X



FF14やろうとするとみんなに「召喚やれ」って言われるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:16:58.326ID:FzvlPd8f0
そんなに召喚士強いの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:17:19.114ID:vZNrytWWr
みんなってだれ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:17:43.659ID:ZjIzKo3z0
王の名を冠するジョブは召王のみ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:17:50.924ID:efywzd1p0
みんな(脳内)
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:17:59.747ID:TVAHuBqPa
DOT士だったころは面白かった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:03.730ID:VUHGdVrP0
簡単で強い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:41.217ID:7ojsDeig0
タンク←やめとけ
ヒーラー←やめとけ
近接←やめとけ


消去法で一番強い召喚
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:00.814ID:ROHatxVz0
バハムート出せるぞ

強いに決まってる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:49.185ID:W8I0rxg8r
一番簡単
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:14.123ID:b+nU6ytz0
簡単で強えからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:37.266ID:/hhb8dyS0
このゲームまだ召喚士ゲーなのか

新生の頃からみんな召喚やってるよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:56.664ID:XKNrTiIAd
黒魔やれ
創造神の寵愛を受けし神ジョブだ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:59.886ID:jHFVqLo70
奇行士はいいぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:26.076ID:fDTg5Bk0a
強いっていうか簡単
おまけにレイズも使えるからパーティー崩壊の危機も救える
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:12.493ID:xVpD5/v80
ぶっちゃけ初心者は召以外やらなくていいよ

極めたら他のジョブやってみればいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:16.298ID:gmy3sThQ0
今はフェニックスも出せるんだっけ
マジで勇者ジョブだよな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:13.011ID:/KnfV4ow0
やりこんでいくと赤魔と黒魔はお断りされるからな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:28:09.219ID:fDTg5Bk0a
召喚士はレベルが上がればバハムートやフェニックスを召喚できてかっこいい
ヒーラーの学者ともレベル共有してるから二足のわらじを履くのでお得でもある
そして戦士やナイトは慢性的にタンク不足なのでマッチングに不自由しないって利点がある
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:33.180ID:Jd+MCQ+V0
戦士とナイトはやめとけ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:03.124ID:CmJQzYLt0
序盤から使えるジョブで唯一のあたり
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:54.867ID:p9/E+Wis0
>>24
黒なんてまず入らないし赤のバマジクも必須になることはない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:17.743ID:2jN0h3f00
侍よりも詠唱しない詠唱職
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:43:59.426ID:VbNbXvmD0
このゲームにおいて動き放題ってのは強すぎる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 12:55:22.146ID:bYGPW1e3a
黒魔が1番面白い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 13:05:06.003ID:yMH44Gi4d
>>28
パラ魔は楽しいけどブリブリファイファイは面白くなくない?
動く時に無詠唱打つだけじゃん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 13:10:13.906ID:/t73xd0Q0
>>30
スキル回しだけでみたら楽しくないけどギミックに合わせてスキル回し組むところとかいかに甘えずにスキル撃ち込むかっていう難易度が圧倒的だからそこがおもしろいって意味だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況