鍵屋だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:35:35.460ID:sUhQhuomd 鍵の交換から解錠までやってる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:36:25.601ID:xujoI8Hd0 鍵開けの道具ってむかし普通にAmazonで1式買えたけどいつから買えなくなったの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:36:28.083ID:sbxC2cngM 花火は?
2023/01/23(月) 16:37:20.781ID:BAJQPLJGd
玉屋との仲はどうなん?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:37:25.422ID:oQ4mcxzm0 ダイヤル式の金庫開けれる?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:38:43.783ID:k4vmWVlz0 身元確認しないと解錠しないって本当?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:38:58.928ID:sUhQhuomd9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:40:00.324ID:sUhQhuomd10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:41:29.830ID:sUhQhuomd11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:41:37.380ID:6YycgWBjM 専業だよな?平均年収は?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:43:43.338ID:YhrKAkfyM >>3
これ
これ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:43:57.027ID:sUhQhuomd14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:44:31.286ID:sUhQhuomd >>12
関係ないと何度言えばw
関係ないと何度言えばw
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:44:58.265ID:q2p8RNhn0 指紋等の認証式施錠も施工できる?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:44:59.544ID:gCRDP7hC0 盗賊の鍵売ってます?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:46:25.830ID:sUhQhuomd >>15
電気錠とか電子錠も取り扱ってるよ
電気錠とか電子錠も取り扱ってるよ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:46:45.804ID:sUhQhuomd >>16
売ってないw
売ってないw
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:47:18.389ID:gCRDP7hC0 >>18
最期の鍵は?
最期の鍵は?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:47:48.752ID:oIei1efRa キーレックス取り付けめんどくせーんだよクソが
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:47:54.331ID:oQ4mcxzm0 独立してんの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:48:11.647ID:sUhQhuomd >>19
ドラクエ縛りw
ドラクエ縛りw
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:49:34.268ID:V/sDvE6u0 電マで金庫が開けれるって本当なの?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:49:44.423ID:sUhQhuomd >>20
部分的に変えるタイプはいいけど全部変えるやつはたしかにめんどくさい
部分的に変えるタイプはいいけど全部変えるやつはたしかにめんどくさい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:50:06.225ID:jk8k9VXz0 隣んちに忍び込んでオナニーしてるってほんと?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:50:15.957ID:sUhQhuomd >>21
独立というか家業
独立というか家業
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:51:22.407ID:cpOpOapz0 開かずの金庫開けたことある?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:51:32.499ID:sUhQhuomd >>23
振動で金庫開ける技術が存在するから開きそうには思える
振動で金庫開ける技術が存在するから開きそうには思える
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:52:08.449ID:oIei1efRa ゴールはゴミ。箱開けてから何でバラしから始めないといけねーんだよmiwaを見習えよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:52:10.234ID:sUhQhuomd >>25
技術の悪用は良くないぞ
技術の悪用は良くないぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:53:04.742ID:sUhQhuomd >>27
そういうずっと放置されてた金庫開けたことはないな
そういうずっと放置されてた金庫開けたことはないな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:54:18.092ID:cpOpOapz0 >>31
やっぱそういう機会は少ないかー 答えてくれてありがと!
やっぱそういう機会は少ないかー 答えてくれてありがと!
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:54:30.736ID:sUhQhuomd >>29
結局MIWAが使いやすいよな
結局MIWAが使いやすいよな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:55:09.702ID:sUhQhuomd >>32
金庫自体はたまに開けるんだけどね
金庫自体はたまに開けるんだけどね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:56:28.228ID:YhrKAkfyM2023/01/23(月) 16:58:17.216ID:gRiLIBO30
奥さん、鍵屋です。
奥さんの大好きな鍵がやってまいりました。・
奥さんの大好きな鍵がやってまいりました。・
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:58:24.034ID:IqKQoI/L0 耳にした噂話でもいいけど同業者がやらかしたでかい犯罪だと何がある?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:58:27.883ID:oIei1efRa >>33
学校やホテル、大きな施設がゴールだと地獄だぜ何百個取り付けるとなるとこの差はヤバい
学校やホテル、大きな施設がゴールだと地獄だぜ何百個取り付けるとなるとこの差はヤバい
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 16:59:50.052ID:sUhQhuomd40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:01:57.946ID:sUhQhuomd41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:06:35.461ID:sUhQhuomd >>38
最近面倒くさいのが企業とか大学で電気錠導入するパターン
最近面倒くさいのが企業とか大学で電気錠導入するパターン
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:06:48.984ID:fzXbgXKA0 なんでテレビでピッキングツール映すときモザイクかかるの?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:08:29.057ID:oIei1efRa >>41
後付けなら最悪だなドアの枠からドア本体の中に配線通すヤツ
後付けなら最悪だなドアの枠からドア本体の中に配線通すヤツ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:09:28.888ID:sUhQhuomd45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:12:07.115ID:sUhQhuomd46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:12:35.434ID:fzXbgXKA047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:17:29.168ID:oIei1efRa >>45
ドアやドア枠、ストライクの穴とか加工もするの?
