X



馬鹿「積み立てNISAでアメリカ株買っとけ!日本株は馬鹿」 →アメリカ株暴落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:14:43.027ID:dkjJl7wL0
勿論あるけど
アメリカ経済が長期低迷なんて事に陥ってるなら
我々の実生活は大打撃だろうから
積み立てどうのなんて微々たる損害って事になる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:19:25.708ID:oey7r+p6d
>>85
評価損益うpしてよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:20:50.110ID:8qMvMrcc0
>>88
え、俺のうpは有料だけど
うpしてるやつの見たらいいだろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:21:59.284ID:KgW253100
こんなに当たり前に投資してる人だらけだが2回目の世界恐慌の時はどうなるのかねえ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:14.642ID:oey7r+p6d
損してるの知れるだけで助かったわ
ありがとう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:23:59.351ID:z+snON6v0
アメリカが終わったら農家の人が勝ち組になるだけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:24:44.104ID:8qMvMrcc0
>>90
1回目の世界恐慌の時もそうだけど、長期で持ってると株価は回復してるからなー
他の人も書いてるが、アメリカが長期で低迷してたら株のマイナスが誤差なぐらい酷い世界になってるかもしれん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:29.031ID:gj23Cskq0
下がると思ってる奴は印旛買えばいいだけの話なんだけどな
大抵行動しないゴミしか居ないよな

俺は印旛で100万失ったぞ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:48.331ID:z+snON6v0
世界恐慌からの回復は世界的戦争したからだろ
また戦争か
人類おわりやね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:56.069ID:QvDHuvAYa
>>94
下がっても大して上がらない癖に、上がったらちゃんと下がるイメージしかない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:36:10.307ID:8qMvMrcc0
>>97
え?

