農業は国が企業参入できないようにして、自営業者を守ってるから
競争のレベルがとにかく低い

>>22
>>21の詳しい説明
始めやすくて
→誰でもいつでも始められるし、始めたらその時点で国から1000万円の補助金がもらえる
その他、何をやるにしてもいっぱい補助金がもらえる

楽で
→必要な作業をするだけなので年間を通した労働日数は極めて少ない
忙しい時期はバイトを雇えばいいだけ

簡単で
→農家を増やすのが仕事の農協の職員の丁寧すぎる指導通りにやればいいだけ

確実に
→農業には収入保険という、たった数万円の掛け金で予定収入の9割を保証してくれるという
他の業種ではありえない保険がある(もちろん税金でやってる)

高収入
→農協の職員の指導通りに普通にやれば、到底サラリーマンでは稼げない大金を普通に稼げる


これが農業のガチリアルですよ