X



ただ暗記が得意な人→医者になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:25:01.737ID:zWMOv04X0
ただ暗記が得意な人→弁護士や裁判官になる
ただ暗記が得意な人→官僚になって国を動かす

このシステムって本当に機能してんの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:25:22.663ID:PB+sBheN0
科挙
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:25:41.035ID:ChpKxbQ70
司法試験が暗記だけと思ってるアホ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:01.382ID:R0hFOxgF0
先人が築いた歴史を継承するってことだから機能してることになるだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:26.425ID:NCq6Q3wb0
暗記力と遊びを我慢する意志の強さ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:42.660ID:fNCE65Sy0
ただの暗記すらできないお前はなにになったの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:42.866ID:Q5bmUbWq0
声のデカいバカ→政治家
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:17.327ID:6oQVEuV2p
暗記というよりもノルマの処理能力だな
この分量のノルマを高校3年間でちゃんと片付けてこれますか?てことだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:22.559ID:zWMOv04X0
>>5
たとえばアメリカとか、東アジア以外の海外だと全然違う場合が多いんだけど本当にそれでいいんだろうか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:28.239ID:DxjjtQcha
>>1
司法試験の過去問見た方がいいよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:28:53.672ID:yoF0XNhG0
勉強=暗記じゃないって小5くらいの頃には算数とかで実感しないか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:28:57.646ID:NLutvtI5r
>>9
ふわふわしすぎ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:11.318ID:Sd7JgrZq0
だからしてないじゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:25.161ID:NCq6Q3wb0
>>8
効率は見られないんだよな
沢山残業できるマンが有利
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:33.014ID:zWMOv04X0
>>8
それってつまり最初から最後まで受け身ってことだよね
欧米だと日本の東大よりはるかにレベル高い大学たくさんあるけど日本の受験と全く違うじゃん
今のやり方でいいんだろうか?って話
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:56.780ID:Gw29iK7Rd
ただ暗記が得意なだけだとそういうのにはなれないよ
暗記はただの必要条件
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:15.514ID:ChpKxbQ70
馬鹿はほっとけ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:53.182ID:zWMOv04X0
>>11
勉強苦手な人にはわからないと思うけど基本的に受験も資格試験も暗記だよ
俺は旧帝大卒で、司法試験ではないけど難関と言われてる士業の資格も持ってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:31:17.644ID:DxjjtQcha
>>15
大学入試の事言ってんなら二次試験見てこいよ
暗記だけで合格できるようにできてない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:31:20.505ID:m/6FT/ETa
体力ないと医者なれんよ
医学部入ってりゃわかる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:01.974ID:zWMOv04X0
>>16
いや、暗記が得意な人が試験に合格できるシステムで間違い無いよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:14.178ID:wia1gGdx0
その「暗記」すらできん人にデケェ仕事はやらせれんやろ
暗記は前提条件や
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:30.714ID:NLutvtI5r
>>15
どんなんだったの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:42.381ID:zWMOv04X0
>>20
医学部入ったのになんで土曜のこの時間にVIPやってんの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:46.334ID:Gw29iK7Rd
>>21
暗記「も」得意な人、な
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:33:25.615ID:R0hFOxgF0
>>22
暗記出来ない人間なんてこの世に存在しないよ
ゆとり以下はポケモン全部言えるし
学校3に出てきたおっちゃんも競馬競争馬の事全部言える
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:11.650ID:P7b+FNAQM
数学全然できないやつに一番良く見られる特徴って数学に暗記が不要だと思ってることだよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:12.976ID:3CleH5Dnd
夢を叶えるために意味の無いことを暗記することができる人→医者になる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:23.120ID:JLSZI3GI0
医者は尊敬してるしワイはなれないけど、結局、医者って医学部で学んだマニュアルを業務的にこなす仕事だから、むしろ暗記が得意な人にやらせた方がええ
むしろ数学が得意だから医学部の方がクソ勿体無いと思うわ、ワイは
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:36.365ID:zWMOv04X0
>>23
どんなんって何が?
たとえばアメリカの大学だとそもそも日本みたいな入学試験そのものがないじゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:08.748ID:T4MPVI6E0
医師も弁護士もいい加減増やせよ
いつまで人数絞って儲けようとしてんだよ
多少バカでもできるだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:14.671ID:wia1gGdx0
>>24
ワイは中退編入組や
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:28.866ID:zWMOv04X0
>>27
受験は暗記じゃない!って言ってるやつここにもいるけど絶対勉強できないか、したことないやつだと思うわ(笑)
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:58.085ID:2LIGU5Uyr
>>24
開業医なんだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:29.584ID:zWMOv04X0
>>32
それはもう20年くらい前に通り過ぎた道だからな
資格の希少性を守るために増やさないって結論になった
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:34.290ID:Q5ZuaDge0
30代の医師だけど暗記も計算も全然ダメだわ

マジで受験生の時が一番頭の回転早かった
今はもう中学生レベルの計算くらいしかできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況