X



【画像】新潟市は雪あんまり積もらないwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:32:54.472ID:sWmcyMEopEVE
日本海側ではトップ3には確実入るくらいふらない
南の鳥取レベル
年平均降雪量
青森669 cm
山形426cm
富山383cm
秋田377cm
福井286cm
金沢281cm
長野263cm
新潟217cm
鳥取214cm

最深積雪記録
福井213cm
青森209cm
富山208cm
金沢181cm
鳥取129cm
新潟120cm
秋田117cm
山形113cm
長野80cm
https://i.imgur.com/NsNvNoN.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:33:51.908ID:sWmcyMEopEVE
わかったか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:12.644ID:jMoHDLE/0EVE
富山意外だな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:43.984ID:sWmcyMEopEVE
>>3
富山超豪雪地帯だぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:24.784ID:EQyuoQ9c0EVE
「南の鳥取」ってなんだ
緯度でいえば飛騨地方や軽井沢辺りと変わんないだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:31.966ID:jMoHDLE/0EVE
>>4
あのバス走ってる雪壁のところって自家用車で行けない山岳地帯でしょ
県庁所在地レベルで東北勢にくい込んでくる意味が分からない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:37.624ID:cXtBPTQl0EVE
鳥取が意外と豪雪なんだよな
よくニュースになるイメージ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:51.972ID:6xESQRxf0EVE
それでも12月に積もるのは予想外だったわ
いつもは1月後半くらいからだし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:24.175ID:EQyuoQ9c0EVE
>>6
いくらなんでも世間知らず過ぎだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:33.856ID:Xim3RbEE0EVE
今どのくらい積もってる?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:26.182ID:sWmcyMEopEVE
>>5
嘘つくなよ
鳥取が北緯35度で軽井沢は36度だろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:43.915ID:sWmcyMEopEVE
>>7
南の方ではな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:43:38.014ID:sWmcyMEopEVE
>>10
道路の横とかに積んであるのが溶けてないだけで道のはほぼ溶けてる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:43:41.516ID:/XteVp5R0EVE
あまり降らないより
降らない地域がいいわw
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:12.827ID:EQyuoQ9c0EVE
>>11
自分で書いてて恥ずかしくならんか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:16.534ID:sWmcyMEopEVE
>>13
札幌
年平均降雪量597cm
最深積雪記録169cm
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:25.122ID:jMoHDLE/0EVE
>>13
北海道は溶けないだけでそんなに降らないだろいくらなんでも世間知らずすぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:45.839ID:sWmcyMEopEVE
>>16
は?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:37.162ID:/XteVp5R0EVE
もう田舎自慢はしなくていいよ
0021おば乳首ちゃん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:55.564ID:+Ba8znzwdEVE
いいかげん現実みろよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:00.981ID:sWmcyMEopEVE
>>20
新潟市→大都市圏
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:11.170ID:sWmcyMEopEVE
>>15
静岡か
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:42.300ID:sWmcyMEopEVE
>>21
日本海側でトップクラスに積もらないのは新潟
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:43.885ID:EQyuoQ9c0EVE
>>19
さすがガイジ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:48:11.970ID:sWmcyMEopEVE
>>25
お前がガイジだろwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:48:28.801ID:sWmcyMEopEVE
>>26
論破されて引けなくなってるの草
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:49:54.036ID:/XteVp5R0EVE
>>22
大都市圏って初めて聞いたわ
首都圏とか都市圏ならわかるけど
田舎がなんとか都会の仲間入りしようと頑張りましたって感じでダサすぎるw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:31.369ID:/XteVp5R0EVE
>>29
ちょっとでも積もってる時点で負けだけどね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:34.855ID:sWmcyMEopEVE
>>31
じゃあ名古屋もなしかwww
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:52:02.266ID:sWmcyMEopEVE
>>30
客観的に都会だし大都市圏って総務省が言ってる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:52:11.543ID:EQyuoQ9c0EVE
鳥取が南wwwwwwwwwwwww
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:54:00.500ID:/XteVp5R0EVE
>>32
10cmも大雪が降ってるのはダメだな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:54:52.271ID:sWmcyMEopEVE
鳥取県は本州“南部”に位置する
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:09.135ID:sWmcyMEopEVE
>>35
じゃあ沖縄でもいけ
0038哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:12.067ID:o0/RIWPP0EVE
新潟市は佐渡島がバリアーになってくれるから
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:59.222ID:Jj6PRF3a0EVE
寒波きたら北も南も関係ないな福岡と札幌の気温同じだった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:06.386ID:EQyuoQ9c0EVE
>>33
住民の知能レベルをお前ひとりで大幅に落としてるしなあ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:09.726ID:sWmcyMEopEVE
>>38
あと平野部広いから海沿いの新潟市中心部がダメージくらいづらいってのもあるね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:42.425ID:sWmcyMEopEVE
>>40
お前が1番アホでしたって落ちwwww
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:47.561ID:/XteVp5R0EVE
>>37
馬鹿かw
政令指定都市が最低条件だろw
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:57:36.421ID:sWmcyMEopEVE
>>43
静岡市しかないけど静岡は南海トラフ直撃するよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:58:02.534ID:sWmcyMEopEVE
>>44
交通機関止まるししゃあない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:58:08.250ID:/XteVp5R0EVE
>>33
大都市圏なんて存在しないんだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:58:20.110ID:sWmcyMEopEVE
>>39
それはないだろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:58:42.170ID:DaCUQbCb0EVE
>>36
和歌山やら奈良なら解るがアホだろお前
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:58:57.304ID:/XteVp5R0EVE
>>45
数十年に一度の地震より
毎年大雪と戦う方が嫌だわw
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:59:24.445ID:sWmcyMEopEVE
>>47
新潟大都市圏
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 17:59:37.391ID:EQyuoQ9c0EVE
>>33
お前は原住民なんだから主観的なんだよガイジ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:00:09.478ID:sWmcyMEopEVE
>>49
本州南部ってWikiでも言ってんのに南って表現しちゃ悪いんか?w
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:00:43.173ID:sWmcyMEopEVE
>>52
は?w政令指定都市は客観的に都会ですが
ほんとバカだな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:01:12.233ID:sWmcyMEopEVE
>>50
いや死ぬ可能性あるレベルの地震だぞ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:01:48.198ID:/XteVp5R0EVE
>>51
そのレベルだったら全国に10箇所ぐらいあるじゃねーか
その中で新潟がトップクラスのハズレじゃん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:02:21.899ID:/XteVp5R0EVE
>>54
政令指定都市縛りだったら絶対選ばない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:02:37.715ID:EQyuoQ9c0EVE
日本海側屈指の観光資源ない都市 それが新潟
福井と並んでワーストだな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:03:26.540ID:sWmcyMEopEVE
>>56
日本の県庁所在地の過半数より都会だから都会
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:04:13.126ID:sWmcyMEopEVE
>>57
選ぶ選ばないの話は別にしてないんだがwww
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:04:26.116ID:/XteVp5R0EVE
>>55
地震は車も知れないし死ぬかも知れないけど
雪は100割降るし雪でいっぱい死んでるじゃん

