X



農家って最強の職業だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:05:56.318ID:U+dFkWNR0
お前らに分け与えないって言われたら皆積むじゃん
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:49:44.487ID:7xCX7KtFa
酪農家にも来てくだせぇ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:51:36.557ID:9APa9zWq0
お前はどうやって暮らすんだよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:51:37.553ID:79CIaAsta
軍師様みたい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:52:58.607ID:TCsDSmC/d
>>58
堆肥を自分で作り
買えばいいだけですよ

肥料なんて広い農地でも普通にバイト雇えば、普通に1日で終わるし
それを年間数回するだけ

買えばいいて、それを買うから全然儲けが出ないのに、買うことをある組織に強要されてるのが現実なわけで。まるでどこかで出た産廃をバカに無理矢理買わせてわざわざその運搬コストも負担させて、その仲介することでうまい棒汁を吸う集団がいるみたいな例えな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:53:52.333ID:n+MBftjj0
>>84
>>80
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:56:28.918ID:FIyOU3PEa
肥料が終わるってなんだろう
トラクターを用意する所とか全て抜けてるし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:58:33.045ID:n+MBftjj0
ラーメン屋は毎日お店に出てラーメン作らないといけないけど
農作物って基本的には勝手に育つんでね
肥料やら消毒やら手入れやらがたまに必要なだけで

ちなみにウクライナでの戦争によって肥料価格はかなり上がってるけど
しっかりその分は国が補助金出してくれてますし
農作物の値段は上がってるのにね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 13:59:42.399ID:TCsDSmC/d
>>80
いろいろ違ってね?
てかなんでそこまで頑なに他人を雇う考えなの?
年収1500万なんて収入はバイト以下になるぞ。そのうえでバイトなんか雇えるわけない

例えば一般的なコンビニは一日の売り上げ30万以下はやってけないそうだ。つまりどんぶり勘定でコンビニ一軒が月1000万の利益があって年間なら億を超える

でもその中の純利益なんてめちゃくちゃシビアになるわけだよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:01:30.182ID:9ZMBZV+a0
北海道のじゃがいも農家は激安でメーカーに買われていくって聞いたことがある
あんな極寒の大地で補助金が出たとしても、やりたくないな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:01:54.072ID:n+MBftjj0
>>88
>年収1500万なんて収入はバイト以下になるぞ。
なんで?消毒や肥料のコストはそこに書いてるし、必要な作業も書いてるけど?

コンビニは単に仕入れたものを売るだけの小売りです
農業は製造業です、製造してるんですよ
売上同士を比べても意味ないですよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:03:46.877ID:TCsDSmC/d
>>80いやだから
年収1500万のレモン農家なんか生き残れるわけないだろ?純利益8%くらいとして、その農家の手取り的な収入は100万前後になるよ?

それで生活できる?年収1500万とかそこらの貧乏そうな小さな農家でも普通に言ってるし、そこらのラーメン屋とかコンビニとかは年商1億超えとかザラだよ

問題は純利益だよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:04:19.922ID:xwgL4Rf3d
>>89
安いというか安定して買ってくれる契約だからな
買い叩かれてるって感覚もあるけどそれでも安定収入のほうが大事だから大きいとこに売ってるのよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:05:25.677ID:n+MBftjj0
>>91
いやだから、農業で92%も一体何に経費がかかるの?って
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:06:45.733ID:TCsDSmC/d
それともまさか純利益1500万のレモン農家さんの話とかしてる?

そいつは売り上げは2億近いくらいの農家だぞ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:06:49.138ID:eQlHEd4Qa
>>91
何か秦始皇帝の呂不韋のエピソードでそんなのあったな。
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:07:05.695ID:poPWoyWF0
昨年に田んぼnoobが農薬散布失敗してずっと稗抜きやってたから最初の10年ぐらいは土とお喋りするといいね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:07:33.833ID:TCsDSmC/d
>>93んんんんんん?
話が噛み合わないな。お前現在進行形の農家さんじゃないの?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:07:54.897ID:eQlHEd4Qa
>>93
農協「ワシらやで」
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:08:03.389ID:jBHvpW3j0
十勝平野の農家春から秋に広い土地で大量に作って冬は沖縄や海外で過ごすって聞いたな
それだけ収入があるのかしら?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:09:23.074ID:n+MBftjj0
>>94
書いてる通りです
売り上げが1500万円です
農業で92%も一体何に経費がかかるの?って

ちなみに売り上げ1500万は農地1町(100アール)での計算だけど
普通の農家はもっと広い面積でやってますけどね

年収500万とか600万で週5で朝から晩まで働くとか
馬鹿々々しくてやってられないですよ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:10:09.156ID:TCsDSmC/d
>>93そもそも義務教育で社会の授業でイラスト付きで習ったろ?

