X



元ガソリンスタンド従業員が質問に答える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:24:24.383ID:dezG9J2z0
セルフとフル両方経験あり
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:33:54.316ID:dezG9J2z0
>>23
とうもろこし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:34:31.894ID:dezG9J2z0
>>24
俺がいたときは提出はしてなかった
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:35:17.435ID:dezG9J2z0
>>27
グレード違いとかだと複数ページにまたがって説明されてるから探してみて
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:03.020ID:X3Tp5EqY0
コンマ00とかで調整するのって意味あるん?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:08.869ID:dezG9J2z0
>>28
簡単だよ
ただしタワー型は入れすぎてる場合抜けない機種が多いから減ってるときに足すことしかできないけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:41.498ID:SzJiw7wF0
具体的になにすんの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:49.666ID:OCyV1uLC0
深夜にホモセできるってマジ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:09.645ID:nvOEhyrOM
バイクにガソリン入れる時ってどこまで入れてた?
蓋ギリギリまで入れる人とか
ちょっと余裕もって入れる人とか色々いるけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:20.805ID:nvOEhyrOM
満タンって言われた時ね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:27.746ID:dezG9J2z0
>>29
持ってないとできない仕事もあるから便利とかそういう問題じゃないかも
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:30.824ID:1Ri0Id8ud
クーラントが漏れてるっぽいんだけど
なんとかできない?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:36.671ID:zLQamGO80
なんでガソスタの服装は赤色が多いの?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:36.767ID:VhjVCcHh0
>>41
エネジェットにあるデジタル表示のやつが操作が死ぬほど簡単で辛い
あれに慣れるとタワー型とか丸いボンベのやつが使えなくなる程度には
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:56.010ID:dezG9J2z0
>>30
銘柄による5~10%が多いい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:04.310ID:dezG9J2z0
>>31
アフィってなに?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:33.216ID:k5IKzM2r0
ホワイトガソリン扱ってるところと扱ってないところって何が違うの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:55.921ID:dezG9J2z0
>>34
俺が言ってた店深夜営業はなかったけど夜は事務作業とかあるから暇ではなかったよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:08.289ID:ruI5XGuR0
どこ住みですか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:51.260ID:dezG9J2z0
>>40
給油量の話ならビタ止めのほうが場合によっては微妙にお得
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:37.297ID:dezG9J2z0
>>42
給油
軽整備(タイヤ、オイル、ワイパーとかの交換)
掃除
事務作業
洗車
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:27.753ID:F6OkRp4B0
仕事は大変?楽?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:36.928ID:1QLlMaL8r
軽油超満端数無しで
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:17.601ID:dezG9J2z0
>>44
セルフとフル併設の店居たけどバイクには入れたことないすまん
フルは法人さんとかが殆どの店だったから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:34.089ID:nvOEhyrOM
>>56
知らなかったわ
勉強になった
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:37.629ID:dezG9J2z0
>>45
基本端数無しで止める
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:57.289ID:X3Tp5EqY0
>>56
そうなんだ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:57.732ID:dezG9J2z0
>>46
なんでお客さんと握手するんw
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:12.494ID:dezG9J2z0
>>48
漏れてる場所による
基本は漏れてる箇所の部品交換
ラジエーターなら専門の業者で修理すると新品部品より格安
漏れ止め剤は基本使わない方がいい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:45:25.588ID:dezG9J2z0
>>49
わからん
視認性とかだとは思うけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:46:46.884ID:dezG9J2z0
>>50
ぶっちゃけ一番使いやすいのはこういうやつ
https://www.air-asahi.com/age/
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:29.800ID:dezG9J2z0
>>53
単純に売れる売れないの問題
あと店によっては保管場所がないこともある
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:38.879ID:9pJOsdV+d
5年くらい行きつけで親父の代からお世話になってるガソスタあるんだけど、輸入車になってから店員がドア開けてくれたり窓拭いてくれたりしなくなった
気のせい?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:44.701ID:dezG9J2z0
>>55
東北南部
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:17.408ID:dezG9J2z0
>>58
忙しい時とそうでない時がある
車好きなら楽しいよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:48:53.526ID:dezG9J2z0
>>59
端数無しは余裕
超満タンは定義による
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:49:46.410ID:dezG9J2z0
きのせい
ただのコストカット説
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:03.944ID:wkgv0Smz0
夜になると空気入れしまうのやめてくれ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:54.355ID:KEZE1Fcf0
好きなMSは?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:52:45.371ID:dezG9J2z0
>>74
やってもいいけど1時間車検とかならやめた方がいい
そんなんで全部点検するとか怖すぎる
故障箇所がない場合でも1日くらいかけるとこのほうが確実に安心
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:53:30.389ID:dezG9J2z0
>>76
持ち運び式は盗まれる可能性あるからしまうね
タワー型使って
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:53:40.594ID:dezG9J2z0
>>77
EZ8
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:56:08.002ID:pyfVEQVx0
>>51
マジかーありがとう!
この手のスレでよく聞くけど誰も知らないんだよね
いいこと教えてもらった
ありがとう
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:57:40.275ID:ZVuhrXead
1000円分って言ったのにチョロチョロ注ぎ足して数十円オーバーしたことあるんやが、あれは店長の指示なんか?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:58:52.034ID:dezG9J2z0
>>82
外車も日本車も車種によって様々
簡単に言うとオクタン価低い燃料入れた場合にECUが検知して制御可能かどうかの違い
ちなみにヨーロッパ車とかはレギュラーとハイオクの中間のオクタン価を指定してるから日本ではハイオクしか適合する油種がないからハイオク指定