そして新潟で地震がな訳でもない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:04:59.885ID:sWmcyMEopEVE
>>58
本州日本海側最大都市だからいいや
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:05:24.486ID:sWmcyMEopEVE
>>61
新潟市で死ぬことはないから
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:05:24.812ID:EQyuoQ9c0EVE
>>54
周囲の繁栄度も踏まえて断然のショボさで都会度なんて全く無い
政令指定都市=都会の定義じゃないな
シャッター街だらけの浜松まで都会になっちゃうww
ま それでも浜松の方が新潟よりは断然マシなわけだが
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:07:28.933ID:EQyuoQ9c0EVE
>>62
なんでその狭いエリアに限定すんの
お前の話は俺はFラン大で上位にいた自慢と同じなんだよ
そもそもお前が無能ニートなんだから意味ないし

東京ツエー俺ツエーでも間抜けなのに
新潟ツエー俺ツエーだから草しか生えないw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:07:43.156ID:/XteVp5R0EVE
>>59
トップ10じゃない時点で田舎だろ
100万人都市じゃないと無理だわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:07:46.475ID:Jj6PRF3a0EVE
>>48
昨日同じだったぞ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:08:43.052ID:/XteVp5R0EVE
>>62
日本海側じゃないとできない事でもあるのか?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:10:30.025ID:/XteVp5R0EVE
>>68
今週間天気見たけど
札幌と福岡で10度ぐらい差あるけど
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:11:14.285ID:sWmcyMEopEVE
>>64
新潟オフィス面積70万平米
浜松オフィス面積33万平米

