X



水洗いしてない中古グラボ売ってるショップってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:13:38.248ID:z1dehMhf0
やたらキレイな中古グラボは水洗いの疑いあり
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:14:13.278ID:WHrjEnXgd
そマ?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:14:46.881ID:5QJI02BS0
水洗いって悪いの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:15:06.314ID:z1dehMhf0
>>2
シールのインク薄いのとかは怪しいぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:16:22.842ID:z1dehMhf0
>>3
ショップに聞いてよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:17:45.804ID:z1dehMhf0
>>3
てか水洗いしてからショップに下取り出せばいいんじゃね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:18:47.705ID:z1dehMhf0
悪くないなら買い取ってくれるでしょ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:19:42.828ID:42rHzE1H0
部品自体はだいたい密封されてるし別に水で洗ってどうにかなるもんじゃないけどな
壊すのは洗い流すつもりで汚れを隙間に詰めてショートとか完全に乾燥しないうちに通電でショートとかそんなんばっか
水道水かけてカルキまみれで壊すのもある
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:21:13.876ID:Je5eZkct0
基板実装あとは純水やアルコール洗浄するけど
水道水はカルキが多くてオススメできない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:22:09.928ID:z1dehMhf0
メーカーは水濡れシール貼って欲しいわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:23:48.709ID:42rHzE1H0
>>10
そんなことしなくてもバラしたら戻せないラベルでいいよ
洗うのも水冷化するのもバラすのが前提なんだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:24:59.254ID:j0/BwGf40
水が悪いんじゃなく水道水が悪い定期
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:25:06.954ID:z1dehMhf0
>>11
水濡れシールでいいよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:26:21.921ID:z1dehMhf0
>>12
水洗したら水洗しましたって表記必要でしょ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:28:22.734ID:42rHzE1H0
>>13
それだとラベルのところだけ濡れないようにカバーしてから濡らしたら記録されない問題もある
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:29:15.039ID:z1dehMhf0
>>15
ないよりましでしょ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/15(日) 07:31:06.251ID:z1dehMhf0
大体ネジの封印シール剥がれてる時点で怪しいんだわ分解するだけならドライバーで破ればいいんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況