>>32
コロナが重症化したせいで死んだわけではないやつも死者数としてカウントされてんだよ
てかまじで理解できないのか?

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/268028

> ▼コロナ以外の要因で死亡か

 渡部教授によると、厚生労働省が定めたコロナの「重症」の定義は、人工呼吸器が必要な状態であることと集中治療室(ICU)に入っていることの二つ。山陰両県を含むほとんどの自治体が、厚労省と同様に重症者を定義し、発表している。

 渡部教授は「第7波以降、コロナの重症化が直接要因となって死亡した人はほとんどいない」と言い切る。死亡者の多くはコロナに感染する前から基礎疾患を持っていたり、高齢で寝たきりになったりしているという。感染によってさらに体力が落ち、基礎疾患の悪化や、高齢者に多い誤嚥(ごえん)性肺炎を引き起こすことで亡くなっていると指摘し「コロナの重症と、基礎疾患や別の病気の重症は別物として扱われる」と強調した。

 仮に基礎疾患の治療のため、抗がん剤やステロイドを投薬していた患者がコロナに感染したとする。薬には免疫力や抵抗力が低下する副作用がある上に、感染したことでさらに体が弱る。この時、コロナ自体が軽症だったとしても、コロナ以外のウイルスや細菌が体内に侵入することで、別の病気にかかり、重症化する可能性がある。