ワークマンとかヒートテックとか着てるから寒いんじゃね?
いいアウター着てれば全く寒くないが
探検
バイクはこの時期寒いって言う奴は何着てバイクに乗ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:28:20.767ID:wGs1LMyM02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:28:39.066ID:fZjb+PjHd 普通全裸だよね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:00.058ID:/DXMIlger ライダースに決まってんだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:07.257ID:wGs1LMyM0 デブでもハゲでもないがちゃんとした防寒具一枚着たら軽く汗ばむレベルだわ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:07.669ID:kMX0E5ak0 むしろ手と脚が寒みーぜ!!
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:11.751ID:Iqcug2o10 >>2
葉っぱくらい付けるわ
葉っぱくらい付けるわ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:16.370ID:AX0bbh/40 手と太ももが死ぬ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:40.499ID:wGs1LMyM09以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:29:53.194ID:3nl5X4tB0 "燃費の良い四輪"だと全然暖房が暖かくならないorz
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:30:19.160ID:wGs1LMyM0 >>7
お前のバイクグリップヒーター付いてねえの?
お前のバイクグリップヒーター付いてねえの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:31:00.247ID:wGs1LMyM0 確かに手は冷える
が、それもグリップヒーターで解決だしなぁ
が、それもグリップヒーターで解決だしなぁ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:31:13.089ID:UCMDtPIJd ということはバイクから降りればめちゃくちゃ暑くなるのか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:31:41.806ID:wGs1LMyM0 >>12
バイクって発熱するもんだろうw
バイクって発熱するもんだろうw
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:33:13.518ID:11V9z/1TM 乗ったら片道4時間は走る俺は何着ても冷える
電熱は配線邪魔で着たくない
電熱は配線邪魔で着たくない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:33:49.201ID:wGs1LMyM0 お前らどうせコミネとかタイチとかワークマンみたいな謎の安アウター着てるから寒いんだろw
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:34:00.679ID:eIolTl4b0 スキーウェア着ればおk
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:34:23.660ID:wGs1LMyM018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:34:25.254ID:Vkkyjt7Wd 結局電熱グローブあるかないかなんだわ
先週ワークマンで5000円くらいの冬服と冬用のタイツ買って気温1度の中走ったけど全く寒くなかったからな
先週ワークマンで5000円くらいの冬服と冬用のタイツ買って気温1度の中走ったけど全く寒くなかったからな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:34:44.860ID:AX0bbh/4020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:34:56.370ID:11V9z/1TM >>15
コミネタイチとワークワン同列に語るなよ
コミネタイチとワークワン同列に語るなよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:35:12.688ID:vTvd232v0 これから明け方は路面凍結するのにお前らよく乗れるな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:35:24.064ID:wGs1LMyM0 >>20
おんなじだよ
おんなじだよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:37:31.812ID:gHJRDJq40 とっくに積雪してるので乗ってねえです
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:37:44.194ID:wGs1LMyM0 いいアウターとグリップヒーターがあれば軽く汗ばむレベルなんだが
因みに俺は暑がりでもないしデブでもハゲでもない
無知って怖いね
因みに俺は暑がりでもないしデブでもハゲでもない
無知って怖いね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:37:57.859ID:349VCdzU0 ダイネーゼのジャケット奮発して買ったけど電熱のほうが良かったかも
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:38:46.065ID:kMX0E5ak027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:40:53.703ID:wGs1LMyM028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:41:33.774ID:wGs1LMyM0 >>26
原付だったか
