X



【急募】水道修理業者呼んだらボッタクられる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:40:01.537ID:Cjdl6GZl0
台所の蛇口から水漏れしてる 
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:40:39.896ID:8GELJwIgd
ググって上位にくる奴は基本ぼったくられるけど何事も経験だよ🤗
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:40:51.531ID:C6F3wb6Gr
元栓止めてバラして出てきたパッキン持ってホームセンターに行け
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:40:54.428ID:sjzQ9FOrM
自分で直せそんくらい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:41:00.346ID:Cjdl6GZl0
ぼられたくないんやが・・・
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:41:24.688ID:06fLFPhv0
パッキンぐらい自分で替えろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:41:53.456ID:xkG/zunX0
いくらならぼったくりだと思うの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:41:54.156ID:ro39ohsH0
>>3
これ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:42:03.296ID:oP44r4uYM
役所に紹介してもらえ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:42:36.473ID:Cjdl6GZl0
>>9
5000円ぐらいは覚悟してる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:42:56.066ID:/9UIRWZN0
>>5
つうか今主張費だけで一万ちかくとられるよ
普通の水道業者でも
自分で修理できるなら安上がり
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:11.207ID:GyyF2vwI0
フリーダイヤルはやめとけ
地元の水道協会に電話しろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:25.137ID:8GELJwIgd
もし俺が水漏れ修理頼むなら地元の業者か東京ガス
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:34.027ID:Cjdl6GZl0
>>13
本当? 違法じゃないの?
見積もりだけとか大丈夫かな?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:42.141ID:vMgqcB7W0
賃貸なら元栓締めて、大家か管理会社に連絡
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:57.835ID:8GELJwIgd
>>12
それは無理だろ
万は見とけ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:05.652ID:hhliZPnH0
賃貸なら管理会社に言え
全部あっち持ちだ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:17.223ID:Cjdl6GZl0
>>15
部品変えるだけだろうが! お前もボッタクリ詐欺師か?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:24.320ID:GyyF2vwI0
出張で金取らないってどうなんだろう
2人態勢で1時間仕事して売上1万はギリギリラインじゃね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:36.168ID:RjipxxAY0
自分でコマパッキン交換すれば実費だけで済むぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:39.721ID:ZbKrK0UM0
>>12
子供のお小遣いかよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:46.122ID:GyyF2vwI0
>>22
手を動かす部分はゼロってなら自分でやればいい
ホームセンターで部品売ってる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:49.528ID:9snxBnSz0
自分で直す>管理会社に連絡>地域の協会で調べる>ネットで探す
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:45:08.453ID:9wSgGN2nd
頭悪いって可哀想だな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:45:49.106ID:sVkKWNUI0
呼んだだけで1万近くの日当取られるから
あとプラス部品代
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:45:50.101ID:VUPrBqu2M
人件費出張費
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 13:45:52.133ID:9snxBnSz0
>>22
そういうもんだよ
出張料は8000円ぐらいでみとけ
ぼったくりというのは、パッキンしか故障してないのに水道管まで交換しようとする業者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況