X



【悲報】メタバース、全く流行る兆しなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:35:42.338ID:CaxP21W/0
超ニッチなオタク向け娯楽コンテンツでしかなくてワロタ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:18.611ID:9YtsyZ150
なんかすごそうなのにな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:31.262ID:6sUrMcOq0
またVRのことメタバースだと思ってる人?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:40.813ID:APfxf4yV0
もう出てるのかまだ出てないのか知らない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:34.122ID:s2GXRvlxr
>>3
ゲームもSNSもメタバースとか言い出したら既に流行ってるものの名前付け替えただけじゃん…
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:01.982ID:ytIB2qo10
江戸バースどうなってるの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:14.853ID:kUU7PZ+6a
メタバースってVRとは違うのか
ネトゲの延長線みたいなもん?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:59.655ID:TVNBHZbU0
手軽さという面で時代逆行してるから
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:06.130ID:46UpnrVg0
トヨタよりはるかにデカかったmeta社が今や死にかけてる
まあ流行るわけなかった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:28.195ID:6sUrMcOq0
>>5
言ってないよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:29.721ID:Oj4DGqrU0
名前がかっこ悪い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:55.200ID:s2GXRvlxr
>>11
今から言うんでしょ(´・ω・`)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:21.079ID:plBzq8Cdd
LINEが昔サマウォのOZみたいなの目指してるとか言ってたけどどうなってるのかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:33.985ID:6sUrMcOq0
>>14
言わないよ
一生ね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:45.052ID:CU+ZAyjR0
meet-meが十年以上前に作ってたろ
令和になってようやくクソゲーのアイデアに追い付くってのがもう面白い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:54.180ID:ez7q4Ydxd
やりたいことに対して現時点での技術水準が間に合ってない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:15.288ID:ez7q4Ydxd
>>17
もう恋なんてしないなんて?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:27.318ID:jfHIKe660
VRchatはそこそこ楽しい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:55.150ID:6sUrMcOq0
>>20
言わないよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:42:02.612ID:yY/fp6iS0
>>18
なついな、再現度すごかった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:42:06.526ID:P+aGPL8i0
セカンドライフと何が違うのか分からない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:42:30.858ID:siVkwnQA0
セカンドワールドだっけ?
15年くらい前に流行ったってゆっくり解説動画で見たわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:35.154ID:DGpuqo6Gd
メタバースをゲームでイメージされてる内は成功しない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:47.282ID:PVcW7iun0
>>28
でもmetaって任天堂とSONY合わせても全く相手にならないぐらい資金投じてるからね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:52.349ID:wzelcvjV0
>>31
そのための名目に過ぎないって話わね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:23.355ID:RTBkPifS0
>>31
その結果ゲームキューブの新作とか言われてて笑った
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:32.460ID:NdJhGdZjM
>>16
fbは割とそんな感じじゃない?
仕事するのにfb垢、買い物にもログイン、電車や飛行機のチケットにも
違う点はアバターがあるかないか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:34.376ID:yUE1IZHu0
アメーバビグ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:58.303ID:siVkwnQA0
>>33
それは草
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:16.355ID:WbbqGg6F0
メタバース=VRという誤った認識が浸透してしまっているせい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:23.479ID:AkEbZjMY0
もう10年以上前のネトゲのような内容をビジネスに活かそうって試みがメタバースなんちゃうの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:48.189ID:wWtcCoeH0
>>31
その割にあのポリゴンなのか?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:51.882ID:iMKT36EMM
一時期テレビでやってたけど最近見ない
YouTubeでVRchat見てみたら地獄だったな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:56.900ID:zdZCugG00
フルダイブは無理だからARに期待してる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:56.845ID:wzelcvjV0
粗悪なものを作っても享受する側はみんな結局納得するしかない
仕方なかったんだって
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:39.447ID:rd5oL8GY0
利益も全く出てないし株買った人かわいそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:55.319ID:9YtOTajwa
アバター作ってまでチャットしようって人は
承認欲求強めでしょ
承認欲求強めの人達だけが集まって
チヤホヤする人達がいない
ソシャゲでいうところの無課金ユーザー
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:10.257ID:wWtcCoeH0
>>42
ARって一回失敗してるよな?
スマホ普及直後にARアプリあったんだが何故か配信やめたよね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:51.699ID:RTBkPifS0
これをドヤ顔でうpしたのが凄い

