X



初心者におすすめしたいプログラミング言語No.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:19:17.745ID:7x/nxXMP0
C#
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:19:38.011ID:H01D7DxL0
はい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:20:02.244ID:KH5QvvT00
マジレスするとjava
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:20:26.592ID:7x/nxXMP0
>>4
Javaはむずい
初心者こそC#
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:20:49.189ID:3dNnt5E80
機械語(これは究極)
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:22:00.825ID:7x/nxXMP0
>>6
初心者向けじゃない却下
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:22:24.876ID:APfxf4yV0
言語ひとつしか扱えない奴なんていないんだから
それこそCASLでもいい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:22:29.268ID:TFIFFSBt0
ひろゆきはHTMLって言ってたぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:23:38.569ID:m2t+fa4j0
VBA
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:23:55.339ID:7x/nxXMP0
>>8
初心者が一番最初に学ぶべき言語のことだぞ?
C#に決まってるだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:23:58.616ID:IhrIY8Nmd
Pascalをおすすめしたいが古いよな……
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:24:31.473ID:7x/nxXMP0
>>9
あいつはHTMLの基礎すらわかってないサイト作ってるのがウケるよなwww
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:24:53.735ID:7x/nxXMP0
>>10
初心者な?
>>11
初心者な?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:25:04.571ID:7x/nxXMP0
>>12
一理ある
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:25:25.274ID:K77SHXCyd
シーシャープどこで勉強できる?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:25:25.947ID:Gg/kF9J70
割とマジでVB
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:25:37.656ID:7x/nxXMP0
>>14
アンダースヘルスバーグも開発に関わったいい言語なんだけど古いな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:26:11.502ID:7x/nxXMP0
>>16
※メモリ安全性
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:26:59.906ID:7x/nxXMP0
>>19
ネットに転がってるよ
簡易的なのは.NET コラム
真面目なやつは未確認飛行物体
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:11.727ID:7x/nxXMP0
ドボンでも可
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:32.275ID:7x/nxXMP0
>>20
一理ある
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:43.114ID:7x/nxXMP0
>>23
関係ないと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:49.044ID:XFNh11Nb0
C言語でメモリぶっ壊しながら覚えるのがちょうどいい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:28:10.344ID:7x/nxXMP0
>>28
そうか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:28:41.224ID:7x/nxXMP0
>>29
Dart将来性全く無いから辞めたほうがいいぞ
仕事ならしゃーないけど…
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:29:35.430ID:7x/nxXMP0
これからの時代(MR)考えればSwift,Kotlin,Dartは将来性が全く無い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:29:58.622ID:7x/nxXMP0
>>32
まぁお前を止めるやつは誰もいない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:30:59.716ID:7x/nxXMP0
>>35
.NET MAUIな?
C#学べるからいいよ
今のうちにMVVM学んどけよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:31:44.515ID:7x/nxXMP0
>>37
なんでだよ!
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:32:21.645ID:PdDjw0/Q0
初心者がブラウザソシャゲ作りたいんだけどどの言語がいいかな?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:33:52.161ID:DNqGlWSl0
html css
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:33:56.835ID:7x/nxXMP0
>>39
Pythonは初心者におすすめじゃない言語堂々のNo.1だぞ?
言語の癖ありすぎる、コンソールとにらめっこしっぱなし、環境構築がめんどい、ウェブとかデスクトップアプリとか構築しようとすると他の言語よりもめんどくさい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:34:08.297ID:7x/nxXMP0
>>40
C#
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:34:50.628ID:7x/nxXMP0
>>41
プログラミング言語ではないが学んでおいても損はないかな
ただプログラミングスキルは全くつかない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:09.847ID:7x/nxXMP0
>>45
VBの上のクラスにC#があると思ってくれればオケ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:29.301ID:DNqGlWSl0
>>44
お前 .net maui high schoolのオーナー?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:46.439ID:7x/nxXMP0
>>47
せだよ
HTMLやCSS学んどけば.NET MAUIで応用効くからいいぞ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:57.357ID:7x/nxXMP0
ちなみにこれHTMLとCSSとC#で作ったサイト
https://www.mauiwiki.net/
君もこれでフルスタックエンジニアになれる!
