X



株や不動産買うより子供の教育に金かけた方がリターン高くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:09:05.701ID:UA6H7C72a
もしかしてみんな気づいてない?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:10:04.070ID:G+6qgyl6p
おまえは親孝行してそうだな
偉い
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:10:22.847ID:e2c3PYnR0
金だけ掛けてもダメ
重要なのは内容
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:11:04.414ID:UA6H7C72a
つみたてNISAとかやってる金があったら子供を私立の医学科に入れた方がよっぽどいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:11:09.968ID:7Orjq5awr
と思うじゃん?金かけた結果が俺だからね
本当に申し訳ないわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:12:03.417ID:1iRLma71d
血が繋がらなくて養子でもちゃんと真面目に向き合って手懐けて育てたら色んな流れは変わるものだ
実際会社経営だってそうだよ
社長なんて何回でも変わるけど倒産するのもあるけどずっと続く会社いっぱいある
再婚希望者にチャンスをくれ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:12:46.320ID:4UGF8yUT0
そもそもリターンってなんだよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:12:53.661ID:PfZ0uWBq0
子供を奴隷扱いする奴は死ねよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:12:56.467ID:mh7R6wpia
>>5
介護させて退職することになるかもな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:13:51.414ID:VZipuOs4r
バカがスレ立てするとこうなる良い例
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:14:50.113ID:boUYv+HW0
ガイジ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:15:03.101ID:UA6H7C72a
>>8
死ぬときに金は死ぬほど余るから90歳で死んで60歳の子に相続するより50歳のときに20歳の子供の学費として払ったほうがどう考えてもいい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:16:19.071ID:HXt7u6Nv0
俺らの子供がちょっと金かけたくらいでまともに育つと思うの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/17(火) 13:16:59.111ID:G+6qgyl6p
>>15
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況