X



哲学者の名前レスしてくれたら倫理の教科書のその人の項目を読んで報告するので知りたい哲学者レスして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:16:13.839ID:EbnbrdJlr
ただし読むのに多少時間がかかりレスが遅れる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:16:27.977ID:AdDu0pyz0
ハイデガー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:16:52.858ID:KuKWx9Cf0
サルトル
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:17:02.942ID:T4tfaI+2a
ソレナン・テ・エロゲ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:17:27.911ID:8fM9IZAr0
鈴木大拙
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:17:35.967ID:Fjlq5TOa0
カント
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:22:57.409ID:EbnbrdJlr
>>2
なんか人が死ぬことを前提として社会との関係性の中で
自分の存在の意味を追求したそうだぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:24:49.728ID:AdDu0pyz0
>>7
ザックリすぎワロタ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:27:22.134ID:Sub0z9/8a
フッサール
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:27:45.168ID:EbnbrdJlr
>>3
なんか人は社会の中で自分の本質を作っていき
ひいては社会を作っていくと主張した人らしいぞ
実存は本質に先立つだってさ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:29:46.450ID:EbnbrdJlr
>>8
倫理の教科書そのものがわかりやすく哲学を
ざっくり俯瞰的に説明したものでそれをさらに要約したのが俺のレス
ハイデガーの本を読み込まないと深く知るのは難しいと思うぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:34:04.186ID:7pJoRaMh0
アリストテレス
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:36:31.513ID:EbnbrdJlr
>>6
なんか人間の認識の仕方を検討したらしいぞ
はじめてわからない説明が出てきた
認識が対象に従うんじゃなく対象が認識に従うそうだ
対象を心の中に構成することが認識だからだとさ
これをコペルニクス的転回という
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:44:28.879ID:EbnbrdJlr
>>9
たとえば人は「地面」を人は実在するものとして
認識してるけど、それをいったん置いといて
地面という認識が人の心の中でどう形成されていくか、みたいなことを
再検討した現象学の祖らしいぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/12/12(月) 05:50:43.338ID:wqT1yqNt0
ショーペンハウエル
0016◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 05:54:48.920ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

らしいらしいって原典は当たってなさそうだな
まあ それが普通だろうけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:55:05.873ID:EbnbrdJlr
>>12
プラトンは本質が事物の真の姿と主張したが
アリストテレスは事物が真の姿で本質は事物の中にあると主張したらしいぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:56:32.545ID:EbnbrdJlr
>>16
最初から倫理の教科書を読むとしか言ってない
スレタイくらい読解できるようになろうな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 05:58:20.609ID:EbnbrdJlr
アリストテレスの項目がわりと長い
まだ全部読めてない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/12/12(月) 05:59:00.575ID:wqT1yqNt0
1時間で25レスいかないと落ちるぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:01:26.561ID:EbnbrdJlr
疲れてきたから少し休むことにして雑談に移行するわ
アリストテレスは物語理論の祖とも言われてて興味があった
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:05:37.759ID:EbnbrdJlr
>>10
実存は本質に先立つ
例えばこれが原典からの引用だが
馬鹿コテは黙ってろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:06:15.788ID:VN0vksl3d
老子
0025◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:07:15.042ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

こいうのって色んな哲学者の思想が
教科書を作成した人の思想に歪曲されるって
ありがちだからな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:07:55.364ID:EbnbrdJlr
>>15
>>24
休むわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:08:32.359ID:VN0vksl3d
>>25
たまにはいい事言うじゃないか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:10:25.077ID:EbnbrdJlr
>>22
それより
倫理の教科書を読むと言ったら原典当たってないとか
引用も書いてるのに引用皆無とか
的外れなことしか言えない頭の悪さをなんとかしたらどうだ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:12:13.312ID:EbnbrdJlr
>>27
こんなの学歴コンプレックス持ちがよく言うこと
後項で使われるような教科書は基本要約者の主観による歪曲は排除するぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:13:07.454ID:EbnbrdJlr
後項→高校
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:14:16.971ID:VN0vksl3d
>>29
排除されてるのもある
酷い歪曲もある

