X



都会だと一日中館内にいられるようなスーパー銭湯施設あるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:15.042ID:qzPXKlTXM
でも温泉がそこらにある地方だと逆に入って終わりの日帰り温泉or温泉旅館ばかりだなぁと
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:41.242ID:lt66cp9Y0
末尾Mは旅行しないでしょ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:50.171ID:qzPXKlTXM
温泉街にスーパー銭湯みたいなシステムのとこってできないよなって
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:07.952ID:0P0SAXuod
山梨に塊泉ってのがあるけどおすすめだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:07.638ID:ubsKlxvd0
地方の温泉は地獄

親が連れてくって言うから帰省した時に言ったらアメニティなさすぎてな
シャンプーとボディーソープ無造作においてあるだけ
温泉はストレスフリーになれる場所のはずなのにストレス溜めて出てきたわ
山形の中山か東根の温泉だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています