X



納豆卵かけご飯しか食べてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:57:31.655ID:JE1eKcw90
それしか食べてない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:57:51.056ID:Lc7bsNoZ0
完全食
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:58:03.849ID:dAsBpbzK0
NATTO
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:58:12.035ID:vcSpXzd20
うまそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:58:24.324ID:87TI2Ewc0
うまいね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 00:58:59.180ID:Lc7bsNoZ0
キムチとネギあればもっと良いが
「それ」は違うんだよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:00:03.985ID:JE1eKcw90NEWYEAR
安くて美味いから食ってるけど肉のタンパク質が欲しい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:01:02.771ID:YKcZzGMV0
>>6
それは卵無しな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:02:01.911ID:3l8+Hnxp0
納豆と生卵って同時に食べるとあまり良くないんじゃなかったっけ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:02:05.712ID:nKCnln0j0
いつから?生まれてから?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:02:23.290ID:Lc7bsNoZ0
>>8
こいつは納豆関係なく食い過ぎだろ
すべてのものにプリン体含まれてる
炭水化物が一番やばい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:03:26.922ID:4UAPFqvJ0
+ヨーグルトフルグラで無敵
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:03:59.810ID:MghHGv9m0
うまいからおけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:04:13.632ID:YKcZzGMV0
>>8
納豆は尿酸値高いからなるよ
ビールが最上位
ビールと魚粉、煮干しに気を付けてれば通風は避けられる
体質によるけどな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:04:58.079ID:1Jh8s4S+0
健康にいいのは確かだけど食べ過ぎもよくないって聞いたよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:05:41.341ID:YKcZzGMV0
>>10
栄養素的には良くない
相殺される的な奴
でも旨いからどーでもいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:05:59.909ID:R8OvPiQ10
納豆、卵、オクラ、鰹節、醤油
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:06:30.379ID:YKcZzGMV0
ケール(青汁)も高い
尿酸値な
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:06:54.968ID:Lc7bsNoZ0
>>15
ビールなんて白飯に比べたら大した事ないぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:07:17.833ID:5k6Pbq/80
納豆とTKGってぼくの嫌いな2トップやんか(´・ω・`)
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:07:18.880ID:63eepMaW0
えー納豆すごい食べるのに通風なるのやだなぁ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:08:06.526ID:V2nUH9Y70
刻みネギくらい入れてくえ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:08:22.910ID:YKcZzGMV0
そもそもアルコールが良くない
でもビールとつけ麺辞めれば通風は避けられる
大抵の人はな
煮干しはビールに次いでヤバイ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:08:42.075ID:TXnX3F+u0
>>10
生卵の白身と納豆がダメとか、
ニンジンは生だとビタミン壊して逆にマイナスとか、
キャベツの生も食べすぎるとマイナスとか、
そういうのあるね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:09:19.701ID:YKcZzGMV0
>>22
マツコはバカみたいに食ってるからだぞ
食う量が違う
普通はならない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:10:30.457ID:JE1eKcw90
青汁毎日のんでるんだが
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:10:44.651ID:Lc7bsNoZ0
>>24
アルコールより炭水化物が良くない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:10:50.877ID:TXnX3F+u0
>>21
納豆を軽く混ぜる→生卵の黄身とカラシと細いネギを入れてたくさん混ぜる→タレを入れて軽く混ぜる
ってすると美味しいよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:10:53.404ID:9ZOXbEyR0
マツコは納得1日6パックでしょ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:10:57.622ID:Lc7bsNoZ0
ググる頭もないのか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:14.759ID:TXnX3F+u0
>>31
1食が炊飯器3合に生卵5個って言ってた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:29.087ID:YKcZzGMV0
安価しないけど白米は大したことないぞ
魚類の臓物ヤバイ
動物はそうでもない
魚卵もそうでもない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:33.527ID:5k6Pbq/80
>>30
納豆くちゃい
TKGって鼻水食ってるみたい(´・ω・`)
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:13:46.566ID:BFW/vapo0
昔、夜勤のある仕事してた時は夜勤明けに吉野家の特朝をよく食べてたなぁ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:14:33.348ID:TXnX3F+u0
>>35
まあ、人生でたった1回だけでいいから>>30をやってみてよ
知らないまま死ぬのも勿体無いし

ポイントは最初は納豆だけ軽く混ぜて、生卵の黄身だけを入れてたくさんかき混ぜまくって、最後に付属のタレを入れてちょっとだけ混ぜるってことかな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:18:00.964ID:5k6Pbq/80
>>37
やだ(´・ω・`)
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:20:57.591ID:YKcZzGMV0
尿酸値はアルコールで身体から生成する人もいる
アルコール飲んでなくても生成する人がいるからな
ビール(超危険)、臓物、アルコール、魚粉、青汁のこれ避けてれば通風にはなりにくい
納豆はそこそこ高いレベル
確かイカレベルだった記憶
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:25:47.475ID:537P49+E0
納豆と生卵の組み合わせは最悪だkらやめた方がいい

そもそも生卵はタンパク質の吸収が悪いからやめた方がいい

納豆ご飯と目玉焼きとかにした方がいい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:27:45.592ID:vcSpXzd20
>>41
うまいのか、うまくないのか、どっちなんだ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:29:28.542ID:up31gtG30
ナンプラーかけて食ってみろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:36:06.513ID:9ZOXbEyR0
別に栄養吸収悪くなるくらいで
発癌性物質に変化するわけでもないんだから
好きに食べればいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:38:53.500ID:5U30J20h0
すき家のまぜのっけ朝食
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/02(月) 01:39:43.035ID:537P49+E0
>>42
目玉焼きもうまいでしょ

同じもの食うなら栄養価高いもののほうがいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況