どちらかといえばクソコテの方がまとも
0032◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:14:20.912ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

仮に原典が引用されてたとしても
引用より教科書作成者の解釈を重視してるのは事実
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:15:04.865ID:VN0vksl3d
>>32
そうなんだよな
なんだこのクソ解釈みたいなのがたまにある
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:17:10.595ID:EbnbrdJlr
>>31
具体的にどの教科書のどの項目がどう湾曲されてる?
学校の教科書の制作理念知らんだろ
学校の倫理の教科書からはひどい湾曲は排除されるよ
劣等感を持ってる教科書にケチ付けたいだけだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:18:15.882ID:EbnbrdJlr
>>32
具体的にどの教科書のどこがどうなぜ湾曲なのか言ってみ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:18:47.306ID:4Beh4pvwd
ヘラクレイトス
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:20:55.476ID:EbnbrdJlr
こんなの学歴コンプレックスの常套的な言い分だよ
学校では先人の発見を学ぶ段階で挫折した人が
「丸暗記教育ガー」「自分の頭で考える」とか言い出すのと同じ
教科書で勉強する能力がなかったからって
ふわっと適当な自己正当化すんなよ
湾曲が実在すると断言するなら具体例出して
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:21:34.257ID:EbnbrdJlr
>>36
早く具体例を出せよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:22:18.269ID:EbnbrdJlr
こういう屁理屈で教科書で勉強したくないのを正当化するアホは多いよね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:23:44.249ID:EbnbrdJlr
>>42
湾曲が実在するんだろ
その根拠として具体例を出してみ
0044◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:24:58.525ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

哲学の中に倫理があるはずだが
倫理の中で哲学全てを展開するならおかしいって話
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:25:20.535ID:EbnbrdJlr
「教科書には湾曲がある」という話が
「適切な教科書読んでない」という別の話にすり替わってるね
このコテいつもこんな感じ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:26:04.601ID:EbnbrdJlr
>>44
湾曲の話どこ行った
早く具体例出せよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:26:55.611ID:EbnbrdJlr
このコテは頭が悪くて会話にならないな
0048◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:27:41.455ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

アホか その本が手元にないから確認のしようがない
しかし 倫理で哲学の全てを語ってる時点で推して知れる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:29:26.620ID:EbnbrdJlr
>>48
じゃあ何を根拠に湾曲があると言ったの?
お前が持ってる教科書でいいから具体例出してみ
出せないならなんで湾曲があると判断したの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:29:38.429ID:DcYfz0IJM
いまいちなんだか掴めない墨子や韓非子を頼む
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:31:09.113ID:EbnbrdJlr
>>49
最初の論点の教科書の湾曲の話はどこ行った?
論点のすり替えという詭弁に陥ってるのに気づかないほど馬鹿なら
偉そうに意見すんなよ
0053◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:31:20.487ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

>>50
だから お前は 真善美の善である倫理の観点から
その他の真や美についての哲学も
充分に語りうるとしてる点がおかしいと俺は指摘している
0054◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:32:05.366ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

>>52
だから倫理で哲学全てを語れる
と誤解してる時点で歪曲だと気がつけよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:32:47.833ID:EbnbrdJlr
「教科書には湾曲がある」とかあいまいな理屈でふわっと
学校の勉強否定するからダメ
お前に勉強する能力がなかっただけでしょ?
0056◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:33:58.367ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

別にここは学校ではない
大学入試のために教育委員会の意向に従うのと
哲学の本質は何か?を追求するのは別
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:33:58.801ID:EbnbrdJlr
>>54
はあ?
なんで教科書の湾曲の話が俺の湾曲の話になるの?
お前は頭が悪すぎて話にならん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:34:57.816ID:EbnbrdJlr
しかも倫理の教科書で哲学すべてが語れると誰が言った?
まともな読解力持ってないだろお前
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:35:47.190ID:EbnbrdJlr
>>58
論点をずらさずに教科書の湾曲の具体例をはよ出せよホレ出せ
0061◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:36:49.263ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

