あまり反省をしない友人(女)。事故で起こった事(間違えて足を踏んだりぶつかったり)したことは反省するし、謝罪もする。しかし、故意でやったこと(仕返しで相手を泣かしたりルールを破ったり)は反省をしません。友人曰く、「やっちゃダメだとわかっていることをやるのだから反省するくらいなら最初からやるなってならない?だからわざとやる時は絶対に反省をしない」と言う始末。その後の説教や罰(反省文とか)は文句言わずに大人しく受けてるがはっきり言って最低だと思う。みんなはどう思う?