探検
28歳職歴なしニートなんだけど就活って何したらいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:07.366ID:QmHiRLwhr ちなコミュ障
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:31.538ID:0nOxkydpM 終活
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:43.494ID:Ma+LHUKj0 バイトから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:50:21.763ID:042uaQzx0 流石にもう無理
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:50:52.855ID:QmHiRLwhr6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:50:58.551ID:3aOwx7Sm0 もう無理だからフリーランスでがんばれ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:51:15.233ID:s+Cb73AZ0 バイトから正社目指すくらいしか無理
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:51:44.222ID:QmHiRLwhr 無理かー
婚活の方がマシか?
婚活の方がマシか?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:52:28.657ID:042uaQzx0 婚活も無理だろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:52:42.095ID:UAR2kQVB0 20代なら余裕
大体自治体に就活支援あるからググれ
大体自治体に就活支援あるからググれ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:53:05.712ID:xixms58D0 正社員登用制度のあるバイトに乗り換えて
京セラとか
京セラとか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:53:31.373ID:xixms58D0 >>11
今すぐにだ
今すぐにだ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:54:50.822ID:Ma+LHUKj0 とりあえずハロワ
dodaやリクルートでは落ちる
dodaやリクルートでは落ちる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:54:59.157ID:s+Cb73AZ0 というか資格は持ってないのか
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:54:59.210ID:Z5PjXVWa0 バイトからフルタイムで働いて正社員なりたいアピールすれば余裕
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:55:10.148ID:QmHiRLwhr さすがにニートババア拾ってくれる聖人はいないか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:56:01.348ID:QmHiRLwhr >>14
秘書検とか心理学のなんかカスみたいなやつしかない
秘書検とか心理学のなんかカスみたいなやつしかない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:56:28.493ID:042uaQzx0 おっと失礼
お嬢さんだったのだね
なら結婚いけるだろ
お嬢さんだったのだね
なら結婚いけるだろ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:57:50.312ID:QmHiRLwhr とりあえずハロワ行くか
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:58:42.498ID:042uaQzx0 バーニラ!バニラ!
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:59:17.661ID:Z5PjXVWa0 俺が貰ってやる
共働きな
共働きな
2023/01/25(水) 02:59:35.403ID:ZLoNH9sS0
>>1
職歴は?学歴は?
職歴は?学歴は?
23蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
2023/01/25(水) 02:59:39.350ID:0zR/CJxY0 ハロワは国営でタダで求人かけれるから切羽詰まったクソみたいなブラック多いぞ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:01:08.712ID:QmHiRLwhr >>22
Fラン卒職歴なし
Fラン卒職歴なし
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:02:05.386ID:QmHiRLwhr26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:02:34.075ID:Ma+LHUKj0 >>23
1がすで切羽詰まってる状態だからそれでいいんだよ
1がすで切羽詰まってる状態だからそれでいいんだよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:03:12.722ID:042uaQzx0 まぁまずは事務のバイトやら派遣やらからだな
まずは職歴を作ろう
まずは職歴を作ろう
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:03:41.059ID:042uaQzx0 正直ニートから見たら会社なんて全部ブラックだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:04:01.349ID:KojVyv8M0 バイトからやるしかない
正社員とか超絶ブラックじゃない限り無理だからな
正社員とか超絶ブラックじゃない限り無理だからな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:04:51.017ID:xixms58D0 クロネコヤマトの受付事務とかだとバイトから正社員なれるよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:05:04.564ID:QmHiRLwhr 職歴ってバイトは含まれないよね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:06:45.428ID:KojVyv8M0 書くことないなら書いていいんじゃね?
その経験が活きるところなら書いといて損ないと思うけど、在学中にやってたバイトとかは書くなよ
その経験が活きるところなら書いといて損ないと思うけど、在学中にやってたバイトとかは書くなよ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:06:55.877ID:g0IhH85/0 コロナ治ってからで良いだろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:07:22.568ID:QmHiRLwhr >>30
ありがと 見てみる
ありがと 見てみる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:07:31.165ID:xixms58D0 会社名(アルバイト)で職歴欄埋められる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:07:59.985ID:Ma+LHUKj02023/01/25(水) 03:08:10.273ID:NA+7qmtD0
取り敢えず週5で8時間
何でも良いから仕事しよう 体や習慣身に付けてから本格的に就活したら?
何でも良いから仕事しよう 体や習慣身に付けてから本格的に就活したら?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:08:47.338ID:042uaQzx0 周りに就活について聞ける人いる?
