【悲報】日本、2030年頃に完全終了wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:48.887ID:qdeTdxMF0
生産年齢人口が2020年に比べて600万人減少
644万人の人材が不足する模様wwwwwwwwww
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:57:45.407ID:sV227fshM
>>17
GDP一位の国はホームレスだらけなんだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:57:49.365ID:wz9vyYJsr
>>36
けどそいつみたいなのほど自負だけは人並みとかいっちょ前してるんだよね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:57:53.086ID:NQEFTc8xd
>>40
ネトウヨなんかこうやってレッテル貼りして事実から逃げる現実逃避の奴らばっかだしな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:58:13.364ID:1Z6ue1Pu0
ちょうどいい頃かな日本終われ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:59:02.535ID:TdW6OPJY0
>>32
知性高かったら子供なんか作らないからな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 18:59:16.955ID:FZCpKS+ar
いよいよ苦しくなったらニートや無職や引きこもりや独身こどおじに全責任を被せて叩きつくすから別に問題ない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:06.640ID:2zkoEiR2d
>>45
そんなバカに参政権あるのが終わってる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:06.646ID:qX3gE4GY0
野党や左翼が「日本語のままじゃヤバイ」って言ってた!?!?与党の揚げ足取りと舵取りの妨害しかしてこなかった奴が今更正義ヅラっすかwwwwww
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:07.778ID:iD+7ISgj0
ぶっちゃけ中国かアメリカの領土になった方が暮らし良くなりそう
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:33.951ID:F38UnNtT0
数字の見せ方でごまかしても衰退国ということに変わりがない
そうやってごまかして何の意味があるのか
アホくさ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:44.478ID:ehOWZCU6r
>>51
やっぱ利口なヤツはさっさと出てるのね
俺は無能だからこのまま沈むが
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:01:01.870ID:QjC1c/g3d
高齢者見捨てて子供手当増額しないとガチやばいけどそんなこと言うと当選できないから詰み
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:03:25.684ID:HHgWEK8za
国を守れ中国が攻めてくる韓国は生意気だ!!護国護国護国!!
これだけ言っておけば無問題なんだろwww
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:04:29.495ID:9wrdZaDKM
どの国の人も日本の糞ブラックで働きたくないだろw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:04:42.824ID:TdW6OPJY0
失うものないからむしろメシウマ
失うものがある奴が失うのがメシウマ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:04:52.437ID:LS9P5e8ad
VIPも随分と現実に目覚めた人が増えたな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:06:18.940ID:qdeTdxMF0
>>53
未だにこういうバカウヨも多いけど
立憲でも85%の政策には賛成しているし
自民党が野党だった時は80回以上審議拒否してたよね
https://i.imgur.com/I7R2EJ6.jpg
https://i.imgur.com/GA1CjF8.jpg

いい加減現実見ような?
頭悪いと現実すら見れなくなるらしいけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:06:59.833ID:YIpyTzMG0
ここからまだ7年も耐えるのかしぶといな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:08:13.370ID:TdW6OPJY0
子供とか家庭とか失うもの作っちゃった奴ざまあwwwwwwwwwwww
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:08:19.571ID:qdeTdxMF0
>>64
7年後突然死ぬっていうよりはどんどん人手不足の問題が出てくるって感じだろうな
大企業も海外生産増やしてるし国内産業の空洞化が加速する
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:08:44.534ID:LS9P5e8ad
>>63
これについてもあの手この手で現実逃避するよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:09:42.855ID:TdW6OPJY0
その前にワクチンで突然死しないかな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:12:03.281ID:Oo6cfnN80
とりあえずまずは定年65歳にすればいい
原発の稼働年数のばすようなもん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:14:04.695ID:sP1jSD/jp
なんちゃらの人口論ってやつだな!
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:14:46.513ID:+xWJ5UKnd
アルゼンチンと同じ道を辿ってる?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:16:27.451ID:2En1e/cS0
米国株買って物価のクソ安い日本で暮らすつもりや☺
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:17:11.028ID:Oo6cfnN80
実際は官僚や国家公務員が国を動かしているからな
そんな人たちが昔から少子高齢化や年金問題とかなんとか自分が逃げ切れさえすればの先送り自転車操業だろう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:19:07.795ID:G2/ubmQc0
人手不足になるなら求職者側にはいいことじゃん
来てもらうために採用基準も緩くなるし給与も上げてこんだけ出せるからきてくれと金の力でパンチするし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:19:08.368ID:zxUyHzYA0
安倍政権で出生率がガクンと落ちてるのって
やっぱ統一教会の意図なの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:21:03.118ID:Fy6Ec3Zu0
頭うちの逆になるのはいつ?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:21:42.358ID:4M7oNB6J0
そのころには今70代80代の国会議員は死んでるから問題ない
今40代50代の国会議員はもう甘い汁吸えなくなるけど仕方ないね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:23:16.168ID:qdeTdxMF0
>>74
甘いな
過剰な人手不足になると企業はどうすると思う?