>>60
もう散々書いてるのに理解できないなら
手元の教科書も理解してなさそうだな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:36:59.833ID:DcYfz0IJM
ナンミョー馬鹿は鶏脳だから
放っといて続きやってくれ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:37:40.254ID:VN0vksl3d
>>51
墨子は築城と防衛のプロ兵集団だ
兼愛とかって言葉でキリストみたいに扱ってみたりする傾向があるけれど
城での守備がクソ強い背景をもって「ね?戦わないほうがよくない?」を実践していた
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:38:28.426ID:EbnbrdJlr
まあこいつは具体例なんか出せないだろ
自分でそれを突き止めたんじゃなく
なんとなーくそこらで言われてるような言い分をパクって
劣等感がある学校の教科書を否定したいだけだから
お前の頭が悪いから学校の勉強で挫折した事実から目をそらすなよアホ
0065◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:40:45.542ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

何度も具体的に言うけど
哲学とは美学 倫理学 認識論で成り立つ
お前はこの一分野でしかない倫理の教科書からしか
哲学を観察できてない井の中の蛙でしかない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:42:01.191ID:EbnbrdJlr
>>61
お前は「俺の読む教科書が不適切でそれが湾曲」
とか言う論点ずらししかしてないよ
教科書に要約者の湾曲が実在するんだろ?
だったらどこがどうなぜそうなのか具体例を出せ無能
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:42:52.373ID:EbnbrdJlr
>>65
だから教科書の要約者の思想による湾曲の話どこ行った?
頭が弱すぎて会話にならん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:44:05.542ID:rEhqC/bSM
スレ読んでないけど湾曲ではなく歪曲では?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:44:14.920ID:RaapWZPh0
またクソコテがよくわからん出しゃばり方してスレ潰してる
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:44:53.135ID:EbnbrdJlr
教科書のよう役者による湾曲の実在の有無と
適切な教科書読むかどうかは
全然別の話で、お前は前者から後者に話をすり替えてるわけ
そんな馬鹿だから学校の勉強こなせないんじゃないの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:45:05.706ID:DcYfz0IJM
>>63
すげー分かりやすいww
なるほど平和思想なのに秦や漢の統一から衰退するわけだな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:45:28.789ID:EbnbrdJlr
>>69
歪曲でもいいけどな
0074◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:47:15.512ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

日本の偉い先生が馬鹿だったら
それに従ったらみんな馬鹿になる見本やん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:49:26.712ID:VN0vksl3d
>>72
なんで墨の字を使うかというと
当時から建築で真っすぐを取るのなどに使われた墨縄から来ているという説と
罪人の入れ墨の説とがある

普通に書として築城法や守戦法が伝わってるしな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:52:04.429ID:DcYfz0IJM
>>75
兵法系眺めてたつもりだったけど全く知らんかったわ助かる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:52:10.869ID:VN0vksl3d
韓非子は誰か書いて
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:53:47.645ID:EbnbrdJlr
>>74
はい
論理は出せずに罵倒に走った
お前に議論する知能はないよ
敗北者乙
0079◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:55:45.353ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

罵倒は悪だから排除ってのも
倫理のみの善悪基準からしか判断できてない

もし馬鹿が真に馬鹿だったら認識論から
そう表現することは妥当と判断される
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:56:13.740ID:EbnbrdJlr
>>63
戦わずにして勝つってこの人だっけ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:57:00.638ID:RaapWZPh0
真面目な基地外なおかつバカって相当始末に負えんよな
0082◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/12/12(月) 06:57:38.986ID:3ZCRnPz+0?2BP(1000)

しかも何度も論理は出してるのに
読めない 理解できない 

馬鹿は馬鹿なことを自覚した方がいい
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:58:05.354ID:uW8D5TPB0
孔子と老荘読むと良いよ
哲学かー懐かしいな、実生活忘れずにな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 06:58:11.836ID:EbnbrdJlr
>>79
お前は最初の論点の教科書の歪曲の具体例を出せないから
根拠不明の「俺の教師が馬鹿だから俺が馬鹿になった」という
全然違う話で罵倒してるわけ
お前は論理のやりとりなんかできないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況