件名「うんこべりべりばーちょりちょりw」
本文「うぃーっすw」

だけだぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:50:30.403ID:q7UArvuqa
>>85
理論はわかるけど誰も彼もが高確率って言って乗っかるブームが解せないわ
ホントに儲かるならこんな出回らんだろ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 22:58:15.355ID:8qMvMrcc0
>>99
そんなに限られた小さいものではないからなー
有名なバンガード社のS&P500は総資産額は数十兆円あるぐらい大きな規模
アメリカの上位500社の株を金を払った分だけ買える仕組み
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:01:22.265ID:8qMvMrcc0
人には教えずに自分達だけで旨みを味わおうというようなものではないし、そのレベルまで利回りが高いものでもない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:05:08.297ID:oJNnqJZP0
NISAは国が主導してるから有名なだけ
国に騙されるなよ
0104test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:17.877ID:2AUKUyjVa
1670767695
0105test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:18.400ID:La9UoTwga
1670767696
0106test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:19.374ID:2AUKUyjVa
1670767697
0107test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:19.801ID:La9UoTwga
1670767698
0108test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:20.847ID:2AUKUyjVa
1670767699
0109test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:21.057ID:ma01xOiAa
1670767699
0110test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:21.142ID:La9UoTwga
1670767699
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:39.819ID:8qMvMrcc0
>>103
あんたは誰に騙されてるんだ?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:10:30.491ID:Kcm4Dn6d0
>>103
そういう意見は意味ないよ
「だってみんながこうやってるから!」でついていくだけの思考停止はどうしようもない
日頃そうやって生きてるのはまあ人の勝手だが
こと投資に関してだけはそれは絶対にだめなんだけどね
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:14:56.068ID:qQrFghRf0
国はできるだけ年金払いたくないからニーサやイデコでなんとかしてくれだもんな
なお増税は平気でやる模様
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:15:31.628ID:h4NuOTLf0
ドルコスト平均法だから……
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:16:15.181ID:8qMvMrcc0
>>113
それは否定しない
その分得な制度になってる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:18:34.179ID:qQrFghRf0
得の制度(マイナス普通にありえます元本の保証はありません
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:19:04.989ID:Kcm4Dn6d0
>>113
証券会社の利益になるようやってるだけだぞ
つみニーマンやidecoマンが買ってる株って全部あわせればかなりの量になるけど誰が売ってるの?
持ち続ければ上がるはずなのに売っちゃうなんて不思議だね🤭
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:21:25.848ID:dkjJl7wL0
>>118
誰がって…
各々が売買して結果が株価
そのパッケージがSP500等なんじゃないのか?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:21.202ID:kZjKmeYsa
結局これで儲かるのがどこかって話だよな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:23:59.050ID:8qMvMrcc0
>>117
投資は普通そうだぞ
投資を舐めてんのか
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:25:28.048ID:Kcm4Dn6d0
国がお前ら一般国民のためになる施策なんてしてくれると思う?🙄
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:27:52.525ID:vzXCBeXG0
国が底辺にまで投資を勧めるのが舐めてるよ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:28:30.695ID:cArv7wiwd
どこが暴落???
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:30:55.850ID:Kcm4Dn6d0
>>124
まだ暴落前のウォーミングアップみたいなもんだね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:05.734ID:8qMvMrcc0
>>122
やっぱりただのアホだったわwww
0127test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:14.416ID:1KuLbgmAa
1670769252
0128test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:15.923ID:1KuLbgmAa
1670769254
0129test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:17.330ID:1KuLbgmAa
1670769255
0130test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:17.380ID:kbAWOwDXa
1670769255
0131test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:18.675ID:kbAWOwDXa
1670769257
0132test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:20.024ID:kbAWOwDXa
1670769258
0133test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:22.246ID:7NO2uZeSa
1670769260
0134test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:23.677ID:7NO2uZeSa
1670769262
0135test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:25.394ID:7NO2uZeSa
1670769264
0136test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:25.654ID:KBsQRxL8a
1670769264
0137test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:26.900ID:KBsQRxL8a
1670769265
0138test
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:28.369ID:KBsQRxL8a
1670769266
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:57.416ID:bO2m0P+80
年収300万がNISAで投資家気取りマイナスになっても自己責任でおしまい
自民が恐ろしすぎて震える
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:36:35.376ID:Kcm4Dn6d0
>>126
もうアメリカは景気後退するのが既定路線だよ
だって利上げしてわざと景気悪くしてるんだからね
当たり前だよね
株は下がる前に売るのが正解だよ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:38:25.748ID:977zqNV40
>>140
wwww
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:38:46.031ID:Kcm4Dn6d0
>>139
誰かに教えてもらった脳死の投資法をバカの一つ覚えで続けるだけなんだよね
そら機関投資家に狙われるわな
国策で稚魚を誘導してんだからクジラがガバッと食いに来るよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:39:15.777ID:8qMvMrcc0
>>140
下がる前に売ることが必要な投資手法がある
下がる前でも下がっても売るべきでない投資手法もある
片方の投資手法しか知らない人が迂闊なこと書かない方がいいぜ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:41:36.320ID:8qMvMrcc0
カモにされているのは、銀行や証券会社の窓口で投資信託を買わされている初心者
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:45:09.933ID:Kcm4Dn6d0
>>143
下がる前に売って下がってから買い直せば?🤭
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:47:02.130ID:X+Js3wtRM
>>145
知能が低い人向けの投資だから
それがわからないから長期分散積立投資するんやで
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:50:23.023ID:8qMvMrcc0
>>145
それ初心者がよくやる失敗なんだよ
下がったら書い直すつもりで売って、様子見てたら急騰して、売った値段より上がって慌てて書い直すか、次に下がるまで待ってたらどんどん上がって行って買うの止めるとかな
本当に相場読める一部の人には有効だろうが、多くの人にはできない
結果として多くの人は持ち続ける方が良いと結論が出てる
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/11(日) 23:52:00.631ID:8qMvMrcc0
そもそも相場読むの得意な人はインデックス買わずに個別株投資選んだ方が効率良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況