https://i.imgur.com/EkyR3iT.jpg
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:14.746ID:wzelcvjV0
よくあるパターンだよね最近
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:16.031ID:p+cFiuyh0
弱者男性には参加券すら手に入らないからな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:23.992ID:9Pt8gTbh0
まじでメタバースってなんなのかわからない
バーチャル空間に別の地球みたいなのが一個あって、そこに企業が店出したりしてるんでしょ?
でもmeta社のメタバースと他の会社が作ったメタバースは全然別物だから世界は繋がってなくて、それぞれでログインしなきゃいけないんでしょ?
一つの空間にないと意味ないって思うわ
レディプレイヤーワン的な
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:41.941ID:siVkwnQA0
>>47
悪質なアイコラか?
どう見てもマークザッカーバーグおとしめる意図しか感じられんわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:19.783ID:wzelcvjV0
ちょっと前までは違ったんだよ、と若い子に言いたい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:29.016ID:NdJhGdZjM
vtubeレベルのクオリティでもまだ大変みたいよね
それを一般層へしかも同時に
先にvtubeのVR視聴とかからかね?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:45.924ID:c8xk90410
>>50
誰が管理するんだよそんなの
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:34.810ID:RTBkPifS0
>>50
知らんけど流石に他社間同士の世界をシームレスに移動出来るんじゃないの?
UIと操作の規格を統一しなきゃあれだけど
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:59.679ID:6adrwfGud
VRでサイバーパンクな街を見下ろしながらバーチャルデスクトップで仕事ができるとかそういうので十分です仮想通貨とかいらない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:08.558ID:tHjyVBTL0
全員狐耳幼女なら流行った
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:25.820ID:z113p94vp
トータルリコールの世界はよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:51.769ID:wzelcvjV0
できるはずのことができないのは大体わざと
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:57:07.566ID:RTBkPifS0
>>61
ウェブサイトのリンク先飛ぶイメージで良いと思う
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:57:27.666ID:PdDjw0/Q0
>>57
俺もこういう使い方してるけどこの方面は可能性あると思う
HMDが重すぎて30分が限界なのでとにかく軽量化を求む
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:59:51.344ID:+29ZtEpyF
メタバースはいまだによくわからん
VR≠メタバースらしいけどそれもうただのインターネットじゃないの
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:28.186ID:Z/M7uq/f0
>>62
まだ異なるメタバース空間に移動はできないみたいね
ブロックチェーンの技術流用して開発はしてるらしいが
メタバースと呼ばれる空間がそこかしこに乱立されて意味わからなくなりそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:52.614ID:iE/JkNcJ0
グラが荒いバーチャル渋谷でアバター弄ってリモートハロウィンって楽しいか?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:04.029ID:yXMJYbfn0
ニッチでエッチなコンテンツ♡
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:14.966ID:r0dwLS3k0
当たり前だろ
そんな暇じゃねーんだよ、現実の人間は
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:19.925ID:osN+Lvus0
5ch
無料でメタバース楽しませて貰うねぇ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:50.088ID:BXXZ6OZwd
YouTube出始めのときも同じこと言ってた
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:41.191ID:2bbLg2mhr
>>72
クラブハウスのときも言ってたよな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:19.458ID:BXXZ6OZwd
3年前お前ら「インスタ?TikTok?Twitterに勝てるわけないじゃんwwwwww」
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:28.159ID:/ExKxJHAd
今のゲームのオープンワールド系の方が楽しいし
ネットにリアル持ち込んで良いことないやろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:29.782ID:pHOO+6c1a
働かなくていいなら向こうの世界行きたい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:51.057ID:JG2UtuL70
問題はやってる人たちが本気かどうかだよ
それとも仕手株みたいなもんなのか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:02.800ID:/ExKxJHAd
>>65
メタバースとかコテハンが立体化するようなもんやし
地獄や
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:01.832ID:sGe3bAaY0
メタバースはやらせようなんてやつは現実を理解してない
結局は俺の生活を要約すると

自宅
職場

それだけ
ここにリアルな建物なんかいらないし
あっても面倒くさいだけ
この2つの箱があればいい
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:35.761ID:NSKfkqXyr
メタバース的なオープンワールドのVRゲームが流行ったらまた違うんと違うか
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:39.748ID:2bbLg2mhr
>>75
3Dテレビのときも言ってたよな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:55.322ID:+RT+mTXja
ネトゲ全盛期の頃ならメタバースも流行ってそう
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:56.615ID:BXXZ6OZwd
>>80
言ってないだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:41.135ID:PEm5eV/i0
メタバースとvrchatの違いが分からない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:00.748ID:MFXZwhuE0
>>75
mixiからTwitterに移行するとは思わなかったわ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:07.935ID:JG2UtuL70
>>65
5ちゃん空間はすごいよね
4次元ポケット

メタバースって言うならトータル・リコールだけど
0091おば乳首ちゃん
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:41.074ID:dkHcaHNS0
セックスできれば流行る
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:14.310ID:sGe3bAaY0
じゃあ必要なもんって何かな?
って言うとLineとかSNSとかまあチャットや掲示板の形を変えたものなんだよね
結局

つまりチャットルームがあればいい
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:49.508ID:Ri4i8VjF0
メタバース自体は好きだけどそれは趣味の空間だからであって社会性を帯びた途端猫被る必要があるからつまらなくなりそう
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:55.313ID:JG2UtuL70
フルダイブがいいな
現実の分断とかじゃなくて
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:12.569ID:6DJJoo1Yd
>>92
なんでマイクロソフトが言ったことにすんの???
マイクロソフト自体Teamsでメタバースのプレビュー開始してるのに
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:06.666ID:sGe3bAaY0
>>96
それ誰か臨んでるのかな?
お金持ちはリアルな自分の地位やら
ネットに持ち込んで無双したい
場面もあるかもだけど
そんなのバレたら例えば医者やら
なんやらだってバレたら
そいつのチャットルームは
途端に無料の診療所だろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:42.634ID:zYxB1MJf0
TV「百貨店がメタバースに出店!!仮想空間で商品を見ながらお買い物!!」

PS2レベルのグラフィックの店舗に商品の写真をテクスチャとして貼っただけの雑な品物

通販サイトでよくね?ってなったわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:18.228ID:3CIt8z+X0
メタバースで有名なキーワードって例えばどんなことがあるの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:22.395ID:aA2KpybA0
>>99
日本じゃ田舎の限界集落みたいな場所でしか需要ないよねそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況