大企業はますます海外へ拠点を移し国内投資を抑制する
中小企業はその煽りを受けて倒産多数
人手不足から一転失業率が激増する
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:23:34.740ID:TdW6OPJY0
てか人手が足りない企業が全部潰れたら解決だよね
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:24:13.458ID:TdW6OPJY0
>>79
ナマポ貰えばいい
生存権は憲法で認められた権利
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:24:40.214ID:4M7oNB6J0
>>81
憲法改正して基本的人権制限するぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:25:36.596ID:/jMfbeZk0
>>16
一人当たりで見たらとっくにもっと下じゃん
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:26:04.252ID:TdW6OPJY0
>>82
世論が許さないだろ
暴動が起きる
それも楽しそうだが
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:27:09.413ID:qdeTdxMF0
>>81
生活保護もどんどん削減方向だしそもそも維持できなくなるだろ
治安も悪化するしインフラも崩壊
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:28:00.805ID:+xWJ5UKnd
>>84
無い袖は振れないしな
まあ富裕層から強奪はあるかもしれない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:28:33.694ID:3TOze3nO0
いいことじゃん給料上がるぞ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:26.163ID:TdW6OPJY0
>>88
親を恨め
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:11.193ID:n8bwG1oaF
年寄りが早く死ねば大体の問題は解決する
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:13.554ID:bIGZ7Le10
>>2
建設が余剰とは信じられんな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:49.615ID:OiDs8HSf0
飛び込んだら一瞬で死ねる穴はよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:41:22.565ID:bIGZ7Le10
>>29
( ´,_ゝ`)プッ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:44:14.159ID:bIGZ7Le10
>>79
( ´,_ゝ`)プッ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:49:44.549ID:KaTouJmsM
>>90
ネトウヨ思想
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:50:22.360ID:l2jnGkSi0
もう終わりだよこの国
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:52:06.346ID:DRDAtV5W0
AIと自動化だね
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:52:19.659ID:DRDAtV5W0
人手不足は技術で問題解決可能
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 19:59:17.232ID:l/jxQR6i0
完全終了は煽りすぎだな
2000年から20余年、徐々に衰退してきたのがより加速するだけ
だからこそ誰も本気で危機感を持ってないし、大規模なデモとかも起こらない
2030年頃もこんなスレが乱立してると思うよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:04:00.480ID:0fhRUL8Od
統一自民の壺ウヨ信者たちが口を揃えて悪夢の民主党政権って言うけど
そもそも何十年も自民党が政権握ってるのに少子高齢化する一方景気も悪化する一方なことからは目をそらしてるのが酷いよね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:09:25.097ID:DRDAtV5W0
自民はシルバー民主主義に犯され
未来の国家はあんま考えなかったな
民主党はなんか根本の思想から問題外の漢字だな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:22:29.382ID:Hz1ZRvms0
DXが進まないだろうからもう少し早いかもしれないぞ
移民も拒否してるが円安でそもそも来ないかな
貧富の差は広がる一方で社会保障費が膨らみ財政破綻、インフレと増税、社会インフラはメンテされず企業は中国に買い叩かれてさらに攻め込まれて属国化
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:23:21.008ID:8sJMSvvy0
>>105
立憲が一番政権握れる可能性が高いからだろ
自民より遥かにマシだしなは
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:24:58.974ID:qdeTdxMF0
>>106
2025年の崖だよな
IT人材不足は本当に深刻
すでに通信障害やシステム障害で影響が出始めている
こんな状況で軍事費増加で増税掲げてるのは頭おかしい
経済的に侵略されるだけだ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:29:54.719ID:s9JPX2gl0
日本もアメリカみたいに二大政党制にすれば良いのになって思う
二大は無理でもせめて三、四くらいに政党まとめてくれって
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/09(金) 20:35:25.345ID:qdeTdxMF0
>>109
それを不可能にしているのが国民の政治への興味関心のなさだよ
日本は自民党による55年体制に代表されるように一党優位政党制
衆愚政治に陥っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況