X



楽天の株って今年の後半に爆上がりしそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:54.432ID:UKEZqeWq0
とりあえず1000株くらい買ってあるけど
もう少し買っとこうか迷ってる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:26.192ID:2awifKf9d
携帯事業切り捨てか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:30.639ID:xJ25nLaua
辞めといた方が
0004おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:19:05.181ID:UKEZqeWq0
楽天株が600円台で買えるって多分数年後からは考えられないことだと思うわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:19:26.812ID:69oBidlH0
モバイル次第
0006おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:19:28.350ID:UKEZqeWq0
>>2
携帯事業はなんとかすると思うよ
切り捨ての必要はないかと
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:20:20.960ID:xJ25nLaua
>>7
携帯事業切り捨て・・・・・・
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:20:38.464ID:nqDkiq0c0
最大の株カフェで後期上がり期待だが損しても文句言うな東証株3銘柄の1つが楽天だぞwww
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:21:02.836ID:hZN39RHkr
楽天証券やっとるんだけど大丈夫か🙆‍♀?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:21:19.977ID:xJ25nLaua
>>10
みずほに身売りされるから大丈夫やろ!
0012おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:21:49.796ID:UKEZqeWq0
>>7
ファンドの資本が入る
別に決算で株価が上がるわけじゃないからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:12.736ID:nqDkiq0c0
ispeedが好評だから楽天証券はかなり安泰というか下手したら楽天を買収すっかも
0014おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:40.244ID:UKEZqeWq0
>>10
大丈夫よ
0015おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:04.449ID:UKEZqeWq0
楽天証券は強いからなぁ
アプリが良いよね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:54.184ID:nqDkiq0c0
SBIとかに比べてスマホでやり取りしやすいから楽天は証券どんどん伸びてる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:55.748ID:2awifKf9d
足引っ張ってる事業切り捨て無いと上がらんだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:24:59.791ID:nqDkiq0c0
楽天 日野 エスプール
ここがワンチャン銘柄とは言われてるね

仕手株ならウエッジHD一択だな日本は
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:03.026ID:hZN39RHkr
ありがたや
母ちゃんが心配してたけどよくわからんから何も言えんかったんよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:07.576ID:2awifKf9d
>>16
今はポイント関係が完全にSBIに負けてるから
今後逆転されると思うよ
使い勝手は確かにそうなんだけど
SBIもテコ入れしてくるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況