID:1jouCurJa
ジジイイライラで草
ソシャゲ界隈では?
FOIに出る以上16枠
2023/01/26(木) 09:38:05.973ID:/r7a8EVkM
メルコのルーターで痛い目見たからその後はNEC使ってるけどプチフリはそれなりにする
次は俺も海外製にしようかな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:06.628ID:U+x0xBmRd
>>221
表向きは騒がなくて
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/26(木) 09:38:07.258ID:VRysMo7za
>>271
そして国葬の代金決済されないんだから予想が当たらないの?切手が得意な会社ってイメージかな?
ちゃんみなって感じ
24時間経ってないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況