X

メイドインアビスのファプタ編ってマジで泣けるよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:52.575ID:O4d0cbYda
ぐーわかる。
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:26.987ID:lNjPDbFXa
わからんそす
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:40.170ID:bPXFZjIP0
そす!
2022/12/14(水) 20:41:49.754ID:bDOHB2uK0
ブエコ死んでて草
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:24.875ID:O4d0cbYda
>>4
でもイルミューイを看取ってファプタと和解して、よかった。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:28.852ID:4paEjP/S0
ブエコいったい何者なんだよ
200年も人間やってたのか
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:37.606ID:LoO0ttiR0
気持ち悪いだけだろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:15.074ID:QJb9o88r0
ヴエコがかわいい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:20.001ID:wxBNRA9b0
ぶっちゃけ1期の方が面白かったわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:35.640ID:O4d0cbYda
>>7
メイドインアビス=グロみたいなイメージのやつって本質をわかってないよなあ。
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:37.715ID:EfGi14oT0
んなそす
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:52.307ID:O4d0cbYda
>>8
ふえってのがいいね。
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:14.339ID:O4d0cbYda
>>9
ないない。
二期はアニメ史に残るシーズンだったよ。
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:01.114ID:Xca1r7RB0
村人全員殺したソス→暇になったのでレグたちと共に冒険するソス


許せるか?こんなの
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:23.050ID:O4d0cbYda
>>14
はいはい。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:27.178ID:jICa+ChZ0
お話がむずかしかった
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:40.862ID:78xwPtpHd
泣けもしないしナナチの強化パートがゴミすぎたファプタも仲間になって強化するパートだしで章としては微妙
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:44.278ID:IifeCMQy0
ファプタがプルシュカ盗んだ動機が無理やりすぎてなあ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:58.007ID:FajE0UVr0
>>5
馬鹿!そこはパッコヤンだろ!
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:46:27.782ID:+3hblkpO0
ファプタに取り込まれる事を受け入れた村民達も普通に殺して食っててワロタ
もっと丁重に殺してやれよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:46:31.671ID:sh7HBFHXd
パッコヤン好き
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:09.916ID:vv0mRxU1d
ワズキャン否定されまくってたけどあの状況じゃああするしか無かったよね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:11.976ID:EfGi14oT0
いや2期も面白かったけど1期のが面白いって人もいて当然だろ
1期のが冒険してるし好みの問題でそこを否定するのは違うわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:21.365ID:GIJNCRx0M
ヴエコたんとパッコヤンしたい
2022/12/14(水) 20:47:44.742ID:39UZHrKd0
10回くらい解説動画みたけど全然理解できないから向いてないかもしれない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:56.766ID:O4d0cbYda
>>23
いや、二期のほうがアニメとして『上』だぞ。
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:19.470ID:Xca1r7RB0
映画>1期>2期だな
映画は良すぎた
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:29.019ID:vv0mRxU1d
>>25
可愛いからいいそす
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:38.499ID:IifeCMQy0
六層以深はどうせリコは上昇負荷受けないんでしょって思っちゃうし実際そうなってるから緊張感ないんだよなあ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:42.157ID:EfGi14oT0
そういうレス乞食の仕方はおじさん嫌いだな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:49:46.729ID:iss/9fGc0
よくわからんまま終わった
あの話なんだったの?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:49:50.326ID:FajE0UVr0
2期も好きだが、1期の方が上だったように思う
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:49:51.610ID:Xca1r7RB0
>>29
IDが活き活きしてるな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:12.658ID:a2J80YfX0
>>22
飲み水からしてヤバいからな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:51:09.389ID:O4d0cbYda
>>31
何がわからなかったんだよw
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:53:25.955ID:h+G680Mo0
1番きつかったのは内容よりも更新されないこと
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:53:55.334ID:vv0mRxU1d
カブルーンが可愛すぎてな
おかわりそす のシーンまで見たかった
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:56:34.052ID:iss/9fGc0
>>35
ふざけてるわけじゃなくて何がわからないのかも分からなかった
毎週何の話やってんだって思ってたら最終話
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:56:55.829ID:KzOzH3gd0
圧倒されるね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:57:14.958ID:O4d0cbYda
>>38
アスペで草。
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:58:24.083ID:eOu1iwN/0
ファプタの人が上手すぎなんだよ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:59:35.175ID:Wiyl6v9Fa
>>41
それな☝
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:59:56.077ID:FurAiVyZd
単行本読んでよく分からなかったけどアニメ見て少し理解できた
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:07.364ID:EQbNz7uq0
結局価値ってなにかわからんかったけど尊いからいいです
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:16.951ID:Fevs/G0m0
マジカジャの声優に感動した
あのセリフをちゃんと発音できるとは
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:40.386ID:eOu1iwN/0
>>45
転んだだけだよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:48.393ID:KzOzH3gd0
>>45
あれ現地民にレクチャー受けたらしいな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:05:57.844ID:vv0mRxU1d
>>47
ファプタの人は出産しながら収録したとか聞いたわ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:10.799ID:OATvi62A0
2期があんまり受けがよくないのは、話の必然性が薄いからだろう
不思議なところがありました、だけで終わってしまう
何かを成すために村に立ち寄ったわけじゃない
その辺がピンとこないんだと思うよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:27.507ID:mY4EgXZH0
それより漫画の更新はよ
半年更新されてないぞ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:52.183ID:vv0mRxU1d
死ぬ前に描き切れるのかね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:28.813ID:Wiyl6v9Fa
>>49
ええ、、、。冒険は積み重ねだというメイドインアビスの超根幹だろ、、、。
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:51.942ID:uwGg9RE70
パッコヤンとパッコパコヤンヤンしたい
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:22.837ID:mr41ix3Or
>>49
あーなんか納得
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:14.385ID:OATvi62A0
>>52
村だけで終わっちゃってるからね
原作もそうだったけど、村だけに尺を取りすぎ
まぁ、アニメになってテンポはよくなったけど、冒険してる感は薄かった
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:44.319ID:KzOzH3gd0
>>52
ちゃんと言及されてたのになあ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:40.104ID:Wiyl6v9Fa
>>55
冒険してる感は薄いが冒険とは積み重ねだという俯瞰的な視点でみるのが2期だからな。
主人公云々の話ではない。
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:12.738ID:j5b85b5G0
先に進んでない感だろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:52.696ID:KzOzH3gd0
まあたった3日間の出来事だしな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:57.591ID:vv0mRxU1d
ガンジャ隊がああなったの何年くらい前なんだろうな
ワズキャンは150年て言ってるけどあの層の時間軸の話だろうし

