X



【悲報】楽天モバイル、ガチでヤバい…株価が1G0円を廃止した6月を下回り今年最安値を更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 13:32:52.160ID:568A68aqM
どうすんのこれ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:13.220ID:M4JBpHsM0
>>17
その費用はドコモとソフトバンクとauが補填する方向で決定済み
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:23.784ID:Lpd2EIbCM
こういうときに株仕込んで寝とけるヤツが金持ち
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:27.863ID:/m15sH2F0
契約数は減ったが収益は改善したな今年
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:01:22.361ID:/m15sH2F0
なんか国が思った以上にプラチナバンドの再編や割り当てに乗り気らしいけど本当にそうなるのかね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:01:54.397ID:il7CTiwtd
>>20
去年よりだいぶ赤字増えてるが…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:03:26.636ID:uk97ZnAnM
楽天市場もなんか高くなった気がする
カードのポイントアップ含めてもAmazonで買った方が安かったり
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:04:19.949ID:Lpd2EIbCM
>>23
証券会社の窓口に言って株買いたいんですけどどうすればいいですか?
って聞いたら手取り足取り教えてくれるよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:04:48.509ID:lfSz7cy+0
>>24
もともと全部駆使したらポイント分で得な感じだったしな
全部フル活用できないなら最初からアマゾンの方が安い
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:09:52.626ID:SXd4l8GA0
下がってる株はリスク低く塩漬けできるけど
いつ上がるかは不明だからガチで何十年単位で持つことになるぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:19:45.237ID:IsmkNc1l0
貧乏人を敵に回すと怖いぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 14:46:52.902ID:2ArfpoqY0
沈みゆく泥舟
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 15:26:07.646ID:kEu472490
>>18
勘違いしてるやつ多いけど、立ち退き案が進んだ場合に3大キャリアが混信する対策を楽天が負担しないってだけ
楽天が得るプラチナバンド帯域の設備投資をするのは当然楽天の負担
だからまた3000億円借金おかわりしようとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況