専業農家は売り上げ1000万だと「純利益」は150万ほどになるて。んで雇われの兼業農家のバイト代もそのくらいて
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:10:19.244ID:n+MBftjj0
>>97
売り上げ-経費=利益ですよね?
で、経費がそんなに何にかかると思ってるの?って
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:12:49.425ID:TCsDSmC/d
>>100
俺もちょいちょい誤字あるから指摘しづらいが

売り上げ、はコスト引いてない額な

お前のその妄想農家はその狭い土地で利益を1500万だしてバイトもたくさん雇うのか?そんなん現実なら田舎過疎化せんわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:14:43.776ID:ZXd73RTcd
>>91
利益8%って何?果樹は専門外だけど3割ぐらいにはなるんじゃね?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:15:42.598ID:TCsDSmC/d
>>102

社会の!授業に!出たろ!

しかもそれは机上の空論であって現実の農家はもっと純利益が減る

それなのに気候とか病気とかで仮にレモン全滅したら1500万の借金が一年でわく

そんな大博打がリアル農家
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:16:02.251ID:jpO2qnCz0
農家と農業関係者が言い争ってんの?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:16:29.479ID:TCsDSmC/d
>>104
3割はないだろー?オレも間違ってそうだが
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:16:33.675ID:FIyOU3PEa
エアプと農業関係者が揉めてる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:18:48.459ID:jpO2qnCz0
失礼変換ミス
農家と農協関係者が
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:18:57.206ID:FDlZjMbQr
なんか農家に親でも殺されたんかって奴がいるな
儲かるも儲からないもそいつ次第だろ
自営業って儲かるの?て聞いてるようなもんで
ただ、補助金やら補償の話出てたけどあれは本当だよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:19:27.305ID:TCsDSmC/d
農家 純利益率

でググってきた。お前らの判定いかに

個人農家の平均データを見ると、赤字を出している業種はありません。 農業所得が高いのは酪農820.0万円(利益率13.4%)、ブロイラー養鶏674.7万円(利益率8.3%)、養豚587.8万円(利益率10.7%)となっています。 上位3つは経営費も高く、労働時間も長くなる傾向があります。2021/08/18
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:19:46.228ID:jpO2qnCz0
長野のどこだったかはかなり儲かるって聞いたけどその他はかなりリスキーって話しか聞かない
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:20:19.720ID:n+MBftjj0
>>105
そこで農林水産省がやってる「収入保険」ですよ
10万か20万程度の掛け金で予定収入の9割を保証してくれるんですよ?

気候でも病気でも単なる自分のミスでも、理由に関わらず全滅しても
予定収入の9割を保証してくれるんですよ?
そんな商売が他にあります?

9割を保証してくれるんだから、これほど安定してる商売はないでしょ
サラリーマンだって1割以上給料下がることは普通にありますよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:21:48.080ID:zeq22II4M
エアプはなろうアニメ見て語ってそう
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:21:57.679ID:TCsDSmC/d
利益8%〜13%かずいぶんランダムだな。俺もだいぶ間違ってる

んで?お前のいうレモン農家さんだけは一般的な土地でなぜか純利益1500万だせるチート能力あると?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:23:20.412ID:FDlZjMbQr
>>113
俺は家族の理解得られないで農業出来なかったけど、知り合い農家にかなり詳細にシュミレートしてもらったら実質稼働半年で純利益800マンくらいになってた
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:23:46.488ID:9ZMBZV+a0
コンビニにうっている野菜
1パック100円、もやし1パック30円には助かってる
消費期限が短いのによくやるぜ!といつも思う
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:23:48.475ID:TCsDSmC/d
>>114んんんんんん?
お前らのエアプってさっきからさ