https://i.imgur.com/naFNMFD.jpg
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:27.369ID:OATvi62A0
>>57
作り手視点ではそうなんだろうが、現実的にはそう見ない人が多かったっていうことだ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:23:43.014ID:KzOzH3gd0
>>60
ガンジャ隊が潜った時点だと現在より深くなかった説は有力なんだよな
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:25:07.064ID:vv0mRxU1d
>>62
俺もそう思う
あんな素人大所帯が6層まで行けるとは思えない
二千年ごとに層が増える考察も合わせると2000~4000年くらい前な気がする
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:27:35.098ID:vv0mRxU1d
ラストダイブの祭壇も本来は原住民が祈りを捧げてた施設だとしたらもっと地上に近い位置だったはず
それこそ子供だったイルミューイが案内出来る程度には
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:28:40.728ID:KzOzH3gd0
あんな手槍装備じゃタマちゃんどころかベニクチナワでも全滅必死じゃね?っていうね
逆にリュウザサイって何百年かけたらあんな凶悪な進化するんだって問題もある
66test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:07.859ID:B8ScwlDsa
1671021127
67test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:09.110ID:ajp+dKJta
1671021128
68test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:09.177ID:B8ScwlDsa
1671021129
69test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:10.480ID:B8ScwlDsa
1671021130
70test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:10.664ID:ajp+dKJta
1671021130
71test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:11.043ID:2u/6qg6Ta
1671021130
72test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:12.373ID:2u/6qg6Ta
1671021132
73test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:12.464ID:ajp+dKJta
1671021132
74test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:13.873ID:2u/6qg6Ta
1671021133
75test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:14.705ID:yPkCsTgda
1671021134
76test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:16.090ID:yPkCsTgda
1671021136
77test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:17.307ID:yPkCsTgda
1671021137
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:37:34.949ID:j5b85b5G0
何この荒らし
2022/12/14(水) 21:58:22.386ID:VqvlkdVaM
>>49
6層の環境や原生物を楽しみしつつ村自体は悪くないし
ヴエコ通して村形成された過去話までは良かったんだよな
ファプタとかいうゴミキャラの為に糞つまんない話長々と見せられたのが最悪なだけで
でも二期OPホンマ好きやわ
2022/12/14(水) 22:03:09.765ID:qnNPOVRc0
ファプタ嫌いなのにコイツまだ付いてるとかいう萎え展開やめちくり~
漫画やともうお別れな雰囲気で去ったのに
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 22:03:52.892ID:vv0mRxU1d
あそこからファプタ居なかったら死ぬだけだろあの一団
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 22:09:22.876ID:LDVH//GEM
>>80
残念ながら仲間になったからもう見れないな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 22:19:06.044ID:QMYijxY0a
ナナチは、もうお腹の中に虫いるからなぁ……
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 22:24:48.048ID:qgeTQpq20
原作読んでて村の後の話面白そうだけどいつ更新されるんだ
2022/12/14(水) 22:27:56.564ID:qtYNvJceM
マアアさんの最期で涙ちょちょぎれた
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 23:24:49.260ID:4paEjP/S0
>>14
してないそす
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 23:26:05.712ID:4paEjP/S0
>>38
どうやって生きてんだよ
障害者レベルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況