X



初心者が釣りを始めるなら川?池?海?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:11:59.680ID:DgIC9yBr0
なんでもいいから何も考えずにぼーっと釣りしてみたい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:23:00.479ID:BdGRr+El0
>>14
ダイソーで十分
リール付き竿1000円で天秤とかサビキとか100円でそろうしな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:23:10.913ID:DgIC9yBr0
なるほどなあ
防寒対策も考えたほうがええかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:23:50.148ID:4EmhB/woa
糸だけは別で買った方が良い
安いリールに付いてくる糸はクルクルしてる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:35:47.766ID:nQ1VtjIM0
港でサビキ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:37:00.253ID:gNHuxuFg0
冬は釣りやらないわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:41:25.670ID:1HdzK4uba
糸の結び方も覚えておきなよ

リールから出てる糸と仕掛けを結ぶ必要あるからね
ここを適当にやると、すぐほどけたり切れたりして台無しになる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:42:41.061ID:KxAfU6Nod
最近釣り人増えて変なの多いから気を付けなね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:45:08.664ID:GA8f5twv0
ここで釣り
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:11.526ID:dMT0MA0+0
海が近いなら海
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:57.822ID:bsIwFOzpd
でも今の時期だとなんだろう、ワカサギ?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 18:01:24.168ID:FUiAszhV0
銚子はまだマイワシ入ってるよ
ヒラメも上がってる
シーバスは渋い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 18:02:04.601ID:jxVvQ4uV0
ぼーっと釣りしたいなら池でヘラブナ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 18:16:16.927ID:2xgcQWda0
場所じゃないんだよ、何を釣るかだ
ハゼが一番簡単だろ?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 18:17:22.407ID:2xgcQWda0
大物はやはり本当に初心者にはきついだろ
ドラグの操作がね
もちろん失敗を繰り返すうちに自然と身につくもんだが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:47.149ID:6Ka+gI6wM
ハゼは重りと針とエサだけでつれるからな
外道も釣れて楽しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況