X



東京都心出身の奴って良いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 11:47:18.194ID:UIK+BMgd0
羨ましすぎる・・・・・・・・
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:01:36.309ID:znr7hDx30
>>30
東京は受け入れる体制があるけど
東京から田舎に移住する人っているの?
よそ者扱いされるって聞いたけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:03:40.733ID:KvyPEFbe0
>>32
余程の限界集落か京都府でもなければほぼ無いんじゃないかな
行政的にはお金配ったり受け入れ体制万全だと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:04:03.519ID:znr7hDx30
>>33
そうなんだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:05:04.719ID:KvyPEFbe0
>>31
日本海側だと黄砂とPM2.5もすごいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:06:10.861ID:qrGS0O9B0
ショウブしのいで ただ いきてりゃ ゆぇえじゃん。

田舎(ほん) 田舎(もんなん)に かえるしとも すきで かえるわけじょのうて
だいな(大成)せのかたら よこすか(トーキョー)に いえたてて
おや よべのいから おやや いぬねこの せわするために かえるだけああその。

そうゆう かえる リユウのかたら よこすかで なにかありても おりそぞけるああその。
そうそう あうたり よびだされるわけでものいああそのろうし、かいものたのしいし
シュミに いきることできるし。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:06:30.348ID:HZbhTChtd
>>35
それは都会もだからしゃーない
東京は無いけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:06:48.700ID:Dxs/nVDzM
実家文京区戸建が羨ましすぎる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:11:47.349ID:P4PEpMBLr
田舎の公立高校でのんびり勉強してMARCHに入った者だけど
都会で生まれると早いうちから受験で競争させられて大変だなと思う
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:00.840ID:+gylVycd0
災害や治安の面からして、八王子あたりよりも奥の方がいいな
奥多摩町や桧原村は、流石に田舎過ぎだけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:36:47.998ID:U1oWD4R5M
ここで田舎者ぶってる奴の9割は俺からしたら都会人
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:40:34.535ID:HZbhTChtd
>>43
北海道の広大な大地とかならお前の勝ちだ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:41:21.270ID:HZbhTChtd
または離島とかか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:43:46.661ID:ldOKrGF7d
都会から田舎に来るやつって大体3,4ヶ月くらいで帰るけどな
田舎がいいとか言いつつ不便すぎて辛くなって結局都会に帰るという
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 13:20:03.901ID:tsJHpod+a
そんなに違うもんかね?

東京生まれ育ちだけど
地方のお前らとそんなに違わんだろ生活は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況