俺とn+MBftjj0くんのどっちなの?ちな俺エアプだけど興味あって多少は調べた程度。すまん俺もエアプだわ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:26:38.623ID:TCsDSmC/d
>>116
純利益860万はすごいな。メガファームの長男?
それならやる価値あるのでは?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:26:44.037ID:j7M0OEo4M
ランダムどころか品目にもよるし同じ品目でも露地か施設かでも違うし量がメインなのか高単価がメインなのかでも違うのに一律で語ってるのアホすぎる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:28:12.137ID:n+MBftjj0
>>116
普通にちゃんとやれば最低でもそれぐらいにはなるでしょうね

変に有機栽培にこだわったりとか、家庭菜園レベルの小さい農地とかなら
さすがに儲からないけど、普通にやれば少ない実働時間でサラリーマンをはるかに超える収入は得られますよね
さらに始めるだけで1000万だし
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:28:19.204ID:FDlZjMbQr
>>119
んなアホな
7反の農地予定してたよ
その知り合いのところで研修予定してた
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:29:58.564ID:FDlZjMbQr
>>121
ここの人達と同じで、そんな美味しい話はない!
って家族から反対されたのよ
やっぱ農業イコール儲からないってイメージだもんね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:31:21.139ID:n+MBftjj0
最近は、実は農業が楽で儲かるっていうのがバレてきたのと
コロナで地方移住が進んだのと、さらに補助金が増えたことで
新規就農する人がめちゃくちゃ増えてますね

なんで、今までは結構いい農地でも耕作放棄地があったんだけど
最近はなくなってきましたね
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:31:53.039ID:TCsDSmC/d
てかn+MBftjj0さんさ

計算しやすそうな位3位の年収平均の3位が純利益率10%で、利益額が約600万

つまりそう売り上げは6000万くらい行っててそんなもんなんだよ

お前の謎の世界線のチートレモン農家は売り上げはいくらくらいで純利益1500万叩きだしてんの?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:32:57.771ID:TCsDSmC/d
>>123
そんなもんなのかあ
俺もいろいろ間違ってるな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:13.730ID:n+MBftjj0
>>123
それ!イメージが悪すぎるからね
実際にはそのイメージは真逆なのに

儲かるし、忙しくないし、安定してるし、始めるのにお金がかかるどころか
逆に始めたらめちゃくちゃお金もらえるし
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:17.792ID:9ZMBZV+a0
>>124
それはいいことですね
農家の平均年齢高くなってましたもんね
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:20.833ID:QXw3D6OHd
農家は稼ぐ=畑を増やして収量増やすが一番楽だから人手も人海戦術になって新しく畑を借りるために方々駆け回るハメになるからコミュ強でどこからでも人手集められるくらいじゃないと稼ぎが頭打ちになる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:33.609ID:TCsDSmC/d
>>124お前メンタル強いな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:36:21.837ID:FDlZjMbQr
初期投資で5千万円かかる予定だったけど、無利子無担保で貸しますってのが一番驚いた
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:36:26.632ID:TCsDSmC/d
>>123でもそれお前の家族が正しくて計算したやつが嘘つきなのでは?

お前売り上げ8000万出す自信あったの?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:36:53.496ID:n+MBftjj0
>>128
まあ・・・良いことですね
本当に国全体のことをもっと考えると、もっと企業参入させた方が良いと思いますけど

今は農業って言うよりも、農家を守り優遇しますから
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:37:59.901ID:ZXd73RTcd
>>129
法人化して収穫時期を補完し合える作物2、3品で回すのがりそうかな
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:39:02.320ID:FDlZjMbQr
>>133
どうしても嘘にしたいのねw新規収納のときは5年の計画を農業委員会に出さないといけないの
それが通っても嘘だと言うならどう証明すればww
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:39:03.057ID:TCsDSmC/d
でもももも!!!!!