は?wwwどこが?www無知晒してて草
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:11:44.644ID:sWmcyMEopEVE
>>66
本州日本海側&北関東甲信越最大の都市だよクソニートくん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:12:11.743ID:sWmcyMEopEVE
>>67
でも過半数より都会なので大丈夫です^_^
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:12:13.718ID:OkSdChDq0EVE
新潟市より上越の方が降るんじゃない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:13:08.464ID:/XteVp5R0EVE
日本海側って新潟以外政令指定都市ないじゃん
なにそのDHCのCMみたいなランキング1位
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:13:44.335ID:sWmcyMEopEVE
>>74
当たり前
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:14:01.698ID:sWmcyMEopEVE
>>75
新潟が勝者ってこと
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:14:06.862ID:EQyuoQ9c0EVE
>>71
県庁所在地なのに浜松より平均地価1万以上安いド田舎だから面積の確保はたやすいんだよね
自刃乙です
ばーかw
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:14:25.011ID:Jj6PRF3a0EVE
>>70
週間で見たらさすがに差がある
一昨日から昨日にかけては福岡は東北日本海側の都市より気温低かった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:14:55.511ID:EQyuoQ9c0EVE
>>72
ほら Fランのトップ理論また発動 ウケるwww
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:15:08.769ID:sWmcyMEopEVE
>>78
地価=都会じゃねえよかっぺwww
オフィス面積しょぼいっつうことは需要ないってことなんだよかっぺwww
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:16:34.316ID:/XteVp5R0EVE
>>81
別にその場所って限定しなくても
周りにいくらでもオフィス作れるから
オフィス面積で勝負するなら都道府県単位にしろよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:17:30.563ID:d/lozs3CaEVE
そもそも新潟長すぎるから降る地域降らない地域があってもおかしくない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:17:40.267ID:/XteVp5R0EVE
>>79
タイミング的にありましたなんて話はいらないんだよ
瞬間風速的な話なら新潟に雪は降ってねーよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:17:51.000ID:sWmcyMEopEVE
>>82
負け認めろよかっぺwww
需要ないから新潟市の半分なんだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:18:39.024ID:EQyuoQ9c0EVE
浜松は半径100km圏内に政令指定都市が2つ存在するが新潟はド田舎で回りになにもない
新潟って何があるの?
朱鷺めっせ?笑
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:19:14.097ID:EQyuoQ9c0EVE
>>81
カッペは新潟民wwwwwwwwwwwwwwwww
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:20:09.285ID:sWmcyMEopEVE
ちなみに静岡市と浜松足しても86万平米で新潟市の1.23倍にしかならない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:20:34.512ID:sWmcyMEopEVE
>>87
負けてるの認めろよクソかっぺwwwwwwww
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:20:50.292ID:EQyuoQ9c0EVE
>>81

>>86で論破www
米菓工場の面積とかOfficeに入れてて草www
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:20:54.614ID:/XteVp5R0EVE
>>85
浜松市以外も都会だからね
集中する必要もないから分散してるんだぞ
新潟はどうだ?分散“できない”だろ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:21:20.527ID:sWmcyMEopEVE
>>86
でたwww単体じゃどうやっても勝てないから周りも含めるアホwww敗北宣言で草
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:21:21.944ID:EQyuoQ9c0EVE
>>89
ごめんマジで新潟民ってだけで笑いがこみ上げてくるんだけど
かっぺ笑
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:22:05.246ID:EQyuoQ9c0EVE
>>92

朱 鷺 メ ッ セ 笑


ばかうけ展望台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:22:06.601ID:sWmcyMEopEVE
>>90
入れてねえよかっぺwww
負け認めろよクソかっぺ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:22:29.314ID:AIhEd5Jj0EVE
佐渡バリヤーは結構あると思う。俺も新潟市に住んでたがせいぜい30センチくらいだった。
まぁ実家は越後湯沢で3〜4m降るとこだけどな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:22:41.019ID:sWmcyMEopEVE
>>93
負けるとどうでもいい話し出す田舎者草
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:23:07.679ID:/XteVp5R0EVE
>>92
一極集中するメリットあるか?
頑張って人が集まってオフィス集まっても
土地の値段安いって田舎の典型だろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:23:18.670ID:sWmcyMEopEVE
>>91
静岡市と浜松市足しても新潟の1.23倍にしかならない気分はどう?wwww
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:23:26.331ID:tpqTdHj50EVE
みんな新潟大好きだな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 18:23:30.644ID:Tu7hRHtlpEVE
鳥取は大山があるからそこだけで極端に跳ね上がるんだろ
道に雪ないのに遠くの大山のスキー場だけ降ってる
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況