ハイオク車でレギュラーも一応使えるって場合でも可能な限りレギュラーは避けた方がいい
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 20:59:44.439ID:dezG9J2z0
>>84
そもそも計量器に1000円と入力すればそれ以上出ないからその従業員がミスっただけ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:00:45.824ID:dsr1wV8Fa
やっぱ買ってもらうために嘘ついて傷んでますとか言うの?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:15.074ID:dezG9J2z0
>>86
給油とか他の作業のついでに持ち込みワイパーはよくあるしなんと思わない
オイル交換だけも全然あり
空気圧だけもいいけどできれば給油もしてほしい
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:28.308ID:ZVuhrXead
>>87
そうなんか
もちろんクレームつけて千円しか払わんかったけど腹たったわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:43.367ID:dezG9J2z0
>>88
俺が働いてた店は言わない
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:18.121ID:dezG9J2z0
>>90
店員のミスだけどクレームつけるほどか?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:00.444ID:ZVuhrXead
>>92
めっちゃヘラヘラしながら「すいませーん、ちょっと超えっちゃってぇー1053円になりまーすwww」って言い方やったからな
店長呼んでブチギレよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:24.692ID:dezG9J2z0
>>93
その態度はやばいな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:31.647ID:ILQOhMbkd
>>89
ワイパー持ち込みって意外といるんだ
だいたい給油の時にお願いするんだけど忘れてて翌日行ったら変な顔されたからやっぱり嫌なんかなって思って
まぁ金にならないし仕方ないけどすんませんって言って帰った

場所にもよるんだろうけどエアコンのガス交換とかもしてくれる場所ある?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:41.029ID:zwpOQlcH0
自動車免許いる?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:05:41.223ID:dezG9J2z0
>>95
ガス交換できる店もあるけどあんまり意味ないと思うよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:06:17.032ID:dezG9J2z0
>>96
あった方がいい
もちろんバイトの高校生とかは持ってないけど
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:06.432ID:dezG9J2z0
>>99
ガス交換は漏れてない車にやることだよ

エアコン効かない場合はガス漏れないしエバポレーターのつまりコンプレッサー故障とかだからガス交換とか無意味
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:59.462ID:dezG9J2z0
エアコンの冷媒は安定性が高いから交換が必要になるほど劣化することはない
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:11.868ID:SNU3AhRzd
ネットでウィンカーバルブ買ったの届いたから今から変えるわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:55.497ID:dezG9J2z0
>>102
電球からLEDに変える場合はちゃんと抵抗挟むんだぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:13.579ID:dezG9J2z0
>>103
P4未プレイだからわからん
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:29.956ID:62UNvVls0
危険物の講習行き忘れて面倒なことになった記憶しかない。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:53.185ID:SNU3AhRzd
>>104
俺の車は診断機で消せるから大丈夫
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:46.715ID:jD8z0Mc00
スタンででタイヤドンくらいうれるの
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:20.658ID:dezG9J2z0
>>108
抵抗挟むのはエラコード対策じゃなくてウインカーの点滅速度が早くならんようにするため
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:52.287ID:dezG9J2z0
>>109
もはや覚えてない
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:08.643ID:SNU3AhRzd
>>111
それ古い車だけじゃね?
俺の車は点滅早くならないよ
変わりに警告出て知らせてくれるって感じ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:18.073ID:ruI5XGuR0
何歳ですか!?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:18.770ID:dezG9J2z0
>>113
現行車でも早くなるやつがある
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:29.716ID:dezG9J2z0
>>114
32
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:40.584ID:yXthwvr30
冬は灯油の配達が忙しいよな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:44.200ID:SNU3AhRzd
>>115
国産車?
輸入車だからかな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:55.649ID:ruI5XGuR0
今はなんのお仕事してるの?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:56.173ID:dezG9J2z0
>>117
俺は配達担当じゃなかったけど注文の電話の応対がめんどくさいときあった
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:14.142ID:dezG9J2z0
>>118
輸入車はよくわからん
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:23.212ID:dezG9J2z0
>>119
自営
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:22:08.965ID:miCUXHbOM
持込廃油処理は有料?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:23:07.806ID:dezG9J2z0
>>123
昔は無料だったけど有料になった
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:26:03.367ID:SNU3AhRzd
さむい
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:26:31.888ID:SNU3AhRzd
警告すら出なかったわ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:28:15.954ID:dezG9J2z0
>>126
対応バルブだった説
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/14(水) 21:29:04.413ID:SNU3AhRzd
>>127
2個で3ドルくらいの安もんだからそれは無い
0129test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:29.069ID:BndkhVPba
1671021148
0130test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:30.511ID:BndkhVPba
1671021150
0131test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:32.010ID:BndkhVPba
1671021151
0132test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:32.286ID:7e42icwTa
1671021151
0133test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:33.685ID:7e42icwTa
1671021153
0134test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:34.171ID:cG7tdrxga
1671021153
0135test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:35.030ID:7e42icwTa
1671021155
0136test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:35.546ID:cG7tdrxga
1671021155
0137test
垢版 |
2022/12/14(水) 21:32:36.859ID:cG7tdrxga
1671021156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況