原付だったか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:43:46.378ID:ByoJ+A7X0 冬は車乗ればよくね?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:44:50.475ID:aGiWQdZK0 胴体はいいけど手と足が冷えすぎる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:45:04.541ID:wGs1LMyM0 >>29
バイクも乗りたいだろ
バイクも乗りたいだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:45:46.837ID:wGs1LMyM0 >>30
それはグリップヒーターなしのニーハン乗ってるせいとしか言えん
それはグリップヒーターなしのニーハン乗ってるせいとしか言えん
2022/12/21(水) 16:58:05.512ID:+eB+Zby6M
ワークマンのストレッチブルゾンにコロンビアのハードシェル
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 16:58:59.246ID:Y6ijhTfgd 手袋はファミマの1000円のやつ
上はユニクロの薄いダウンをアウターの下に着込んだら結構何とでもなる
上はユニクロの薄いダウンをアウターの下に着込んだら結構何とでもなる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:00:36.631ID:aGiWQdZK0 >>32
グリップヒーター故障したらクソ熱いって聞いてこわい
グリップヒーター故障したらクソ熱いって聞いてこわい
2022/12/21(水) 17:03:20.975ID:+eB+Zby6M
手袋はユニクロの防風のヒートテックだが5年前ぐらいに最初に出たやつのほうが性能良かった
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:03:23.967ID:BV5JuHLr0 最近ワークマン着始めてすげえあったけぇ!って感動したとこなのに
2022/12/21(水) 17:05:04.379ID:+eB+Zby6M
レバータッチ気にしないならレバーにウレタン巻くと指先に冷たさが伝わってこない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:40:07.127ID:wGs1LMyM040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:41:04.330ID:wGs1LMyM041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:42:09.209ID:4URg5P/H0 電熱めんどくさくてKADOYAに落ち着いた
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:44:45.543ID:wGs1LMyM043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:50:41.383ID:5hRv78rf0 >>37
翌年我に返ってだっさー!って叫ぶことになる
翌年我に返ってだっさー!って叫ぶことになる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:51:16.361ID:IxYP1HW40 太ももが地獄なのどうしてるのか気になる
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:53:22.741ID:5hRv78rf0 内股にしてる
2022/12/21(水) 17:54:01.242ID:zdYOoIbMd
カナダグースとモンクレール持ってるけど
どちらも短所があるからバイクで使っても快適じゃないな
結局はバイク用のほうが使い勝手いいし温かい
カナダグースに関してはコミネのほうがマシかもしれん
どちらも短所があるからバイクで使っても快適じゃないな
結局はバイク用のほうが使い勝手いいし温かい
カナダグースに関してはコミネのほうがマシかもしれん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:54:02.963ID:wGs1LMyM048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 17:55:01.350ID:wGs1LMyM02022/12/21(水) 17:57:42.431ID:zdYOoIbMd
冬の空冷アメリカンも1000ccネイキッドもSSも経験あるが
冬に暖かいって事はねぇなあ
夏はくっそ熱いけど笑
フルカウルが一番熱いかもしれん
ネイキッドはそれほどでもない
まあ夏は熱いには熱いけど
でも冬に温かいってことはない
冬に暖かいって事はねぇなあ
夏はくっそ熱いけど笑
フルカウルが一番熱いかもしれん
ネイキッドはそれほどでもない
まあ夏は熱いには熱いけど
でも冬に温かいってことはない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:00:31.324ID:wGs1LMyM0 >>49
それはいいアウター着てないからだろうw
それはいいアウター着てないからだろうw
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:00:55.006ID:wGs1LMyM0 アウターケチったりグリップヒーターケチったらそら寒いわな
2022/12/21(水) 18:00:59.701ID:zdYOoIbMd
>>48
カナダグースのほうが生地が厚くて風や雨に強いんだよ
だからハーレー乗りの着用率が高いのはカナダグースのほうが安いからとかではなくて生地の特性を知ってるから
逆にモンクレールは生地が薄く風に押しつぶされやすいし
ファスナーからの冷気の漏れが大きい
そんなことも知らんの?
カナダグースのほうが生地が厚くて風や雨に強いんだよ
だからハーレー乗りの着用率が高いのはカナダグースのほうが安いからとかではなくて生地の特性を知ってるから
逆にモンクレールは生地が薄く風に押しつぶされやすいし
ファスナーからの冷気の漏れが大きい
そんなことも知らんの?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:03:24.801ID:wGs1LMyM02022/12/21(水) 18:03:31.093ID:zdYOoIbMd
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:06:07.096ID:wGs1LMyM02022/12/21(水) 18:09:11.228ID:zdYOoIbMd
>>53
モンクレール知らんの?
