>>488
気を付けてはいるんよ
でもどこまで丁寧にすればよいか塩梅がわからない
たとえば、一話のシーンは主人公が嫌々ダークファンタジーをかく理由のために描写してるけど、ステレオタイプの悪い編集っていう安易な表現のほうがわかりやすいのかな?と思ってかいてる
けど結果としてはそれがよくないという総評なわけで