2023/01/25(水) 03:08:51.036ID:dLqrnHO20
会社ホームページ見て明らかに一族経営はやめとけ
2023/01/25(水) 03:09:03.780ID:w31eWGumM
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:10:35.335ID:xixms58D0 今まで職歴がなかったの、その理由によって就活難易度変わると思うけどあんまり関係ないのかな。絶対面接でツッコミ入れられるよね
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:10:52.004ID:s+Cb73AZ0 とりあえずエクセル使えるかどうかで扱い割と変わるからなんとかしとけ
43蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
2023/01/25(水) 03:11:52.681ID:0zR/CJxY0 俺と一緒にバイト始めて正社員目指そうぜ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:11:53.065ID:xixms58D0 簿記とか取っとこうや
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:13:24.729ID:QmHiRLwhr46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:14:50.875ID:042uaQzx0 みっちり聞ける人がいればいいのだけどね
本気でやろうと思ったらここだけでやるのは厳しい
本気でやろうと思ったらここだけでやるのは厳しい
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:15:05.706ID:QmHiRLwhr 簿記三級でもちょっとは役に立つかな?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:15:46.148ID:s+Cb73AZ0 じゃあとりあえずMOSエキスパートでも取っとけや
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:16:07.910ID:QmHiRLwhr 資格取りたいけど資格取るためのお金がないのが問題
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:17:03.429ID:042uaQzx0 今の段階だと資格以前の話だと思う
実務しながらとったほうがいい
その年齢で職歴がないのがやばい
実務しながらとったほうがいい
その年齢で職歴がないのがやばい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:17:36.220ID:xixms58D0 >>49
じゃあ就職した後に費用補助つかって取るしかないね
じゃあ就職した後に費用補助つかって取るしかないね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:18:04.822ID:QmHiRLwhr53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:18:44.445ID:QmHiRLwhr >>50
それはそう
それはそう
2023/01/25(水) 03:18:51.789ID:dLqrnHO20
何をやりたいのかわからんけど
4月から職業訓練多いやろうし職業訓練目指してもいいんじゃね
4月から職業訓練多いやろうし職業訓練目指してもいいんじゃね
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:20:18.006ID:042uaQzx0 たしかにな
>>1の場合特殊な経歴だから丸腰で面接受けるより職業訓練みたいなのから入ったほうが良いと思う
>>1の場合特殊な経歴だから丸腰で面接受けるより職業訓練みたいなのから入ったほうが良いと思う
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:21:26.090ID:QmHiRLwhr 職業訓練前向きに検討する
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:22:50.548ID:QmHiRLwhr 職業訓練受けると多分今のバイト続けられなくなるから不安なところある
後のことを考えすぎてしまう
後のことを考えすぎてしまう
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:24:37.804ID:042uaQzx0 就職活動したいって話だけど
今のバイトはだめなの?なんでしたいか理由ある。
あと希望する職種とか
今のバイトはだめなの?なんでしたいか理由ある。
あと希望する職種とか
2023/01/25(水) 03:28:44.517ID:dLqrnHO20
バイトで月いくら稼いでるかわからんけどハロワで相談してみ補助金あるから
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:32:05.610ID:QmHiRLwhr61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:34:11.569ID:jhmyaDxFa 気になる職種とかこれだけは絶対に嫌って職種・条件はある?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:34:16.138ID:s+Cb73AZ0 ダブルワークしろ
63蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
2023/01/25(水) 03:34:59.830ID:0zR/CJxY0 てか転職サイトは正社員で検索かけてるのに似たような派遣会社を表示してくるのやめてくれねぇかな
邪魔すぎる
邪魔すぎる
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:36:12.961ID:XTjBgsPhF65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:36:41.483ID:042uaQzx066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:37:14.496ID:Ma+LHUKj0 >>63
そういう奴はエージェント使えってことよ
そういう奴はエージェント使えってことよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:42:00.145ID:QmHiRLwhr 接客も多分今働いてる激安系ディスカウントショップじゃなければ楽しいんだと思う
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:44:31.628ID:QmHiRLwhr たまにハンドメイドアクセサリー作ってネットで売ってるけどそれは楽しい
それで生活できるくらい稼げたら一番いいんだけどな
それで生活できるくらい稼げたら一番いいんだけどな
69蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
2023/01/25(水) 03:52:46.175ID:0zR/CJxY0 まぁバイト、派遣、正社員と働いてきたけど結局の所仕事に楽しめる要素を見つけたもの勝ちなんだろな
可愛い子が多かったり若い子が多かった職場は楽しかった
可愛い子が多かったり若い子が多かった職場は楽しかった
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:14:55.878ID:7J+AFm9uM ニートじゃない件
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:18:00.504ID:E35U17Kg0 就活よりまずは職業訓練がいいんじゃないか?
職業訓練から来た人間は補助金対象だから経営者としては喜ばしいよ
職業訓練から来た人間は補助金対象だから経営者としては喜ばしいよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:45:05.485ID:QmHiRLwhr 職業訓練ネイリスト講座あるのいいなと思った
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:51:11.398ID:gWmKp0oO0 バイト辞めて公務員試験か職業訓練だな
その傍ら婚活しろ
その傍ら婚活しろ
2023/01/25(水) 04:58:23.366ID:946IEo6Ra
手遅れ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 05:16:38.304ID:h4WgqPCed 俺のお嫁さんにでもなるか?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 05:27:58.106ID:qKRasxP8a >>75
なる!
なる!
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 06:01:59.443ID:SVJUPHXl0 10年後も同じこと言っているから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【画像】なんG民とケンモメンの合同オフ会画像が流出 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