X

ギターのFコードごとき出来ないやつって頭悪すぎねえか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:33:56.971ID:aYilmewfd
そんだけ馬鹿だと実生活でも苦労するやろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:34:52.753ID:ALUyxQlOr
くっそしょうもないことで挫折し続ける人生なんだろうな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:36:30.915ID:y/oElQoCM
障害者なんだろ許してやれ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:38:03.456ID:iAj0pBzz0
放っておくことが出来ないアホ


ギター挫折するヤツってどんだけアホでバカでマヌケなの?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/01/17(火) 15:09:10.594 ID:aYilmewfd
頭悪いんだろう
放っておけ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:41:06.193ID:aYilmewfd
やり方教えてやるよ
Eコード押さえる
一つずらして1フレットを人差し指で全部挟む
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:42:02.312ID:l07tKxQT0
誰も聞いてないのに語り始めてワロタ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:43:34.498ID:FwZ7YkWi0
Fでつまづいたって人がまわりにいないんだよな
ギターにまつわる都市伝説だと思ってる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:44:27.025ID:aYilmewfd
もう一つ教えたろか
Aコード押さえる
同じ要領で一つずらすとB♭
もひとつずらすとB
これで感のいいやつなら全て悟る
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:48:55.453ID:FwZ7YkWi0
>>8
今は最初からCAGEDシステム教えてるからそんなことはみんな知ってるよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:49:27.012ID:JnpHDN0zd
1フレットが固くて細いし遠くて腕の角度的に力が入れにくいってだけだよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:51:01.586ID:3atzjXG50
Bの方が難しい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:51:22.768ID:Si7ypMF60
なんでギターやってる男性ってこんなイキリ陰キャばっかなの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 17:54:20.539ID:aYilmewfd
女の子で押さえにくいよって人はカポタスト使えばいいです
高い位置で押弦に慣らして徐々に低い位置にしていけばできるはず
2023/01/17(火) 17:59:45.997ID:lnM3fHp8d
曲弾いたことなさそうな>>1
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:02:48.341ID:4w4Ls47Gd
貧弱な女やガキが普通に押さえられるモンをいい歳した男が押さえられないヨォ~ってほんと頭おかしいんかと
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:53.800ID:aYilmewfd
>>14
曲の定義とは
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:04:35.629ID:gPk/a3+LM
痛い痛い痛い!血が止まらんねぇえ~♪
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:15:27.933ID:IXYHAXr+0
運動神経というか感覚というか筋肉の使い方というかそれが器用さというのかも知れないがその感覚が薄いとね…

頭の悪さとは関係無いんじゃない?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:16:31.894ID:IXYHAXr+0
>>13
カポでコード??は?演奏出来るか?え?マジでいってんの?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:18:18.511ID:4w4Ls47Gd
>>18
コード押さえるくらいは才能とか関係なく誰でも出来る
それが出来ないってやつはただ習得するまでの日数すら我慢できないレベルの社会不適合者ってだけなよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:18:32.290ID:R4IvfR2Z0
1フレットで練習するからやりにくいんだよな
身体に近い9フレットとかでやると簡単
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:19:39.435ID:aYilmewfd
>>21
だよな
なんでこんな単純なことわからんのかな
コードフォーム、コードチェンジに慣れることが先
曲はその後でいい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 18:21:00.806ID:4w4Ls47Gd
>>19
全弦半音ドロップで1カポ付けたら誰でも弾けるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況