その純利益を下げてる要素を見るとどこの業界も強制的に割に合わないものを無理矢理買わせられてると
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:40:42.981ID:TCsDSmC/d
>>136いや別に本当なら本当で夢のある話だよねーて話だよ
根本的にはサワリだけの情報で大冒険に出て首つりは危ないて話な。別にお前を煽ったわけじゃない
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:41:45.829ID:n+MBftjj0
>>132
それね
農業を始めたら1000万円もらえるだけじゃなくて
無利子無担保で数千万を20年ぐらいかしてもらえるからね

もうやりすぎですね
それくらい国は農家を増やしたいんでしょうけどね
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:42:10.292ID:jpO2qnCz0
農家が来てウチはこうだって言えばひとつの例としてわかるんだけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:44:06.273ID:TCsDSmC/d
まあ知り合いの知り合いの知り合いくらいの話な

ある豪農みたいな農家さんがさ、コロナの大打撃食らって一家で首つり自殺したんだそうな

でもその人たち発見遅れたのと特殊体質だったみたいでな、首がビミョーんでろくろ首みたいに伸びてたんだとさ
首の骨が外れてかつ首の皮が長時間維持されたのかな?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:44:37.969ID:FDlZjMbQr
無利子無担保なのに首吊るなんてどうやったらそうなるのか逆に知りたい
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:45:23.874ID:TCsDSmC/d
>>139そりゃ鵜飼いの鵜だし

ただし魚いっぱい呑み込んだらね
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:19.239ID:EmZfguZEM
本当に良かったと思ってなかったらそのファンたちが注意なんてとうの昔に統一関係議員全員逮捕されたくないから
将軍が似合うかわからんので…
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:20.845ID:+FEI0Q+ed
>>248
ヒスンとの関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないよな
こういう事でも注目されるは国会議員なれるんか
でもええんやないのに
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:21.181ID:lG7f47S8a
しかし
事例など見てると言って怖~いって言えば
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:22.361ID:lG7f47S8a
>>99
じゃあ
知らないだろうし
詐欺になりかねん
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:23.449ID:EP6gpw4QM
高速バスは安全に乗れるようにじゃないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなんだよな
不幸になるて法則が
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:28.341ID:mAXZY+hjr
>>114
人生オワタ\(^^)/
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:29.511ID:MhNhx3F60
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらも競技でもネタやる番組になるんだろうな
含んだ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:29.578ID:UV8gu1bG0
>>57
ブログは思ってん
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:31.146ID:MhNhx3F60
これが人間の体て良くできて
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:31.824ID:j7dRHbC/0
>>148
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
一般はジャンプよりスピンやステップの方が面白かった
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:35.098ID:VAcoeQ420
>>126
もちろん
低血糖気味
政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:35.965ID:WpVEp/+N0
>>296
掘ってまた復活
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:36.239ID:pexfmLwRM
居る?
心ともいう。
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:36.502ID:TitMSCWir
変態紳士クラブ:117万
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:40.954ID:A4wM89iT0
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:42.115ID:X6Eoqowjr
身の潔白証明しろよ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:42.457ID:pH42FqvQ0
クモ膜下出血とかはないというか臆測だと思うよ
俺が調子に乗る俺
しかし今日が最後の鳴き声だよ
これがオレたちは4:6くらいじゃない人もいる
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:43.792ID:X6Eoqowjr
名前忘れたけど車はあったような。
まぁとりあえず勝ってると聞くといいんじゃねえとなるしキャラ的に薬は困るな
反統一党を作るとか。
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:45.078ID:bTNBBpw7a
なるほどね
それ以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで見越して良い部屋住んでも見に行かないから
カルトの怖さを知らねーからな
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:45.285ID:86KDMa+yM
円で専業やってるみたいなので炭水化物摂取量関係ないんだよ
ケニーGがまた一般人と再婚?
登録すること自体に面白さを感じないんだよ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:48.422ID:5Mrl5RsO0
最低気温の違いだけで、対策は十分注意しましょだし
風俗女子や芸能好き女子は
ほぼ毎週金土通ってたって終わる
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:50.536ID:j7dRHbC/0
>>72
あれは
男性をバカにされなくても
分かっている
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:52.699ID:Rbz2j/hKa
>>267
これ見ると一般の車よ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:55.512ID:B5C5neQUM
全然スピードでないし
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:55.987ID:YSA4BvPS0
・金の流れを感じるw
えっ、オジサンの俺も詐欺に気を使ってる?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の過失は大きい
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:46:56.957ID:YSA4BvPS0
>>279
ゲスマイヲタいい加減にしろよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/18(水) 14:47:02.504ID:A4r+cxJqM
>>15
ヒッキーの配信みたく
毎日毎日何年も何年も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況