X



金持ちほどケチな性格をしている?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 10:26:24.219ID:wUCxxKM1M
例えば世界一の投資家ウォーレン・バフェットは毎朝の朝食はマックのハンバーガーとコーラ
家もごく普通の家
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:17:19.984ID:J5Qmhmz60
こう言うスレってすぐにレスバ始まるよね


金持ち喧嘩せず
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:18:06.745ID:TmdtVvXPd
>>79
FXはそうだが、後は的外れ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:18:41.738ID:J5Qmhmz60
現物資産には勝てないわけよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:11.603ID:J5Qmhmz60
結局現物資産で不労所得があるかどうかな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:21:10.221ID:TmdtVvXPd
>>83
投資マンションは素人を詐欺る使われ方が多いから、簡単に飛びついたら駄目だが、一応現物資産じゃないの?
後、株式投資リートはよく似た性質があるが
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:22:24.706ID:J5Qmhmz60
金持ちは自分で一棟建てマンションな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:22:58.238ID:gKzCVvtyd
>>78
計算するには面積とか地下とか色々調べなきゃいけないし
そもそも俺は非モテで結婚できないから要らない
要らないが故に興味もない

とは言え生前贈与で一部名義が俺になってしまい
俺の口座に家賃入ってくるけど、それによって
跳ね上がった所得税等の穴埋め以外は使ってないわ
前のレスで書いた通り自分のものという感覚が無い
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:24:52.354ID:KvyPEFbe0
>>77
月30万より利回りの方が低次元の話だと思ってるならガッカリだよ
ちょっと不動産に幻想抱きすぎだと思う
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:05.635ID:J5Qmhmz60
>>88
金持ちは利回りとか気にしないよ
最初から不動産相続してるから
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:53.506ID:KvyPEFbe0
>>72
一行目がちょっと意味わからないんだけど業者の有無に関わらずレバレッジはかけた方がいいよね
不動産の特権とも言える
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:27:05.944ID:J5Qmhmz60
そりゃ市場に出回る不動産なんか利回り低いだろ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:00.830ID:KvyPEFbe0
>>79
投資用マンションとFXはそうだけど他は的外れかな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:27.794ID:J5Qmhmz60
レバレッジってのも金持ちの発想じゃないね

金持ちは現物な
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:29:52.460ID:cZoPLHchM
>>32
株主優待があるのは日本株だけだよ…?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:31:27.422ID:KvyPEFbe0
>>89
何がどうあってそう考えたのか知らないけど金持ちほど利回りを考えてるよ
考えてないのはちょっとレベル低すぎて話にならないかな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:32:26.255ID:J5Qmhmz60
>>96
利回りって発想がもう小銭稼ぎなんだよね

金持ちは不動産相続するから関係ない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:32:50.329ID:uBfrChHP0
じゃないと維持できんでしょ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:33:08.475ID:uBfrChHP0
金持ちは自分らの時代の権力を維持したいだけ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:33:33.950ID:2NS7qrhea
ユーチューバーも嫉妬の嵐だもん 金稼いでなきゃ叩かれないよ よく広告無くせの言ってる人が多い 羨ましいだけ

自分もなれば?口だけは簡単 成功者や金持ちは行動力コミュ力がある 行動しなきゃなんも始まらない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:08.323ID:J5Qmhmz60
金持ちは不動産買わないで
最初から持ってるんだわ

相続でな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:58.208ID:YuvpWOeH0
貧乏人は人によくみられようとして見栄でブランドや車に金を使う
金持ちはよくみられる必要がないから必要なものしか買わない
だから貧乏人には金がなくて金持ちにはある
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:32.304ID:YuvpWOeH0
>>53
なお相続税で国に半分取られる模様
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:50.619ID:J5Qmhmz60
>>102
一理ある
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:37:23.022ID:gKzCVvtyd
>>103
それでいいよ
俺みたいな非モテにとっては
金があると余計惨めなんだから
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:39:29.035ID:EIal1flV0
貧乏人ほどケチな性格してるよ
余裕がないから
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:41:07.875ID:TmdtVvXPd
相続で金持ちな人もいれば、自分の代で金持ちになる人もいる訳だから、前者だけが金持ちだというのは世間が狭い
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:47:24.023ID:J5Qmhmz60
>>107
後者は一代で終わることが多いんだよね
だから上で成り上がりとかって言葉が出てたんじゃね
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:49:34.012ID:J5Qmhmz60
繰り返しになるが
不労所得を生み出しかつ
インフレーションになっても
それに連動して動く資産を持っているか、な
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:50:20.200ID:J5Qmhmz60
結局は土地、株式な
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:52:43.437ID:J5Qmhmz60
あと豪商の家系で地域インフラとかやってるところは強いわ
外務大臣の林芳正の実家とか堀内詔子元五輪大臣の嫁ぎ先とかな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:35.803ID:J5Qmhmz60
徳川や諸大名の御用商人の家系も強いね
明治になってからも街の発展に絡んでるから

その過程で既得権を手に入れてる
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/23(月) 13:04:09.316ID:2Nkm3G7dd
金持ってると時間が無いしあちこちに良い顔したり
やたらと営業マンが寄ってくるからそれも面倒
ものぐさな人は金とか無い方が良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況