X



「エレコム」とかいう謎の会社の正体wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:32:17.771ID:VQDXlTyO0
ゲームのコントローラーやらマウスやらスマホフィルムやら何検索しても出てくる謎企業
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:08:37.453ID:bG4LgGCE0
青葉静音キーマウ使ってるわキー割り当て出来るしかなり良い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:09:17.571ID:GXc9+Zedr
ロジクールとロジテックあたりややこしい
エレコムの子会社なのってロジテックじゃない方のロジクールだっけ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:11:30.592ID:4oaDn4Tf0
>>42
逆だ
>>39
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:12:01.679ID:3s66wqbk0
学校のケーブル、エレコム
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:13:15.107ID:1s+p/8Jv0
>>40
サンワサプライ懐かしいな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:13:51.024ID:4oaDn4Tf0
緑電子はどこ行った?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:14:48.757ID:9UQbqKzVr
>>42
ロジテックって会社が日本進出する時に
エレコムが既にロジクールというブランドを持っていた為に日本だけロジクールと改名した
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:15:04.297ID:pv0QVpdB0
スイスのLogitechさんとエレコムの子会社のLogitecさんは別人らしいっすよ(´・ω・`)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:16:29.172ID:mTQQU4SW0
今エレコムのサイドボタン付き無線マウス使ってるけど当たりハズレが激しい
同じものなのに最初のは4日目に全く無反応(信号受け取り側が死んでたらしい)
交換してもらった今のはもう3年以上使ってるし電池の減りも変わらないペース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況