https://www.moncler.com/ja-jp/
インナーフラップはあるけど
あんなのバイクの風浴びたらバンバン風入ってくるぞ
カナダグースならアウターフラップでジッパー前で冷気を防げる
まあ結局はどちらも形状が不味いから寒いけどね
コミネの冬用のほうがマシ
もしくはecwcsのレベル3,6,7の組わせだけど
バタつきすごいからこれも疲れる
モンクレール知らんの?
https://www.moncler.com/ja-jp/
インナーフラップはあるけど
あんなのバイクの風浴びたらバンバン風入ってくるぞ
カナダグースならアウターフラップでジッパー前で冷気を防げる
まあ結局はどちらも形状が不味いから寒いけどね
コミネの冬用のほうがマシ
もしくはecwcsのレベル3,6,7の組わせだけど
バタつきすごいからこれも疲れる
2022/12/21(水) 18:09:59.515ID:zdYOoIbMd
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:25:51.545ID:wGs1LMyM0 >>57
いや、君はファスナー剥き出しのでバイク乗ると思ってるノウタリンってことで決着してんのよw
まあモンクレール知らないんだろうね
調べた画像1発目がファスナー剥き出しだから全部そうだと思い込んだんだろうけど
いや、君はファスナー剥き出しのでバイク乗ると思ってるノウタリンってことで決着してんのよw
まあモンクレール知らないんだろうね
調べた画像1発目がファスナー剥き出しだから全部そうだと思い込んだんだろうけど
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:26:00.333ID:EkxcmxnTM そもそも春まで乗らない
2022/12/21(水) 18:28:57.782ID:LigsbJeM0
>>42
貧乏だからお前の意見は参考にならない
貧乏だからお前の意見は参考にならない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 18:44:30.745ID:tukFbv6kd 手はウインターグローブとグリヒだけでは5~10℃くらいが限度かな
電熱着れば寒さは全く問題なくなってアウターなんて革でもなんとかなる
電熱着れば寒さは全く問題なくなってアウターなんて革でもなんとかなる
62【;´∀`】‹ネックウォーマーでポッカポカ
2022/12/21(水) 18:51:00.286ID:92JFu+RE0 インナーにヒートテックとダウンベスト
下はワークマンの裏毛とニーパッド有りのパンツの上にカドヤのチャップス
上はネックウォーマーに同じくカドヤのゴツい帆布製のジャケット
それでも寒さに耐えきれないときはワークマンのイージスカッパを上に着る
適材適所に使えばワークマンもヒートテックも有効だと思うよ~
下はワークマンの裏毛とニーパッド有りのパンツの上にカドヤのチャップス
上はネックウォーマーに同じくカドヤのゴツい帆布製のジャケット
それでも寒さに耐えきれないときはワークマンのイージスカッパを上に着る
適材適所に使えばワークマンもヒートテックも有効だと思うよ~
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/21(水) 19:43:13.738ID:qVO54w99d 上下電熱ウェア手袋靴下も電熱
これから上下ヒートテック
ヘルメット内装にもヒーターパッドしこんでるもちろんシールどころは電熱シールド
アウターはマイナス30℃対応のやつ
ここまでしないとさすがに冬は厳しいわ
これから上下ヒートテック
ヘルメット内装にもヒーターパッドしこんでるもちろんシールどころは電熱シールド
アウターはマイナス30℃対応のやつ
ここまでしないとさすがに冬は厳しいわ
64【;´∀`】‹ネックウォーマーでポッカポカ
2022/12/21(水) 20:14:26.984ID:92JFu+RE0 あと通勤通楽では無く休日にツーリングするぐらいの頻度なら貼るホッカイロがコスパ最高!
レスポンス悪くなるけどグリヒの代用にもなるよ
レスポンス悪くなるけどグリヒの代用にもなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる [冬月記者★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- 【選択的夫婦別姓】千葉・熊谷知事 「(アジアや先進国も含め)実際に親と姓の違う子供へのアンケートをお取りになるのが良い」の旨 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 米、2月から2000円値上げ… [667744927]
- あああああ死にたい、死にたいよおおお、、生きたくないよおおおおおお
- ホロライブに出会えて良かった~😊😊😊😊😗💕★4
- 無料のレーン、つまり
- 【悲報】古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる [667832326]
- おまえら200万使えるってなったら何に使う??