ドアやドア枠、ストライクの穴とか加工もするの?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:18:48.936ID:sUhQhuomd49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:22:12.943ID:sUhQhuomd50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:24:04.681ID:fzXbgXKA051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:24:18.756ID:qZQ/fauS0 ピッキング何秒でできる?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:28:25.476ID:sUhQhuomd53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:31:21.471ID:oIei1efRa >>49
そっか鍵屋さんもそういうのやるんだね点検口?点検口錠の事?
そっか鍵屋さんもそういうのやるんだね点検口?点検口錠の事?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:31:47.030ID:8o7amquV0 MIWAのPRコピーやってる?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:33:47.251ID:cLbw97/O056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:34:04.761ID:sUhQhuomd57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:36:21.354ID:sUhQhuomd >>54
SD店だからやってない
SD店だからやってない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:37:19.268ID:sUhQhuomd >>55
昔の鍵と今の鍵は全然レベル違うから独学だと厳しいと思うよw
昔の鍵と今の鍵は全然レベル違うから独学だと厳しいと思うよw
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:37:47.069ID:oIei1efRa >>56
なるほど確かにそういうのはめんどくさいな
なるほど確かにそういうのはめんどくさいな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:38:08.637ID:qZQ/fauS0 ピッキング道具はどこで買うの?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:38:49.843ID:8o7amquV062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:39:48.742ID:sUhQhuomd >>60
専門の問屋に注文する
専門の問屋に注文する
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:41:12.616ID:cLbw97/O0 >>58
そら独学で今の業務レベルはムリやろw
俺の場合は入口が独学だっただけで
俺が学んだ当時は法規制もされてなくてディンプルキーもめったに見なかったからな
ツールも自作だったし
仕事としてやるなら専門のとことかで学ばないとダメだろな
そら独学で今の業務レベルはムリやろw
俺の場合は入口が独学だっただけで
俺が学んだ当時は法規制もされてなくてディンプルキーもめったに見なかったからな
ツールも自作だったし
仕事としてやるなら専門のとことかで学ばないとダメだろな
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:44:09.390ID:sUhQhuomd >>61
あれ実際に美和から訴えられた事例って聞かないよな
あれ実際に美和から訴えられた事例って聞かないよな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:46:29.796ID:sUhQhuomd >>63
正直ディスクシリンダーとかは道具さえあれば素人でも開けれるからね
正直ディスクシリンダーとかは道具さえあれば素人でも開けれるからね
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:49:12.045ID:8o7amquV067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:53:21.775ID:qZQ/fauS0 >>62
鍵屋じゃないと売ってくれない?