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:25.182ID:7x/nxXMP0
>>49
調べる気起きないんならそれでいいと思うよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:16.307ID:DNqGlWSl0
>>51
フルスタックエンジニアになるメリットは?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:53.270ID:s2GXRvlxr
スマホアプリは諦めたんかお前
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:55.073ID:PdDjw0/Q0
>>43
C#なのか
勉強するかなー
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:23.804ID:7x/nxXMP0
>>52
楽しい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:34.611ID:7x/nxXMP0
>>53
クラス無いのがおすすめできない
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:00.906ID:7x/nxXMP0
>>55
めちゃんこおもろいぞ
下手にJavaScript勉強するより楽しいしおもろい
猫ジョーカーって人が出してる教材おすすめ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:10.446ID:7x/nxXMP0
>>59
あったほうがいいよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:18.924ID:s2GXRvlxr
>>58
いつDJアプリ作るんだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:55.558ID:7x/nxXMP0
>>62
作ろうと思えばできるがもうそれはいいかなって
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:07.718ID:7x/nxXMP0
>>63
あったほうがいいよって
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:19.149ID:PdDjw0/Q0
>>60
ありがとう
教材調べてみる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:24.060ID:s2GXRvlxr
>>64
諦めたんか…
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:34.284ID:qi5VLkoua
こぼる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:54.528ID:7x/nxXMP0
>>67
諦めるとかないから
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:03.194ID:7x/nxXMP0
>>66
👍
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:45.133ID:DrvnIPQhr
やっぱTypeScriptだよなぁ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:17.133ID:7x/nxXMP0
>>71
最初にタイプスクリプトはないわw
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:24.054ID:7x/nxXMP0
>>68
論外
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:44.956ID:DrvnIPQhr
>>72
使ったことあんの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:48.534ID:7x/nxXMP0
みんなわかってんだろ?
最初はC#がいいってさ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:55.490ID:7x/nxXMP0
>>74
あるよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:03.351ID:DrvnIPQhr
>>76
ほんとお?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:36.755ID:7x/nxXMP0
>>77
ほんと
Blazorでアプリ作ったとき比べてみた
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:45.393ID:DrvnIPQhr
やっぱjavaだよな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:00.443ID:DrvnIPQhr
>>78
ほんとお?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:15.316ID:7x/nxXMP0
>>79
なぜ急にJava?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:24.756ID:7x/nxXMP0
>>80
ホントだってば
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:34.270ID:DrvnIPQhr
まぁ時代はPythoかな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:40.051ID:DrvnIPQhr
n
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:45.779ID:DrvnIPQhr
>>82
えー
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:42.406ID:7x/nxXMP0
>>83
>>84
これ見た?
反論できる?
>>42
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:43.806ID:DrvnIPQhr
C#はね…
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:05.969ID:7x/nxXMP0
>>87
なんでだよ
簡単だよめっちゃ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:08.874ID:DrvnIPQhr
やっぱPerlだよね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:32.668ID:7x/nxXMP0
>>89
Perlは終わった言語らしいぞ
詳しくしらんけど
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:44.415ID:DrvnIPQhr
昔使ってたけど案件なくてな(´・ω・`)
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:24.576ID:DrvnIPQhr
やっぱTypeScriptだよなぁ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:52.334ID:7x/nxXMP0
>>91
案件めっちゃあるってYou Tubeで言ってたけど?
https://youtu.be/5nmZ3JC1oKY
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:14.522ID:7x/nxXMP0
>>92
初心者にタイプスクリプトはおすすめしないなぁ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:56.434ID:DrvnIPQhr
使われてるランキング的にもね…
下位なんだよね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:20.562ID:7x/nxXMP0
>>95
いや1位だけど???
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:23.022ID:/OzKNR+G0
>>42
やっぱPythonアンチガイジかww
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:38.805ID:DrvnIPQhr
1位がjsだっけな2位がPython
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:51.531ID:DrvnIPQhr
>>96
jsらしいよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:00.285ID:ujV8WtAF0
今ならpythonじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況