X



ラーメン屋「1杯1000円超えたらぼったくりと言い出すような奴はもう相手にしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:39:18.438ID:zKQfgRY20
ラーメン1杯1000円
チャーシュー麺1300円くらいが普通か?高くも安くもない水準
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:40:04.479ID:rYW48Nhh0
ものによる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:40:20.937ID:WXXkIc9B0
そんな店行かない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:40:36.198ID:9cZjFi3Id
高すぎwwwwwww
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:40:52.267ID:zKQfgRY20
ラーメン屋「来なくていい」
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:03.685ID:XvVJXS+f0
ラーメンなんて600円ぐらいでいいんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:06.911ID:Syv1pt9ur
内容による
ショボいラーメンなのに1000円とかあたおか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:08.653ID:DCZ1yjDpp
ぼったくりとは言わないけど高い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:32.825ID:TtlUK1r4d
んなとこ行かんだけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:42:10.461ID:y+VJoOG90
今は付加価値のある高価格帯とコスパのいい低価格帯しか生き残れない
中途半端が一番駄目
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:42:28.018ID:rTMRe23JM
普通に1000円超えのとこ多い気がするわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:43:00.203ID:mfT5lEnc0
言うて質落としたり量減らしたらおまえら劣化の如く怒るだろ
値上げが一番マシな対策なんや
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:43:55.463ID:nqF/Wdis0
金粉ラーメンは1万円だっけ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:44:05.934ID:A+/MEWvS0
山岡家ってそこそこだけど美味いよな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:44:18.153ID:nStuAQ9Yd
カップ麺200円なんだが

5倍も価値があるとは思えないな

まぁでも好きなラーメンなら高くても食いに行くよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:44:54.024ID:DsRr3oLtp
最低1000円の店は高い
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:45:56.497ID:LA+Dxxkw0
大してうまくもなけりゃ具の種類が豊富わけでもなく麺量が多いわけでもないのにいっちょ前の値段付けてるラーメン屋は早く潰れてほしい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:46:56.888ID:hcZXRk5F0
お金ある人は食べたいときに食べるよね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:47:27.119ID:zKQfgRY20
こういう感じで適正価格にすると底辺が来ないから、店内の環境が良くなる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:48:26.456ID:zuuT37ku0
意識高い系のラーメン屋は元から行かないからどうでもいいわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:48:29.009ID:hK7XfxAy0
うまけりゃいくよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:49:25.719ID:ABrfQERr0
(´・ω・`)冷凍のやつでもおいしいよね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:49:41.856ID:G0SnQ/6s0
ラーメン「1500円」 ジャップ「たっか」
チャーシュー麺「2000円」 ジャップ「たっか」
ペペロンチーノ「950円」 ジャップ「やっす」
ナポリタン「2100円」 ジャップ「やっす」
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:50:24.663ID:vvixmA5Wd
カップ麺も最近高いよなぁ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:50:39.810ID:u/6ZyWAB0
どんどん相手にしてくれる店が減っていくわ…まぁお店側がそう言うなら仕方ないか…
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:51:09.241ID:ABrfQERr0
ラーメンのことになると素材こだわるマンいるよね
他の食べ物ならそこまで気にしないのに
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:52:04.284ID:JKCiEamj0
九州なら500円で美味いラーメン屋いくらでもある
劣化しか作れんくせに東京高過ぎ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:53:01.112ID:OE4v6MRd0
ラーメン屋めぐりはガチ底辺でもできる趣味だったんだよな

もう無理だけど

行きもしないやつがネットのレビューや記事を拾って店を叩くやつまでいる始末
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:53:21.068ID:zKQfgRY20
実際、ラーメン1000円越えの店増えてきたよな
1番安いラーメンだけ1000円以内だけど他全部1000円以上って店が多い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:53:56.731ID:9GeJZefxM
うちのほうは田舎だけど田舎でも1000円越えのラーメンもはや珍しくないや
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:54:59.055ID:RXscCnZy0
全部のせで1000円くらいの店ならいい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:55:13.816ID:bMUlV5IM0
マジでそれで良いと思う
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/17(土) 14:56:02.271ID:YKXPFNlO0
チャーシュー麺なら1000円越え許すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況