鍵屋じゃないと売ってくれない?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:55:22.832ID:sUhQhuomd >>67
もちろんそうだよ
もちろんそうだよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 17:56:38.096ID:lnoK4CKQr 鍵穴回すんじゃなくて、扉と枠の引っかかってるとこ切断して扉開けるってな開け方ってある?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:01:43.320ID:sUhQhuomd71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:10:39.948ID:oIei1efRa >>70
デッドボルトとラッチの事言ってるんじゃないの?流石に蝶番めっちゃめんどくさい事になるよな
デッドボルトとラッチの事言ってるんじゃないの?流石に蝶番めっちゃめんどくさい事になるよな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:12:06.042ID:sUhQhuomd >>71
どっちの方かわからないね
どっちの方かわからないね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:17:45.070ID:pjcGD9Hzr 最近の車も開けれる?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:20:23.431ID:sUhQhuomd >>73
ウェーブキーも開けられるよ
ウェーブキーも開けられるよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:24:31.359ID:oIei1efRa 俺も鍵屋になりたいわ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:24:34.334ID:sUhQhuomd 車だと最近外車にある鍵穴が表に露出してないやつが面倒くさい
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:25:31.484ID:sUhQhuomd >>75
発言的に鍵屋かと思ったら違うのかw
発言的に鍵屋かと思ったら違うのかw
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:27:32.601ID:sUhQhuomd 国産でもマツダとか見えないとこにあるから面倒
トヨタは見える位置にしかないから基本楽
トヨタは見える位置にしかないから基本楽
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:27:40.981ID:AqIDfPQ80 どんな扉でも開けられるとなると、こっそり入り込んでみたい欲求とかありそう
↑
素人はこう考えそうだけど実際は何とも思わないんだよな?
↑
素人はこう考えそうだけど実際は何とも思わないんだよな?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:28:51.674ID:sUhQhuomd2023/01/23(月) 18:29:17.420ID:TiCZHLuG0
空港にいるなんでも屋さんの特集ニュースで見たけどすごかったな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:29:35.432ID:oIei1efRa83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:30:15.911ID:sUhQhuomd >>82
建具か
建具か
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:30:38.817ID:AqIDfPQ80 例えば好きな子の一人暮らしの家に忍び込める訳だが、出来ると言っても全くそんな気にはならない、ってことだよね
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:31:58.956ID:oIei1efRa >>83
そう建具です
そう建具です
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:33:38.083ID:sUhQhuomd87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:34:21.692ID:sUhQhuomd >>84
普通ならないだろw
普通ならないだろw
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:35:41.356ID:pjcGD9Hzr >>74
セキュリティも突破できるの?
セキュリティも突破できるの?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:37:34.359ID:sUhQhuomd90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:37:42.160ID:AqIDfPQ80 鍵を無くした車(イモビなし)の鍵を作るのいくらくらいで何時間くらいかかる?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:39:01.496ID:pjcGD9Hzr >>89
じゃあ鍵穴ない車は開けられない?
じゃあ鍵穴ない車は開けられない?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:43:48.022ID:dQ+gL9E00 鍵が空回りして開かないんですが鍵穴交換でいけますか?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:49:53.929ID:sUhQhuomd94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:50:39.828ID:sUhQhuomd >>91
今のところ鍵穴がない車は見たことがないけどその場合は開けられないね
今のところ鍵穴がない車は見たことがないけどその場合は開けられないね
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:51:02.204ID:sUhQhuomd >>92
シリンダーだけで治るかも
シリンダーだけで治るかも
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:51:18.705ID:8o7amquV0 コピーじゃなくその値段は破格過ぎるだろ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 18:53:39.020ID:AqIDfPQ80 別にCRC吹いてもいいよね?
2023/01/23(月) 19:03:07.862ID:zZky98Ah0
俺も鍵屋だけど今鍵の修理の依頼入ったから行ってくるわ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 19:18:00.167ID:bkNDw9mrd >>96
ごめん全部無くしたって話しならこの額では無い
ごめん全部無くしたって話しならこの額では無い
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 19:19:29.393ID:bkNDw9mrd101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/23(月) 19:35:59.953ID:dS5PI5X1H2023/01/23(月) 19:48:57.221ID:EDzwB28Hr
>>101
オイルは汚れやホコリを吸着するからしばらくしたら更に悪化するよ
パーツクリーナーを鍵穴に吹きまくればオイルと汚れが流れるよ
そのあとに鉛筆の芯を粉にして鍵に纏わりつかせて抜き差しすれば良い。大して効果ないけど
オイルは汚れやホコリを吸着するからしばらくしたら更に悪化するよ
パーツクリーナーを鍵穴に吹きまくればオイルと汚れが流れるよ
そのあとに鉛筆の芯を粉にして鍵に纏わりつかせて抜き差しすれば良い。大して効果ないけど
1031
2023/01/23(月) 19:52:13.117ID:JAcFaphtd1041
2023/01/23(月) 19:52:46.874ID:JAcFaphtd 鍵用のやつ=鍵用のスプレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています