X



関西人「名古屋は東日本」←これマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 20:26:30.578ID:1wd5VFPva
どう考えてもお前らサイドなんだが
関西的には東海エリアは東日本扱いらしい
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:29:12.789ID:mU+3jpF8d
>>99
尾張の信長は濃い目の味付けが好きで馬鹿にされてなかったっけ
0102竜頭蛇尾っち ◆Az2uK5WQj8v2
垢版 |
2023/01/14(土) 21:29:52.183ID:ytSlikNM0
ギリ西
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:30:29.699ID:WDIY4pZ10
>>95,99
三河弁が派生して江戸弁になったと聞いたがなあ
江戸じゃないが神奈川は○○じゃんって言うよね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:30:37.033ID:DbsVD4Sj0
古代に都の東を守る重要な三つの関があった
で、その関より東は東国とされてる

鈴鹿関は三重県にあるので愛知県は東国という事になる
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/14(土) 21:31:46.387ID:/xzONFzqa
>>104
名古屋は東国じゃねえよ

東国は関東と東北の毛人が住んでたエリアだ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:12.789ID:lWow2JuF0
三重県民だけど愛知より東に行くと関西弁って言われるし奈良より西に行くと標準語って言われて悲しい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/14(土) 21:34:07.305ID:/xzONFzqa
>>106
それはねえわ 三重県民は明らかに関西弁だろ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:04.510ID:dIoewyCC0
日本まん真ん中センターが岐阜県郡上市美並町にあるから名古屋は西日本だな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:38:41.653ID:8uJIJfDE0
東日本「いらない」

西日本「いらない」

愛知「ふえぇ…」
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:33.712ID:DbsVD4Sj0
>>108
歴史的に上で書いたように鈴鹿、不破関よりも東
要は近畿よりも東が東国
で、九州が西国

東日本はやはり近畿よりも東の地域で名古屋も東日本に入れることがある
で、近畿から西が西日本
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:43:09.930ID:8uJIJfDE0
県境が変な形してるせいで地域の分け方も変になっちゃうんかな
関東甲信越とか信と越入れる必要ある?って思っちゃう
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/14(土) 21:44:05.799ID:fuAFF73R0
愛知県ってたしか滋賀と接してたよな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/14(土) 21:53:17.418ID:/xzONFzqa
>>113
愛知県と滋賀県は接してないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況